いつも私になついてくるTokieが、「まだありーなで1700いかないんだよぉ ><」とこぼしていた。
ので、ささっと2onに誘ってみた。
そしたら15試合目であっさり到達した。
なーんだよw
でもTokieのPR 1700を賭けた、最後のS4武器持ちWar/Shmとの2連戦は、
2試合連続で相当ギリギリの勝利 → 1700突破! だったので、久々に鼻汁が出そうになった。
まぁ、よかったね。Tokie。
※敗戦は全部Rog絡みという。。。

夜はプライベートチャンネルの皆と突発的に計画して、身内Karazhan Run。
開催できたどころか、Prince撃破まで何とか行った。
TashaさんのProt Palの、意外な固さに驚いたのは秘密です。
ヘルプに来てくれたAlicetiaさんとPaaiさんにも感謝したい。
Paaiさんが「今がWotLKまでの中だるみで、一番(やる気維持に)きつい時期だね」と言っていたけれど、
まさにそうだと思う。
特にKarazやZAも行く機会がない人なら、なおさらかも。
今後も安定して出来るかはわからないけれど、この10manが少しでもその解消になってくれれば嬉しいね。
ので、ささっと2onに誘ってみた。
そしたら15試合目であっさり到達した。
なーんだよw
でもTokieのPR 1700を賭けた、最後のS4武器持ちWar/Shmとの2連戦は、
2試合連続で相当ギリギリの勝利 → 1700突破! だったので、久々に鼻汁が出そうになった。
まぁ、よかったね。Tokie。


開催できたどころか、Prince撃破まで何とか行った。
TashaさんのProt Palの、意外な固さに驚いたのは秘密です。
ヘルプに来てくれたAlicetiaさんとPaaiさんにも感謝したい。
Paaiさんが「今がWotLKまでの中だるみで、一番(やる気維持に)きつい時期だね」と言っていたけれど、
まさにそうだと思う。
特にKarazやZAも行く機会がない人なら、なおさらかも。
今後も安定して出来るかはわからないけれど、この10manが少しでもその解消になってくれれば嬉しいね。
私のDruは、長年お世話になってきたAlchemyを落としてInscriptionを取る予定。
その予習の最中、Inscriptionのレベル上げガイドをWikiの中に見つけた。
InscriptionはAlchemyと同じく、Herbを素材にして生産を行う。
上のガイドはSkill 300まで、その素材Herbがどれほど必要なのかを大まかに掲載したものだ。

■Herb
53 x Silverleaf
■Parchment
208 x Light Parchment
76 x Common Parchment
95 x Heavy Parchment
■Pigment
81 x Alabaster Pigment
39 x Dusky Pigment
35 x Golden Pigment
41 x Emerald Pigment
95 x Violet Pigment
150 x Silvery Pigment
「Herb」のSilverleafはそのまんまなので説明省略。
「Parchment」は、料理のスパイスみたいにVendorからいくらでも買えるので気にかけることはないだろう。
問題は「Pigment」だ。
Pigmentとは顔料を意味し、Herbを砕いて生成される。
InscribeはデフォルトでMillingという、5個のHerbを2~3個のPigmentにするスキルを持っている。
JewelcrafterのProspectingのようなものと言えばわかりやすいだろうか。

Pigmentには種類があって、より高度なPigmentほどランクの高いHerbを砕いていく必要がある。
以下に標準的(Commonクオリティ)なPigmentと、それの素になるHerbの一覧を載せる。
・Alabaster Pigment
Bloodthistle, Peacebloom(2S), Silverleaf(4S), Earthroot, Mageroyal.
・Dusky Pigment
Briarthorn, Swiftthistle(50S), Bruiseweed(30S), Stranglekelp.
・Golden Pigment
Wild Steelbloom, Grave Moss(10S), Kingsblood, Liferoot.
・Emerald Pigment
Fadeleaf, Goldthorn, Khadgar's Whisker(50S), Wintersbite.
・Violet Pigment
Firebloom, Purple Lotus(60S), Arthas' Tears, Sungrass, Blindweed(60S), Ghost Mushroom, Gromsblood.
・Silvery Pigment
Golden Sansam, Dreamfoil(75S), Mountain Silversage, Plaguebloom, Icecap.
・Nether Pigment
Felweed(25S), Mana Thistle, Netherbloom, 他
・Azure Pigment
※Northrendで採れるHerb
Silvery Pigmentなんて150もいるから、その素材Herbは15スタック以上必要という計算だ。
情報が外れても自己責任という覚悟で、値上がってしまう前に買占めを始めておく。
太字は9/6時点でのAHにおけるお買い得品。
Felweedなんて、将来こんな価格じゃ済まされないと思っているから、転売も目的にして片っ端から買ってしまおう。
※果たして転売は当たるのかどうか
その予習の最中、Inscriptionのレベル上げガイドをWikiの中に見つけた。
InscriptionはAlchemyと同じく、Herbを素材にして生産を行う。
上のガイドはSkill 300まで、その素材Herbがどれほど必要なのかを大まかに掲載したものだ。

