goo blog サービス終了のお知らせ 

くりふとの日記

ゲーム日記。当分はWorld of Warcraftのみを扱います。

Naxxramas - Loatheb

2009年01月30日 | WoW: Naxxramas
■概要

Plague Wingのラストボスで、T7 ShoulderのTokenを落とす。
Heal可能な時間が限られた状況下でのDPSレースとなる。

・各Spore DebuffがDPS 5人へ行き渡るように。
・Auraの途切れ目の3秒しか与えられない間に、効率よくHealing。

■セットアップ

TankはBossを捕らえるMain Tank 1人でいい。

25manでは1つのグループをDPSで満たすと、
DPSが5人単位で行動しやすくなる。

ど真ん中でTankはBossを捕らえ、残り全員はその真後ろからDPS/Healを行う。
中央に集中するのは、余計な人員がSpore Debuffを受けないようにするため。
■Loathebの能力

・Necrotic Aura
Raidの全員にかけられる17秒のDebuff。
このDebuffが付いている間、全てのHealing Doneが-100%となる。
20秒ごとに使用。
よって、Healが可能となる時間は、20秒ごとにわずか3秒間ということ。

・Deathbloom
これもRaid全員にかけられるDebuff。
1秒おきに200 Nature Damageを6秒に渡って与え、最後に1500 Damageを与える。
30秒ごとに使用。

・Inevitable Doom
Raid全員にかかるDebuff。
10秒後にResist不可能の4000 Shadow Damageを与える。
戦闘開始から2分後に使用し、以降は30秒ごとに使用してくる。
戦闘開始から5分経過すると15秒ごとに使用し始め、これは事実上の時間切れを意味する。

なお、LoathebのDebuffは全てDispelすることができない。
■Spore



Loathebは30秒ごとに、部屋の四隅のいずれかからSporeというAddを呼び寄せる。
このSporeを倒すと、倒した地点から10yd内にいた5人までが
Fungal CreepというDebuffを受けることができる。

これはDebuffながら全く害がなく、対象者にCrit率 +50%をもたらす。
さらにDebuffが付いている間は一切のThreatを対象者に生じさせない。
Debuffは90秒間続く。

このDebuffを可能な限りDPS陣へ与え続けることが、戦闘の鍵となる。
■ストラテジー

DPSレースのTank and Spank。
中央でLoathebをTankし、DPSは四隅から来るSporeに注意を払う。

DPS陣は常に、ダメージ上昇のためのSpore Debuffを纏っていること。
そのため、Debuffを受けたい場合には
Sporeが倒される地点の近くに移動せねばならない。

Debuffが付いている間はThreatが生じないので、Full DPSを叩き込むこと。
また、最初からCooldown Skillを使い始めるのではなく、
Debuffが付いたことを確認してからバーストを始める。

なお、SporeをTankのそばにまで連れてきてはならない。
万が一TankにSporeのDebuffが付くと、Tankは90秒もの間Threatを稼ぐことができない。
■Healing

Necrotic Auraにより、Raidの全員は20秒間のうち
わずか3秒しかHealをする時間がない。

Auraの途切れ目の3秒間で、Healer陣は全体を回復せねばならない。
Loatheb自体の攻撃力は大して高くないが、AoEダメージ群がやっかいだ。

この戦闘におけるHealingの常道は、Necrotic Auraが途切れる前から
Big HealをCastし始めること。
自身のAura Debuffの残り時間に注目し、ちょうどAuraの効果がなくなる瞬間に
そのBig HealのCastが完了するよう調整する。

そして、その後2回はCastできるであろうInstant、または短いCast時間のHealing Spellで
大抵回復は追いつくはず。
中でもHoly PriestによるCircle of Healingは大変役立つだろう。

Healの効果がない17秒の間でも、PriはPower Word: Shield、
PalはSacred Shieldをかけることで、ダメージを緩和させることができる。
DruもあらかじめHoT類をかけまくっておくことが、わずかながら助けとなる。
■Heroic (25man)

