Lv 20になってから何が感動って、新Spell・Holy Fireの強さ!
DPS、DPM(Damage Per Mana)ともにダントツの高さで、
Mob狩りのサクサク度が体感で1.5倍ほどになったんだ。
こんな凄いSpellだったっけ…。
以前はどーでもいいようなSpellだった気がする。
今はSpellおよびTalentの強化という恩恵が低レベル帯にも影響していて、
Altのレベル上げはずいぶん楽になっているよね。
Heirloom(Binds to Account)装備やGlyphの存在なんていうのもある。
さらに言えば、多くのElite MobがEliteでなくなり、
高い経験値報酬はそのままに(かつての)Group Quest群を達成できちゃうし。
レベル40くらいだったかなー。
大昔はFeralasあたりのレベル上げなんて、エライしんどかった記憶があるよ。
もはやエリア内のクエストの半分程度はすっ飛ばしている現状、
きっとそんなことを感じる間もなく通過してしまうんだろうね。
ただし、途中でGankという邪魔が入らなければ、ね…!
Dwarf女なんて希少種なんだからイジメないでよ!

そうそう、初Instance、そして初Pri Healも体験してきたよ!
「21でStockadeなんて…」と渋る私に対し、
「俺を信じてついて来い!」なんて
まー男気のある強引さ。
それに惹かれて実際についていってみたら、
まー確かにスムースなRunだったこと。
数年前ではあり得なかったから、
言わなくても全種類のBuffが入るだけでもう感動。
控えめに「僕Life TapでHP減るんだけど…^^」などと
Healをおねだりして感謝してくるWarlockが可愛い。
久しぶりに、適正レベルのみによる旧Instance Runを満喫できた。
※仕事は「Renew」と「Heal」のみ
もしかすると、こんなPugはたまたまだったのかも知れないね。
ただ、完全なWoW初心者という人たちとはもう組めないのだろうか、とも思ってしまう。
以前は大抵一人くらい、ポカをやらかすNewbie君が交じっていたものだが…。
そんな彼らに対し、暖かくも上からの目線で
おせっかいな指導やら激励やらのWhisperを
裏で送り続けるのが密かな楽しみだったのに。
こうした環境の移り変わりは楽をさせてくれる反面、
ちょっぴり物足りなさを感じさせることもあるねー。
DPS、DPM(Damage Per Mana)ともにダントツの高さで、
Mob狩りのサクサク度が体感で1.5倍ほどになったんだ。
こんな凄いSpellだったっけ…。
以前はどーでもいいようなSpellだった気がする。
今はSpellおよびTalentの強化という恩恵が低レベル帯にも影響していて、
Altのレベル上げはずいぶん楽になっているよね。
Heirloom(Binds to Account)装備やGlyphの存在なんていうのもある。
さらに言えば、多くのElite MobがEliteでなくなり、
高い経験値報酬はそのままに(かつての)Group Quest群を達成できちゃうし。
レベル40くらいだったかなー。
大昔はFeralasあたりのレベル上げなんて、エライしんどかった記憶があるよ。
もはやエリア内のクエストの半分程度はすっ飛ばしている現状、
きっとそんなことを感じる間もなく通過してしまうんだろうね。
ただし、途中でGankという邪魔が入らなければ、ね…!
Dwarf女なんて希少種なんだからイジメないでよ!

「21でStockadeなんて…」と渋る私に対し、
「俺を信じてついて来い!」なんて
まー男気のある強引さ。
それに惹かれて実際についていってみたら、
まー確かにスムースなRunだったこと。
数年前ではあり得なかったから、
言わなくても全種類のBuffが入るだけでもう感動。
控えめに「僕Life TapでHP減るんだけど…^^」などと
Healをおねだりして感謝してくるWarlockが可愛い。
久しぶりに、適正レベルのみによる旧Instance Runを満喫できた。

もしかすると、こんなPugはたまたまだったのかも知れないね。
ただ、完全なWoW初心者という人たちとはもう組めないのだろうか、とも思ってしまう。
以前は大抵一人くらい、ポカをやらかすNewbie君が交じっていたものだが…。
そんな彼らに対し、暖かくも上からの目線で
おせっかいな指導やら激励やらのWhisperを
裏で送り続けるのが密かな楽しみだったのに。
こうした環境の移り変わりは楽をさせてくれる反面、
ちょっぴり物足りなさを感じさせることもあるねー。