53 x Silverleaf
■Parchment
208 x Light Parchment
76 x Common Parchment
95 x Heavy Parchment
■Pigment
81 x Alabaster Pigment
39 x Dusky Pigment
35 x Golden Pigment
41 x Emerald Pigment
95 x Violet Pigment
150 x Silvery Pigment
「Herb」のSilverleafはそのまんまなので説明省略。
「Parchment」は、料理のスパイスみたいにVendorからいくらでも買えるので気にかけることはないだろう。
問題は「Pigment」だ。
Pigmentとは顔料を意味し、Herbを砕いて生成される。
InscribeはデフォルトでMillingという、5個のHerbを2~3個のPigmentにするスキルを持っている。
JewelcrafterのProspectingのようなものと言えばわかりやすいだろうか。

以下に標準的(Commonクオリティ)なPigmentと、それの素になるHerbの一覧を載せる。
・Alabaster Pigment
Bloodthistle, Peacebloom(2S), Silverleaf(4S), Earthroot, Mageroyal.
・Dusky Pigment
Briarthorn, Swiftthistle(50S), Bruiseweed(30S), Stranglekelp.
・Golden Pigment
Wild Steelbloom, Grave Moss(10S), Kingsblood, Liferoot.
・Emerald Pigment
Fadeleaf, Goldthorn, Khadgar's Whisker(50S), Wintersbite.
・Violet Pigment
Firebloom, Purple Lotus(60S), Arthas' Tears, Sungrass, Blindweed(60S), Ghost Mushroom, Gromsblood.
・Silvery Pigment
Golden Sansam, Dreamfoil(75S), Mountain Silversage, Plaguebloom, Icecap.
・Nether Pigment
Felweed(25S), Mana Thistle, Netherbloom, 他
・Azure Pigment
※Northrendで採れるHerb
Silvery Pigmentなんて150もいるから、その素材Herbは15スタック以上必要という計算だ。
情報が外れても自己責任という覚悟で、値上がってしまう前に買占めを始めておく。
太字は9/6時点でのAHにおけるお買い得品。
Felweedなんて、将来こんな価格じゃ済まされないと思っているから、転売も目的にして片っ端から買ってしまおう。

何かLoginしたらArchimondeやってた。ので、少しだけお邪魔してみた。
※さっそく再会
とりあえずやってみて、そつなくこなせたのを確認できて一安心。何せ1人死亡=Wipeだからね。
後はRaid全体の慣れを気長に待ちたい。
今日の最高記録は64%。
90%減らせば勝ちだそうだから、実質の進捗率は58%なのかな。
希望の持てる結果だったと思う。
死亡率トップは、とにかくDoomfireによる焼死。
落下死は収まっても、こればかりは減りそうな気配がなかった。
Caster陣はまだしも、発火点のすぐそばにいるMelee陣は大変だね。
かわいそうなくらい集中力がいるのだろうな、と感じた。
※崖から飛び降りる、落下練習の風景

とりあえずやってみて、そつなくこなせたのを確認できて一安心。何せ1人死亡=Wipeだからね。
後はRaid全体の慣れを気長に待ちたい。
今日の最高記録は64%。
90%減らせば勝ちだそうだから、実質の進捗率は58%なのかな。
希望の持てる結果だったと思う。
死亡率トップは、とにかくDoomfireによる焼死。
落下死は収まっても、こればかりは減りそうな気配がなかった。
Caster陣はまだしも、発火点のすぐそばにいるMelee陣は大変だね。
かわいそうなくらい集中力がいるのだろうな、と感じた。