多少、各Debuffの威力が高くなる以外、戦闘自体に変化は何もない。

しかしながら、相変わらずSpore Debuffは5人までしかかからないため、
きちんとしたSpore Killのローテーションを確立する必要がある。

一つの方法としては、Sporeを受けるDPS陣を15人選出し、
5人ずつ3つのGroupへそれぞれ入れてしまうこと。

最初のSporeを「DPS Group #1」が5人固まって倒し、そのGroup全員がDebuffを受ける。
次のSporeを「DPS Group #2」が、その次のSporeを「DPS Group #3」が同じように倒し、Debuffを受ける。
そして4番目のSporeを「DPS Group #1」がまた倒し、ちょうど効果時間が切れるDebuffを再度受ける。

このサイクルを続けると、3つのDPS Groupは常時Spore Debuffを纏ったまま攻撃可能となる。
Sporeは30秒ごとに出現、Debuffの持続時間は90秒だからだ。

なお、ShmのHeroismのようなRaid全体にかかるCooldown Skillは、
Spore Debuff数が最大となる、3体目のSporeが倒された直後に行うといいだろう。

Naxxramas - Heigan the Unclean

2009年01月17日 | WoW: Naxxramas
■概要

Plague Wingの2nd Boss。
毒の噴火を避け続ける「Heiganダンス」を体験することになる。
TankはBossをTankする者1人だけで構わない。

・噴火が当たらない位置をしっかり把握して動き続ける。Phase 2では全員が回避必須となる。
・DiseaseのDispelをしっかりと。
・TankとCaster陣との距離は20yd以上40yd未満。

■ポジショニング

TankとMelee DPSは入り口付近で待機し、Heiganを迎える。
残りのRange DPSとHealerは全員、Heiganがいたプラットフォーム上へ移動する。
■Heiganの能力

・Spell Disruption
Heiganの20yard以内にいる者全てに、魔法詠唱速度+300%のDebuffを与えるオーラ。
Heiganは常にこれを纏っている。

・Decrepit Fever
Phase 1でのみ使用。
複数のプレイヤーへ、20秒ごとにDiseaseをばら撒く。
このDiseaseは、対象者へ3000のNatureダメージを3秒おきに与える。
さらに、Disease対象者の周囲20yardのプレイヤー全員の最大HPを半減させる。
もちろん、即座にDispelされる必要がある。

・Plague Cloud
Phase 2でのみ使用。
1 Tickあたり7500ものNatureダメージを与えるオーラを放つ。
効果範囲はHeiganの周囲21yard。
よって、Phase 2ではTankをはじめとした全員がHeiganの近辺から離脱する必要がある。
■Phase 1



全てのRange DPSおよびHealer陣は、詠唱速度4倍のオーラを避けるためにプラットフォーム上へ位置。
入り口付近の「Zone 1」でTankとMelee DPSがHeiganを捕らえる。

戦闘中、上の図にある4つのZoneのうち、3つのZoneの地上から何度も毒が噴出される。
1 Hitにつき7Kダメージ、ど真ん中で複数食らうと即死なので、TankとMelee陣はこれを回避せねばならない。

4つのZoneのうち、唯一毒の出ないZoneをセーフスポットと呼ぶことにする。
そのセーフスポットの出現サイクルは固定されていて、
必ず「Zone 1 → 2 → 3 → 4 → 3 → 2 → 1 → 2 → 3 → 4 → 3 … 」となっている。

すなわち、最初の毒噴火は「Zone 2、3、4」上で起こり、「Zone 1」上がセーフスポットとなる。
次の噴火時のセーフスポットは「Zone 2」であることから、最初の毒噴火後、直ちに「Zone 2」へ移動しておくこと。
この回避行動を、Phase 1が終了するまで繰り返す。

特に、Tankはこの回避行動をきちんと把握しておくことが求められる。
Melee陣の位置取りの指標ともなるし、何よりTankが毒噴火によって即死しては話にならない。
さらに、TankはCaster/Healer陣との間隔も考慮せねばならない。
近すぎる(20yd以内)と詠唱速度増加のオーラが彼らに入るし、遠すぎる(40yd以上)と魔法が届かない。

もう1つの重要事項はDisease。
Diseaseを消せる者は、極力早めに全て消すこと。
Max HPが半減しているところに、少なくないDoTダメージなので、Healより優先して除去に当たる。
■Phase 2

