goo blog サービス終了のお知らせ 

CROADCYCLESクロードサイクルスブログ

静岡県浜松市西区舞阪町のハーレー屋ブログ

73

2013-05-24 12:56:05 | カスタム

一年かけてこつこつやってきた73ショベルも

エンジンもかかり車検準備に取り掛かってます!

Dsc00663


あ~やっぱりこの角度が素敵・・・

そして・・・

Dsc00668


ただいま製作中ショベルリジットは現在こんな感じ!

ふと見たらこいつも73でした!

あ~しよう、こ~しよう悩みながら楽しみながらやって

ます!


週末は・・・

2013-04-25 11:55:01 | カスタム

Dsc00646

ど派手なバイクとまぶしいディスプレイに囲まれ

ひっそりと

ジョインツ無事終えることが出来ました。手伝って

くれたコーイチさん、賛否両論いろんな意見を

くれた方々、そして通常業務を遅らせて待って

くれたお客さん達に感謝します。ありがとうございまた!

駐車場だけでなく、中にもいろんな種類の面白いバイクが

出来るようこの先も頑張って行きます!

このショベルはまだ完成していませんが出来次第

またアップします!

そして通常営業に戻り、

Dsc00648


Dsc00649


連休前に納車が出来るように

試乗、調整、手直し進めています。

無事終わらせて休みをむかえたいです・・・

予定は5月の3~6を予定しています。宜しくお願い

致します。


簡単ではない・・・

2013-04-16 10:44:22 | カスタム

電話帳ほどの厚さのカタログのメーカーから1ショップのものまで

アメリカから日本までハーレーにはホントに沢山の

パーツが存在し生まれては消え、勿論いまだに知らない

物も沢山ありすぎるなかで、このパーツならあそことこれ

組み合わせれば簡単に行けるだろう!と・・・

Dsc00624


最近フォークとホイール関係多い気がしますが

なめてました!難しい・・・組めるのか?

Dsc00626


組めました!でも簡単ではありません。まだまだ

修行がたりませぬ!

ただ・・・三年後に同じことしたら忘れてる気がする・・・

そんな苦労は忘れて?忘れないで?次へ!

Dsc00625


ショーライバッテリー!リチウムの時代の先端

バッテリー!見えない部分の最新パーツ嫌いじゃ

ないんですよね~。

悪いことはまだ聞いたことないのでいよいよ使って

みます!


最後の砦

2013-04-05 14:38:41 | カスタム

シート屋さんからシートが上がってきました!

Dsc00619

1つは今製作中4速ショベル用、縦ライン。

もうひとつは・・・

Dsc00620

こんな感じ!イメージ通りかと!?

フレームから組み立ててきたこの車両もいよいよの

ところまで来ました!後は・・・


最近・・・

2013-03-14 10:12:44 | カスタム

なんとなく慌しくなってまいりました・・・

やはり暖かくなってきたらバイクに乗りたくなるからな~

Dsc00597


ある一定速度で振動ハンパ無いハイドラの

グライドフォーク怪しいとにらみばらしてみると、

片方動きがおかしいしスプリングの巻き数左右全然違うし・・・

これで良しとする前に組んだ人の気持ちが理解できない・・・

Dsc00596


スポーツスターのRフェンダカット、テール交換は

シンプルに、簡単に、かっこ良く!!

そして・・・

Dsc00598


配線も引っ張りいよいよエンジン始動!とはさらっと

いかず・・・あぁ体重増やしたい・・・

キャブばらしてみようかな・・・