明くる日の日曜。
皆のモチベーションは最高潮(と思う)で、4thのAzgalorを迎え撃つ。
最後のTrash Waveだけあって、雑魚からして半端ない。
CasterばかりのWaveでは、NPCが生存していないと、Tankが2秒で落ちるし。
Wipeを何度も繰り返し、結局Azgalorへの挑戦機会は、たったの2回だった。
でも、その2回目で、何かAzgalor死んでた。
あれあれ。。。
※Inq初のT6、おめでとう!
素晴らしいの一言です。
他に何も言うことはありません。
現在のギルドRaidでいいな、と思っていることは2点。
Wetworksの指示が詳細で的確なこと。
そして何より、Raidメンバー全員がそれをきちんと聞いていて、皆すぐに実行できること。
当たり前のことのように聞こえるけれど、大きいと思う。
もちろん、言われずとも予習をきちんとしてきている人は少なくないだろうし。
同じ初挑戦のRaidでも、理解に努めようとする人の多少で、違いが明らかに感じられる。
経験不足やスキル不足から来るミスは仕方がないし、責めるべきでもないと思っている。
でも、指示や作戦の遂行ミスだけは極力避けたいね。

とか何とか言っている経験十分の私が、普通にMTを落としてしまうミスをやらかしていた。
実は1stのWinterchillにこそ、謎の苦戦をしていたのだけれど、それはTrashでもBoss戦でもMTが死んだため。
あれは、担当者の私の責任。
言い訳はしない。申し訳ない。
信頼するに足るHealerになれるよう、反省したい。

※ラスボスArchimondeを眺めて
皆のモチベーションは最高潮(と思う)で、4thのAzgalorを迎え撃つ。
最後のTrash Waveだけあって、雑魚からして半端ない。
CasterばかりのWaveでは、NPCが生存していないと、Tankが2秒で落ちるし。
Wipeを何度も繰り返し、結局Azgalorへの挑戦機会は、たったの2回だった。
でも、その2回目で、何かAzgalor死んでた。
あれあれ。。。

素晴らしいの一言です。
他に何も言うことはありません。

Wetworksの指示が詳細で的確なこと。
そして何より、Raidメンバー全員がそれをきちんと聞いていて、皆すぐに実行できること。
当たり前のことのように聞こえるけれど、大きいと思う。
もちろん、言われずとも予習をきちんとしてきている人は少なくないだろうし。
同じ初挑戦のRaidでも、理解に努めようとする人の多少で、違いが明らかに感じられる。
経験不足やスキル不足から来るミスは仕方がないし、責めるべきでもないと思っている。
でも、指示や作戦の遂行ミスだけは極力避けたいね。

実は1stのWinterchillにこそ、謎の苦戦をしていたのだけれど、それはTrashでもBoss戦でもMTが死んだため。
あれは、担当者の私の責任。
言い訳はしない。申し訳ない。
信頼するに足るHealerになれるよう、反省したい。


週末25man。
平日できなかったみたいなので、Hyjalを最初から。

先週、あれほど苦戦を強いられた2ndのAnetheron。
今回はどうにかWipe回数を減らして、少しでも次ボスの練習をしたいなーと思っていた。
そしたら何と、死者1人、戦闘時間5分。ほぼパーフェクト勝ちを収めた。
あれ、みんなどうしちゃったの。
先週とほぼメンバーが変わらないのに。。。
まぁ、InfernalがInfernal Tankの所に落ちるとか、少しばかりの運の良さもあったんだよねw
あれには、みんな笑っていた。

ということで幸いにも時間に余裕ができたわけだし、当然3rdのKaz'rogalをやらない手はない。
Hyjalはここからが厳しいのだろうね。難易度はぐっと上がってくる。
Kaz'rogalも辛抱強くTry回数を重ねて、慣れることで倒せればいいな、と思っていた。
そしたら何と何と、慣れもクソもなく一発で仕留めてしまった。まさかの初見Kill。
あれ、これはどういうことなの。。。
※ギルドに入って以来、一番驚いた勝利
もともと、このギルドはDPSには優秀なプレイヤーが多く揃う。
だから、このようなDPSレースでは強いのが勝因なのかもね。
平日できなかったみたいなので、Hyjalを最初から。