Phase 1開始から90秒後にPhase 2が始まる。

このPhaseでは、Heiganはプラットフォームへテレポートして動かなくなる。
そして、Healがしきれないほどの毒のオーラを自身の周囲に放つので、
プラットフォームにいたRangeおよびHealer陣は、すぐにそこから降りねばならない。

Phase 2の間、Heiganはその毒オーラ以外は何もしてこない。
しかし、Phase 1にもあった地面からの毒の噴火のサイクルが速くなっている。
誰一人としてプラットフォーム上にはいられないので、全員がこの速い噴火を次々に回避する必要がある。

回避方法はPhase 1の時と変わりない。
セーフスポットのサイクルは必ず「Zone 1 → 2 → 3 → 4 → 3 → 2 → 1 → 2 …」で固定されている。

よって、HeiganがテレポートしてPhase 2が始まる直前までに、
Tank、Melee、Range、Healerの全員は、まず「Zone 1」に集合する。
そして噴火が起こるたびに次のセーフスポットを目掛けて、全噴出を避けきること。

このPhaseでもHeiganへダメージを与えることは可能だが、無理はしないこと。
Heigan戦は時間切れがないので、DPSはPhase 1だけにとどめ、
Phase 2ではとにかく生き延びることに集中したい。

45秒を経過した後、Phase 1に戻る。
またセーフスポットは「Zone 1」からなので、TankとMeleeは「Zone 1」へ移動。
Caster陣はプラットフォームへ。

なお、PhaseごとにThreatがリセットされることはない。
■Heroic(25man)

やることはNormalと一切変わらない。
単にHeiganダンスを行う人数が増えるだけ。

Naxxramas - Noth the Plaguebringer

2009年01月08日 | WoW: Naxxramas
■概要

Plague Wingの1st Bossで、その弱さはNaxxでも1、2を争う。
Curse Debuffの除去と、大量のAddの処理が必要となる。

・全力でCurseの除去。
・AddどもをTankたちがしっかりキャッチ。
・Noth本体のBlink後、Threatリセットに注意(Heroicのみ)。

■ポジショニング

NothはMain Tankが中央で捕まえる。
Addのキャッチを任されたOff Tankも中央で待機。

残るプレイヤーは入り口から中央を少し越えて集まり、Off Tankより入り口側には位置しない。
入り口寄りの壁際からAddが沸いてくるから。
■Nothの能力

・Curse of the Plaguebringer
最も危険な能力。
複数のプレイヤーへランダムにかかる。
10秒以内に除去されないと、Wrath of the Plaguebringer(後述)を
そのプレイヤーの30yard以内の全員に与える。
Curseを消せる者全員で、直ちにDecurseされなければならない。

・Wrath of the Plaguebringer
約4KのShadowダメージを与え、その後約1.5KのShadowダメージを2秒間隔で与える。
Curseが残った対象者から30yard以内にいる全員が被る。

・Cripple
複数のプレイヤーへランダムにかかる。
移動速度-50%、攻撃速度-50%、Strength -50%のDebuff。
Dispel可能。

・Summon Plagued Warriors
Plagued Warriorという骸骨たちを30秒ごとに召喚する。
Off Tankによって全てTankされねばならない。
Cleaveを持つのでOTは向きに注意し、RaidもこのAddたちの正面に立たないこと。

・Berserk
3回目のテレポート(下記参照)の後、時間切れを示す+1000%ダメージ状態となる。
■テレポート(Add Phase)

110秒ごとに、Nothはバルコニーへテレポートして無敵となり、大量のAddを呼び寄せる。
このPhaseは70秒続き、その間はAdd処理に集中することとなる。

Addには2種類のタイプがある。

・Plagued Champion
Mortal Strikeを特殊能力として持つ戦士タイプ。
Tankが捕らえる前に攻撃していると、布クラスは死にかねないので注意。

・Plagued Guardian
30 yard内にいるプレイヤーたちにArcane Explosionを食らわせるCasterタイプ。
Group/Raid Healが必要。
■ストラテジー

