ゆっくりと・・・ 2011-01-12 02:53:36 | 日記 日々の生活の中で素敵な事柄にであったり・・・ 感動したり・・・気づきがあったり・・・ 忙しいと一瞬で忘れていってしまう小さなできごと・・・ 忘れる前にちょこっとメモに残しておく習慣をつけられると ちょっとした時間に読み返したり 気持ちがゆったりしたり 新たな方向性へのヒントが得られたり・・・ 素敵なことを見逃さないよう心豊かにすごせますように・・・ これからはゆっくりと進んで行こうと思う
若きアスリート 2011-01-04 14:45:43 | 日記 毎年お正月に欠かさず観ているテレビ番組。 2日、3日に行われる“箱根駅伝” 第87回の今回も3連覇を狙う 東洋大、 長く優勝から遠のいている、名門早稲田など 関東学連選抜を含む、出場校全20チーム、200人のドラマが生まれた。 若い“アスリート”達の“負けじ魂”が伝わってくる。 彼らが戦う相手は、他校の選手などでは無く“自分自身” 自身の“限界”や“孤独”や“弱さ”と戦い、走る。 「自分に足りないものは“もがく事”」 3年連続逆転トップを果たした東洋大3年柏原竜二さんの自己分析。 10区、トップを走る早大の中島賢士さんは、後者の気配に何度も振り返り 「正直、怖かった」と。 見えない“壁”にぶち当たり、乗り越えた彼らは強い。 うれし涙も、悔し涙も“勇者”たる所以。 選手ひとり、ひとりに、大会に関わる全ての人に 心から大喝采を送りたい。
なな 2011-01-02 12:22:03 | 日記 新年 明けまして おめでとう ございます 皆さんは、どんな新年を迎えましたか? 私は、2年振りに実家に帰省しました 実家には、黒いラブラドール犬の “なな” が居ます 離婚してアパートに引っ越さなければならなくなり、実家に預かってもらっていました。 ななとの出会いは、今から15年程前になります。 私と誕生日が1日違いと言う事もあり 真っ黒でコロコロした愛くるしい彼女に一目で惹き付けられてしまいました。 大型犬の寿命は長くて10年、ななは、もう15歳。 病気をする事もなく元気イッパイに過してきましたが、老年期に達し様々な疾病を患っています。 もう少し頑張って欲しいと思う飼い主の我儘に、懸命に健気に応えて来てくれました。 そんなななに、私は何を返してあげられるだろう。 「もう、痛みの無い場所でゆっくり休ませてあげたい」 そう思いながら、身体を撫でてあげる事が精一杯で・・・
新旧交代 2010-12-31 17:00:32 | 日記 今年も、あと7時間余りとなりました もうじき 「寅」 から 「兎」 へバトンタッチです 2010年をメッチャ頑張ってくれた 「寅」 君、お疲れ様でした~。 そして、2011の主役 「兎」 さんです どうぞ、穏やかに過せますように お世話になった方々、ありがとうございました 。 来年もどうぞ宜しくお願いします。