今回はどうにかWipe回数を減らして、少しでも次ボスの練習をしたいなーと思っていた。
そしたら何と、死者1人、戦闘時間5分。ほぼパーフェクト勝ちを収めた。
あれ、みんなどうしちゃったの。
先週とほぼメンバーが変わらないのに。。。
まぁ、InfernalがInfernal Tankの所に落ちるとか、少しばかりの運の良さもあったんだよねw
あれには、みんな笑っていた。

Hyjalはここからが厳しいのだろうね。難易度はぐっと上がってくる。
Kaz'rogalも辛抱強くTry回数を重ねて、慣れることで倒せればいいな、と思っていた。
そしたら何と何と、慣れもクソもなく一発で仕留めてしまった。まさかの初見Kill。
あれ、これはどういうことなの。。。

もともと、このギルドはDPSには優秀なプレイヤーが多く揃う。
だから、このようなDPSレースでは強いのが勝因なのかもね。
MMO-Championに面白いニュースが載った。
WotLKの内容の一部が、パッチによって発売前にもう正式採用されるらしい。
今回アナウンスされたその内容は以下のとおり。
・新しいClass SpellとTalent。多分既存SpellもWotLK仕様に全て修正される。
・Stormwind Harbor
・美容院
・OrgrimmarとTirisfal Gladesに、新しいZeppelin tower
・2つの新しいArena
・ギルドカレンダー
・HunterのPet Skill改良。当然Pet Talentも含まれるでしょうね。
・新ProfessionのInscription。375まで上げられる。

また、その下のWotLKにおけるArena記事で、気になる一文があった。
Players who level past 70 will have their Arena points reset to 0 and be removed from all Arena teams in the level-70 bracket.
Lv 71になった瞬間、Arenaポイントは0になり、全てのLv 70 Arenaチームから外されるそうだ。
WotLKになっても存在し続けるLv 70版Arenaと、メインになるLv 80版Arenaとを区別するため。
よって、WotLKのためにArenaポイントをためておくという行為は、全くの無意味ぽいね。
Honorに関しては、現在と同じHonorポイントを使用することが濃厚。だからせっせとHonorだけは集めておく。
WotLKの内容の一部が、パッチによって発売前にもう正式採用されるらしい。
今回アナウンスされたその内容は以下のとおり。
・新しいClass SpellとTalent。多分既存SpellもWotLK仕様に全て修正される。
・Stormwind Harbor
・美容院
・OrgrimmarとTirisfal Gladesに、新しいZeppelin tower
・2つの新しいArena
・ギルドカレンダー
・HunterのPet Skill改良。当然Pet Talentも含まれるでしょうね。
・新ProfessionのInscription。375まで上げられる。

Players who level past 70 will have their Arena points reset to 0 and be removed from all Arena teams in the level-70 bracket.
Lv 71になった瞬間、Arenaポイントは0になり、全てのLv 70 Arenaチームから外されるそうだ。
WotLKになっても存在し続けるLv 70版Arenaと、メインになるLv 80版Arenaとを区別するため。
よって、WotLKのためにArenaポイントをためておくという行為は、全くの無意味ぽいね。
Honorに関しては、現在と同じHonorポイントを使用することが濃厚。だからせっせとHonorだけは集めておく。
Anetheronの続き。
この日はHealerに経験者が揃い、Pri / Shm各2人ずつを含む計8 Healerになったので、やる前から勝利は確信していた。
にも関わらず2回Wipeした。
その模様を撮った動画を見返したら、まーRangedとOT HealerのSwarm AoE被弾率が凄まじい。ほぼ全員が食らっている。
これによってRange DPSとInfernal Tankを生かしきれないのが、紛れもなくWipeの最大要因だと思った。
先週の反省点そのものであり、その修正ができていないので、当然Tank位置移動の提言をどうにか通させる。
その甲斐があったかどうか、次のTryでようやく倒せた。
結局丸2日もこのBossに費やしたとの愚痴も見受けられたが、その陰で収穫は確実にあったと思っている。
それはこの2日間で、実に多くのギルドメンバーがこのBossとの戦いを経験したこと。
特にHealerが総計13人も、Anetheronと交えたことは大きいはず。
Wipeや経験のなさなど恐れずに、(特に初日のメンバーは)これからも思い切ってどんどん参加してほしい。
※Raid史上最高のDKP bidとなった肩