通常のPhaseではMain TankがNoth本体をTankし、Off TankがAddの骸骨を即座に捕まえる。
そして誰も骸骨の正面に立たない位置取りを基本形とする。

骸骨を倒してしまうか、無視してNothを叩くかは、そのRaidのDPS/Heal力次第となる。
DPS不足ならBerserkされないようNothに集中すべきだし、
Heal不足ならCaster陣で骸骨を逐一処理するのが賢明。

最も重要なのはCurseの除去で、全てのMage/Druid/Resto Shamanは
例えDPSの役であってもDecurseに集中する。

Cripple(Magic)はCurseほど致命的ではないが、
もちろん即除去されるに越したことはない。

Nothのテレポート後のAdd Phaseでは、Main Tankを含めたTank陣がAoE Tank、
Tankされたのを確認してからDPS陣がAoEで殲滅、で問題がない。

Add Phaseの70秒後、Nothが再び戻ってくるので
Main Tankが拾って、また同じように通常のPhaseを繰り返す。
■Heroic(25man)

Normalと決定的に異なる事項は2つ。

1つはNoth本体が通常Phase中Blinkして、今までのThreatを全てリセットすること。
全DPSは常にこれへ注意を払い、Blink後の攻撃を即座に中断して跳ねさせないように。
Main Tankも、Blink後のNothを捕らえたら急いでThreatを稼ぐ。
BlinkごとにHunterはMisdirection、RogueはTricks of the Tradeを使用するとスマートだろう。

もう1つは、Add Phaseで沸いてくるPlagued Champions(戦士タイプ)が
Shadowダメージの25yard AoEを放ってくること。
MS持ちがさらに危険な存在となるので、25manでは「Championから処理」と覚えておく。

また、通常PhaseのCurseは甚大な被害を与えるようになり(各個人に計24000ダメージ)、
1個のDecurse漏れでもRaidは半壊する恐れがある。
よってNormalとは異なり、Curseは1つ残らず完璧に除去される必要がある。

Addの数も増加されるので、Off Tankは2~3人程度用意するとよい。

Naxxramas - Maexxna

2008年12月21日 | WoW: Naxxramas
■概要

Spider Wingのラスボス。
定期的に個別、または全体を繭で固めてくる。

・飛ばされて繭に包まれた人を攻撃し、即救出。
・Web Sprayで全員が包まれる前に、TankへありったけのHeal、HoT、Shield類を。

■ポジショニング

Wab Wrapで飛ばされた人を助けやすいように、部屋の南西あたりでボスをTankする。
ボスの正面をRaidに向けないように。
小蜘蛛集めに任命された人は、ボスのすぐ近くで待機する。
■Maexxnaの能力

・Web Wrap
40秒おきに使用してくる。
1人のプレイヤーを壁際まで放り、繭にくるんで無能状態にしたあげく、
2秒ごとに3K弱のNatureダメージを与える。
この繭は他のプレイヤーの攻撃によって破壊可能。
よって近辺に配置されていたDPSは、即座にこれを壊して救出せねばならない。

・Web Spray
40秒おきに使用してくる。最も危険な能力。
Tankを含めた全員に2KのNatureダメージを与え、6秒間一切の行動を不可能にさせる。
これはResistされることがなく、死ぬ以外で除去する方法はない。
その間もTankは攻撃にさらされるため、Spray直前にTankへHoTやShieldをキープすることが必要。

・Poison Shock
15yd rangeの前方Cone状AoE。
約4KのNatureダメージ。
Tank以外はボス正面に立たないこと。

・Necrotic Poison
もう一つの致命的な能力。
対象の被Heal量を-90%にさせる毒を30秒間与える。
対象者はボス正面のMelee rangeのみで、ほぼTankのみが受ける。
これは即座にDispelなどで除去されねばならない。
この毒とSprayとのコンボは、全員が固まっている間のTankを容易に死なせてしまう。
Spray直前にAbolish Poisonを入れておくことは、その予防にとても効果的である。

