キャンドルサービス
わが家ではそんなサービスはいたしません。
黄色の花びらが繊細です。
こんなひらひらした袖のニットジャケット
ふと、編んでみたくなりました。
優雅な仕草が要求される着こなしを想像したら
ムリだと納得。


---------------------------------------------------
いつもありがとうございます。
ポチッとして頂けたら、毎日の更新の励みになります。
---------------------------------------------------
これも素敵なキャンドルスタンドですね。
私なら帽子にしたいかなー
お誕生日のお祝いの時。ゆらゆらと燃える炎の前で、永遠の愛を誓ったメモリアルキャンドルは、もう燃え尽きました(笑!)結婚うんじゅう年…。
ニットだと、形を整えるのが難しそうだけど、CROKOさんなら、できそう!
ひらひら襟も、似合いそうじゃないですが・・・
帽子ですか、一番楽にできるかも?
編んでみてください~
最近ろうそくを灯したのは、仏壇ですかね。
お花もすてき!
crokoさんはいつもお花をセンスよく生けられていらっしゃる。
もちろん花器も素晴らしいものばかりですが、
生け方のすばらしさに目を惹かれます。
お花の活け方は、基本を知らないから斬新に見えるのでは?
スタンドはびっくりするほど安価ですよ。