goo blog サービス終了のお知らせ 

CROKO NOTE

編 む こ と と 、こ だ わ り を 集 め た ス ク ラ ッ プ ブ ッ ク

ガラスの花びら

2009年04月14日 | ガラス

 

キャンドルサービス

わが家ではそんなサービスはいたしません。

 

 

黄色の花びらが繊細です。

こんなひらひらした袖のニットジャケット

ふと、編んでみたくなりました。

 

優雅な仕草が要求される着こなしを想像したら

ムリだと納得。

 

 

 

 

---------------------------------------------------

 
       
 
いつもありがとうございます。  
ポチッとして頂けたら、毎日の更新の励みになります。
 
---------------------------------------------------
 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はなびら (谷間のゆり)
2009-04-14 17:27:18
花びらの様なキャンドルスタンド。袖には無理ですが、襟には如何ですか。
返信する
Unknown (なな)
2009-04-14 20:44:34
美しいぃー
これも素敵なキャンドルスタンドですね。
私なら帽子にしたいかなー
返信する
Unknown (きゃおきゃお)
2009-04-14 21:59:52
ろうそくを灯すのは、年数回。
お誕生日のお祝いの時。ゆらゆらと燃える炎の前で、永遠の愛を誓ったメモリアルキャンドルは、もう燃え尽きました(笑!)結婚うんじゅう年…。

ニットだと、形を整えるのが難しそうだけど、CROKOさんなら、できそう!
返信する
Unknown (CROKO)
2009-04-15 08:02:53
谷間のゆりさま

ひらひら襟も、似合いそうじゃないですが・・・


 ななさま

帽子ですか、一番楽にできるかも?
編んでみてください~



 きゃおきゃお様

最近ろうそくを灯したのは、仏壇ですかね。
返信する
Unknown (plum-k)
2009-04-15 11:10:00
素敵なスタンドですねー
お花もすてき!

crokoさんはいつもお花をセンスよく生けられていらっしゃる。
もちろん花器も素晴らしいものばかりですが、
生け方のすばらしさに目を惹かれます。
返信する
Unknown (CROKO)
2009-04-16 08:08:57
 plum-kさま

お花の活け方は、基本を知らないから斬新に見えるのでは?
スタンドはびっくりするほど安価ですよ。
返信する

コメントを投稿