・Frenzy
ボスのHPが30%になると、ボスの攻撃力と攻撃速度が上昇。
さらなるHealが必要となる。

・Maexxna Spiderlings
40秒おきに、ボスはこの小蜘蛛を8匹召喚してくる。
MageのFrost Novaなどで固め、AoEで素早く殲滅すること。
■ストラテジー

Range DPSは壁際に散らばって、Web Wrapで飛ばされた人の繭の破壊に集中する。
もし救出が遅れる場合は、その人のHPはどんどん減る一方なので、Healerもケアする必要が生じてくる。

Meleeはボスの背後から叩き、小蜘蛛どもの収集役をボス近くに配置させる。
収集係は小蜘蛛が沸くタイミングを見計らって固め、AoE DPS陣でこれらを一掃する。

Tankにかけられた毒(-90% Healing Received)は直ちに除去される必要がある。
Tankへ向けたPoison Cleansing Totem(Shm)や、Abolish Poison(Dru)の常時キープが役立つ。

一番Tankが死にやすいのはWeb Sprayで全員が固められたとき。
Healer陣はSpray直前にTankのHPをフルにしておくことはもちろん、
可能な限りのHoTやShield類をあらかじめ入れておく。
Spray中もTankは毒を受ける可能性があるので、Abolish Poisonもかけておきたい。

ボスがFrenzy状態でのWeb Sprayは非常に危険。
なるべくFrenzy下でのSpray回数を減らすため、ボスのHP30%手前で攻撃を中断させるのは賢明である。
そして次のSprayを待ち、そのSprayが終わったら一気に30%から0%まで叩ききってしまう。

よって、Heroismを含めた全てのバースト能力はボスのFrenzy時に使用すること。
また、1回は起こるであろうFrenzy下でのSprayに対しては、
TankはShield Wall(War)やDivine Protection(Pal)などの特殊能力を用いて凌ぐといい。
■Heroic(25man)

各種攻撃が痛くなるだけで、やることはNormalと変わりない。

Naxxramas - Grand Widow Faerlina

2008年12月12日 | WoW: Naxxramas
■概要

Spider Wingの2nd Boss。
定期的に来るFrenzyに対し、うまく彼女のAddを犠牲にして止めることがポイントとなる。

・ボスのFrenzyが来たら、即WorshipperをKill(25manではMCしてWidow's Embrace使用)。
・Rains of Fireを避ける。

■ポジショニング

Main TankはFaerlinaを中央でTankし、DPSとHealerはその周囲で散開するように位置する。
Off TankはAddのWorshippersをFaerlinaの近くでTankする。
■Faerlinaの能力

・Poison Bolt Volley
複数のプレイヤーへ毒のダメージと、8秒続く毒のDoTを与える。
回避不可。
DoTはDispel可能。

・Rains of Fire
ランダムの対象にエリアAoE。
そこにとどまっていると痛い炎ダメージを受け続けるので、すぐに退避する。

・Frenzy
60~80秒おきに使用してくる。
Frenzy状態になると、解除されるまで、攻撃の速度が+50%、威力が+150%となる。
ずっとFrenzy状態のままではTankが最後までもたないので、直ちに解除する必要がある。
Addとして最初からいるWorshippersをFaerlinaの近くで倒すことで、Frenzyは解除される。
■Naxxramas Worshipper

Faerlinaとは別に、Worshipperというお供が4体存在している。

彼らは死んだ瞬間、Faerlinaの近くにいた場合、FaerlinaのFrenzyの使用を妨害または除去、
さらにNature属性のSpellを30秒間Interruptさせる。

要は彼らを殺すことで、FaerlinaのFrenzyを止める。
いつFrenzyが来てもいいよう、Faerlinaの近くですぐ殺せる準備をしておく。

60~80秒おきに来るFrenzyを消すのに、1体のWorshipperが必要なことから、
この戦闘は長くても5分以内に終わらせねばならない。
なぜなら、5回目のFrenzyを消す手段がなくなってしまうため。
■ストラテジー