Raid後はDruのArena 5onを10試合。先週に引き続き、お誘いを受けたInq / Depth合同チームで。
何かとDepthと関わり合いがあるなーと思っていたら、もともとDepthてInqのAltキャラの集まるギルドだったらしいのね。知らなかった。
セットアップはWar / Rog / Enh Shm / Pri / Dru。いま流行り(?)の「脳筋」DPS。
今週は6勝4敗で終わった。
まーとにかくDPSのお三方の殺傷力が高くて、楽させてもらっています。
忌々しい敵方Priも、Healに追われているらしくて、全然FearやMana Burnをしてくる気配がない。
負けのうちの3つは、同じく脳筋のWar / Rog / Enhに、こちらのPriをタコられるというもの。
Warを頑張ってCCするも、HoT類がPurge Purgeで回復がさっぱり追いつかない。
Enhは狙っているからCycは無理だし、RootしてもPurgeはできるし、おまけにBoFは入るし。。。
Rog狙いで、EnhをメインにWarと交互にCCがいいかなとも思うのだけれど。PvPあまり詳しくないから、よくわかりません。
うーむ。うーむ。
この日はHealerに経験者が揃い、Pri / Shm各2人ずつを含む計8 Healerになったので、やる前から勝利は確信していた。
にも関わらず2回Wipeした。
その模様を撮った動画を見返したら、まーRangedとOT HealerのSwarm AoE被弾率が凄まじい。ほぼ全員が食らっている。
これによってRange DPSとInfernal Tankを生かしきれないのが、紛れもなくWipeの最大要因だと思った。
先週の反省点そのものであり、その修正ができていないので、当然Tank位置移動の提言をどうにか通させる。
その甲斐があったかどうか、次のTryでようやく倒せた。
結局丸2日もこのBossに費やしたとの愚痴も見受けられたが、その陰で収穫は確実にあったと思っている。
それはこの2日間で、実に多くのギルドメンバーがこのBossとの戦いを経験したこと。
特にHealerが総計13人も、Anetheronと交えたことは大きいはず。
Wipeや経験のなさなど恐れずに、(特に初日のメンバーは)これからも思い切ってどんどん参加してほしい。


何かとDepthと関わり合いがあるなーと思っていたら、もともとDepthてInqのAltキャラの集まるギルドだったらしいのね。知らなかった。
セットアップはWar / Rog / Enh Shm / Pri / Dru。いま流行り(?)の「脳筋」DPS。
今週は6勝4敗で終わった。
まーとにかくDPSのお三方の殺傷力が高くて、楽させてもらっています。
忌々しい敵方Priも、Healに追われているらしくて、全然FearやMana Burnをしてくる気配がない。
負けのうちの3つは、同じく脳筋のWar / Rog / Enhに、こちらのPriをタコられるというもの。
Warを頑張ってCCするも、HoT類がPurge Purgeで回復がさっぱり追いつかない。
Enhは狙っているからCycは無理だし、RootしてもPurgeはできるし、おまけにBoFは入るし。。。
Rog狙いで、EnhをメインにWarと交互にCCがいいかなとも思うのだけれど。PvPあまり詳しくないから、よくわかりません。
うーむ。うーむ。
Hyjal進出効果で、ギルド加入希望者が急増している。
それほど人材に恵まれ始めたのか、何か平日にHyjalの1st Boss倒しちゃっていたみたい。
景気のいい話だね。
で、もちろん週末はその続きになるのだけれど、
先週あれほどアッサリ倒せたAnetheronがさっぱり形にならない。
問題ははっきりしている。
現状でレギュラーのResto Shmがいないなど、Raid全体へのHealがとにかく不足している。
不足は不足で仕方がないので、思い切って9人でも10人でも、とにかくHealerの頭数を増やしてみてはどうだろうか。
開始2分で半壊を繰り返すより、よほど希望が見える気がする。

そういえばFRでもJPN Raidでも、Resto Shmって希少な存在だったんだよね。
これほどRaid向けのスペックもそうはないというのに、不人気職は国に関係なく不人気みたいだ。
いまLv 22のAltのShmを、本気で育ててみようかな。。。