Main Tankがボス本体に向かい、Off Tankが4体のWorshippersを全て「ボスの近くで」Tank。

DPSはまずWorshipperのうちの1体を、瀕死になるまでダメージを与える。
しかしながら、絶対にこの時点では殺しきらないこと。

そして、いざボスがFrenzy状態となったら、
その瀕死のWorshipperがボスの近くにいることを確認して、即座に倒す。

こうすることでFrenzyが解かれる。
そして、また次のWorshipperを瀕死にさせ、以上のことを繰り返す。

Healerは、Worshipperが死ぬまでのわずかなFrenzy状態の間に
Tankが撃沈してしまわないよう大Healを連発しておくといい。

また、Tankを含めた全員はRains of Fireからすぐ逃げるよう心がける。
毒AoEの方は回避のしようがないので気にしない。
■Heroic(25man)

大きく異なる点は2点。
・ボスのFrenzy除去に、WorshipperをMCする必要があること。
・最初からNaxxramas Followerという、別のAddが2体いること。

Heroicでは、Worshipperを殺しても何も起きず、Frenzyは消えない。
代わりに、NormalではImmuneだったPriのMind Controlが効くようになる。
そしてMC中に使用できる「Widow's Embrace」というSkillで、FearlinaのFrenzyを除去できる。

よって、MCを任命されたPriは、Frenzyのタイマー直前にMCを成功させておいて、
Widow's EmbraceをFrenzyの瞬間に使用すること。

Widow's Embraceを使用されたWorshipperは即座に死んでしまうので、
Normalと同じくFrenzyは4回しか消せない。

また、第3のOff Tankによって、FollowersたちがTankされなくてはならない。
彼らはそれほど攻撃力を持っていないが、ランダムチャージやAoEサイレンスが厄介。
即座に倒してしまうか、遠く離れた場所で最後まで放置するのがいい。

手順としては、
1. Main Tankがボスを中央でキャッチ。
2. Off Tank #1が、Worshipper全てをボスの近くでTank。
3. Off Tank #2が、Follower全てを離れた位置でTank。
4. DPSはFollower 2体を瞬殺し、ボスに向かう。
5. PriはFrenzy間近でWorshipperへのMCを完了させておき、Frenzyが来たら即Widow's Embrace。

Naxxramas - Anub'Rekhan

2008年12月11日 | WoW: Naxxramas
■概要

Spider Wingの最初のボス。
Swarmの仕組みとAdd処理が適切ならば、簡単に撃破できる。

SwarmがCastされたら。。。
・MTはボスをKite。
・残り全員は、ボスから30yd以内に入らない。
・Addが沸くので、それをTank → Kill → その死体から出る虫どもを固める。

■Anub'Rekhanの能力

・Impale
45yd Range内にいる者へ5K~6KのPhysicalダメージを与え、空中に飛ばす。
ボスから対象の直線上にいる者すべてにヒットする。
よって、CasterとHealerは横に散開するのが賢い。

・Locust Swarm
70~120秒ごとに放つ(正確な間隔は決まっていない)、ボス自身を中心とした30yd RangeのAoE。
範囲内にいる者へ、スタックするNature DoTを数秒間与える。
また、このDoTが付いている者はSilence状態に陥る。
約20秒ほど続き、この間のAnub'Rekhanは鈍足状態となる。

・Summon Crypt Fiends
Anub'RekhanはLocust Swarmを使用するごとに、最初に自身がいた場所からAddを召喚する。
これはOff-Tankが捕まえ、DPSによってただちに倒されなければならない。
Crypt Fiendsはスタックする毒のDoTを、Targetに延々と吐き続ける。
またCleaveを持つため、Tank以外はこの正面にいてはならない。

・Summon Corpse Scarabs
この戦闘では、死体から複数の小型Addsが生まれてくる。
それはCrypt Fiendsの死体か、Raidメンバーの死体かを問わない。
即座に一箇所に集めて殲滅しないと、散り散りとなってHealerを襲うようになってしまう。

・Berserk
戦闘開始から5分後にBerserk = Wipe。
■ストラテジー

Main Tankは、Anub'Rekhanが最初にいた位置で、Anub'Rekhan本体をTankする。
他のRangeおよびHealer陣は、横に散らばってImpaleの被害を最小限にとどめる。

最も注意すべきLocust SwarmがCastされ始めたら、Meleeを含めた全員がボスの30yd外に退避。
Main Tankも部屋の一番外側の円周を沿うようにして、ボス本体を正反対の場所までKiteする。
HealerはMain Tankの先で迎えるように動くと、Swarmを食らわずにMTへのHealを継続できると思う。

また、Off TankとDPSは、Locust Swarmと同時に現れるCrypt Fiendsに集中する。
Off TankはAoE中のAnub'Rekhanとは逆の位置で素早くTankし、このAddの背をRaid側に向ける。
DPSは、まずAddを倒すこと。

さらに、そのAddの死体から小さな虫が沸くので、直ちにAoEで殲滅せねばならないことを覚えておく。
MageのFrost Novaや、Prot PalによるConcecrationなどが非常に役立つ。
くれぐれも逃して部屋中へ散りばめないように。

ボスのいた位置とは反対側、部屋の入り口あたりまでKiteするとSwarmは終了する。
そこでMain Tankはまた通常のTankingを再開させ、以上までをAnub'Rekhanが倒されるまで繰り返す。
■Heroic(25man)

・Heroicでは全ての能力のダメージが上がる。Main Tankは、Swarm中のKiteをうまくこなさないと死んでしまう。
・Normalとは異なり、最初からCrypt Fiendsが2体お供として存在する。2人のOff Tankがキャッチし、これらから倒す。

Naxxramas

2008年12月11日 | WoW: Naxxramas
さて、多くの人から様々なRaidを経験させてもらって、
今度はこれを未経験の人たちへ還元していきたいという気持ちが出てくる。

だからと言って、Wetworksみたいに何から何まで完璧に率いるなんて、自分には到底無理な話ではある。
でも、まずはボス戦だけでもリードできるよう、最低限の知識を整理して頭の中へ叩き込んでおきたい。

そう思って、NaxxボスのTacを復習も兼ねて書き綴る。
今後も時間に余裕があった場合、追加していこうと思う。
■アクセス

Dragonblightの最東端に位置する。
空中に浮遊しているため、Flying Mountを利用して入らねばならない。
入り口は気付きにくく、建物の底辺で小さく開いている。

WotLKのコンセプト通り、他の全てのRaidと同じく、入るための条件や鍵などはない。
Lv 80ならば誰でも入ることができる。
■概要

Arachnid(Spider)、Plague、Military、Construct、Frostwyrm Lairの5つのエリアに分かれている。
Frostwyrm Lairはラスボスのいるエリアで、他の4つのエリアを全制覇せねば入ることが出来ない。

4つのエリアは、基本的にどこから攻略を始めても構わない。
だが個人的には、Spider、Plague、Military、Constructという順番で難度が増していくと思っている。

存在するボスは15体で、以下のとおり。

・Arcahnid Quarter
Anub'RekhanGrand Widow FaerlinaMaexxna

・Plague Quarter
Noth the PlaguebringerHeigan the UncleanLoatheb

・Military Quarter
Instructor Razuvious、Gothik the Harvester、The Four Horsemen

・Construct Quarter
Patchwerk、Grobbulus、Gluth、Thaddius

・Frostwyrm Lair
Sapphiron、Kel'Thuzad
■NormalとHeroic

Dugeon DifficultyをNormalに設定すると10man仕様、Heroicに設定すると25man仕様となる。

Heroicでは、敵の数、強さ、堅さ、そして戦利品が強化される。
一部のスクリプトを除いて、ほとんどNormal版とやることに変わりがない。

NormalとHeroicは、それぞれで1週間のRaidリセットタイマーを持つ。
1週ごとに、NormalとHeroic両方の攻略に参加することができる。
■戦利品

Normalでは全てのボスがEmblem of Heroismと、2つのLv 200 Epic Itemを落とす(ラスボスはLv 213 Epic)。
Emblem of HeroismはHeroic 5manで拾えるものと同じで、枚数に応じてLv 200 Epic Itemと交換できる。

Heroicでは全てのボスがEmblem of Valorと、4つのLv 213 Epic Itemを落とす(ラスボスはLv 226 Epic)。
Emblem of Valorは25manのRaidでしか拾えず、枚数に応じてLv 213 Epic Itemと交換できる