夜はSlash PvPの皆さんと、久しぶりにArena。
5onや3onなどを20ゲームずつくらい。
こちらは限られた人材で、何とかやり繰りしているというのに、
まーS4 肩入りのEuroチームだの2100 Ratingのチームだの、大人げのない相手ばかりで困ります。
負け越してしまったのだけれど。
徹夜明けのHakuginさんが、自分を奮い立たせるかのように、妙にハイテンションだったのが面白かったw
それほど人材に恵まれ始めたのか、何か平日にHyjalの1st Boss倒しちゃっていたみたい。
景気のいい話だね。
で、もちろん週末はその続きになるのだけれど、
先週あれほどアッサリ倒せたAnetheronがさっぱり形にならない。
問題ははっきりしている。
現状でレギュラーのResto Shmがいないなど、Raid全体へのHealがとにかく不足している。
不足は不足で仕方がないので、思い切って9人でも10人でも、とにかくHealerの頭数を増やしてみてはどうだろうか。
開始2分で半壊を繰り返すより、よほど希望が見える気がする。

これほどRaid向けのスペックもそうはないというのに、不人気職は国に関係なく不人気みたいだ。
いまLv 22のAltのShmを、本気で育ててみようかな。。。

5onや3onなどを20ゲームずつくらい。
こちらは限られた人材で、何とかやり繰りしているというのに、
まーS4 肩入りのEuroチームだの2100 Ratingのチームだの、大人げのない相手ばかりで困ります。
負け越してしまったのだけれど。
徹夜明けのHakuginさんが、自分を奮い立たせるかのように、妙にハイテンションだったのが面白かったw
こそこそ溜め込んできた装備により、Balanceがとりあえずの形にはなってきた。
バッジ品はほぼ揃ったので、あとはCrusade TrinketとS4 Helmがほしいくらい。
※とにかく悲鳴が愛くるしい
Balance DruはもうSpell Damage 1000~1100あたりで、徐々にCritからHasteに移行していく方がDPSは上がるそうな。
だから151 Spell Hitを達成したら、あとはGemと装備をHaste重視で固めてもみたい。
しかしながらHasteの問題点は、DPM(Damage Per Mana)が上がらないこと。
もちろんCritの方が1 ManaあたりのDamageは大きいし、何よりHasteは短時間でManaが枯渇しやすい。
だから自分のMana持続力が、実際にどの程度なのかをきちんと把握しない限り、安易に移行はできない。
だが、それを把握する機会がない!
ただでさえBalanceは煙たがれているSpecの一つである上、世の中は右も左もHealer不足。
Restoができるのに、あえてBalanceという選択肢など、すでに暗黙の内に抹消されている気がしてならない。
現在も青物装備満載のMoonkinやRet Palを横目に、RaidでHealの日々が続いている。
それでも、いつか日の目を見ることを信じたい。今後もあきらめることなく、できる範囲内で煮詰めてみる。

ついこの間、いま買いあさっているSpell Damage装備も、次拡張ではHeal装備と大差がなくなることに気づく。
(例: WotLKにおける、いま装備しているResto用GlovesとBalance用Gloves)
うう。。。
バッジ品はほぼ揃ったので、あとはCrusade TrinketとS4 Helmがほしいくらい。

Balance DruはもうSpell Damage 1000~1100あたりで、徐々にCritからHasteに移行していく方がDPSは上がるそうな。
だから151 Spell Hitを達成したら、あとはGemと装備をHaste重視で固めてもみたい。
しかしながらHasteの問題点は、DPM(Damage Per Mana)が上がらないこと。
もちろんCritの方が1 ManaあたりのDamageは大きいし、何よりHasteは短時間でManaが枯渇しやすい。
だから自分のMana持続力が、実際にどの程度なのかをきちんと把握しない限り、安易に移行はできない。
だが、それを把握する機会がない!
ただでさえBalanceは煙たがれているSpecの一つである上、世の中は右も左もHealer不足。
Restoができるのに、あえてBalanceという選択肢など、すでに暗黙の内に抹消されている気がしてならない。
現在も青物装備満載のMoonkinやRet Palを横目に、RaidでHealの日々が続いている。
それでも、いつか日の目を見ることを信じたい。今後もあきらめることなく、できる範囲内で煮詰めてみる。

(例: WotLKにおける、いま装備しているResto用GlovesとBalance用Gloves)
うう。。。