2008.1月4日 尻別川 テレメータ水位9.35 気温-6℃
今年の初釣りは昨年同様尻別川です
新年という事もあり、栄橋の上から偉大な流れにお酒を上げ、一礼をして今年の釣り祈願をしました
4日の尻別川は気温が-6℃ しかも1日中吹雪の状態でした
夕方まで頑張りましたが結果はアタリが1回で撃沈しました


土日は友人達が島牧に集まっているので海アメをやることにしました
今シーズン初の島牧村は寒波の影響で海はかなりの時化
ルアーマン達は黙々とキャストを繰り返していましたがフライ組の自分には18番しか出来ませんでした
夕方になり、少し風が落ちて友人達は暗くなるまでキャストを繰り返していましたが結果はアタリが2~3回程度でダメだったみたいでした
自分はと言うと車の中で睡魔に負け夢の世界で海アメを1匹釣りました
その夜はみんなと車内で宴会!
仲間達は眠そうにしていましたが睡眠をたんまり取った約1名は何故か元気いっぱいでみんなが犠牲になっていました、最後まで付き合ってくれたのは我らが総監督!今度は早く寝ますねゴメンナサイ

最終日の朝は西風が弱く、朝一はレストハウス前に入りましたがすぐに風が下ろし始めて
フライはきつい状態になりました、仲間達と相談の結果最終手段で鵜泊漁港へ
鵜泊に着くと知り合いが3人居て話しを聞くとまだ釣れていないみたいでした
小さなゾンカーを結んでキャスト、1投目からヒットで今日は入れ食いかなと思ったらその後はパッタリ、漁港の中をうろうろしながら仲間の方を見ると釣れているみたいでした
すぐに横に入れてもらいキャストをしましたがスレているのか中々アタリが来ません
フライをあれこれ試すとその日のヒットフライはなんと12番のイワタフライでした
それから6匹ほど海アメを釣り、途中60位のも掛けましたが漁港で高さがあるため上げる時にドボン!!


今回の釣行は久々に仲間達と会い楽しい釣りになりました
それと2月からはダービーが始まります、今年はどんな結果になるのか・・・
次回はまた尻別に行こうと思います。
ブログランキングに参加しています気に入られた方は下をクリックお願いします
今年の初釣りは昨年同様尻別川です
新年という事もあり、栄橋の上から偉大な流れにお酒を上げ、一礼をして今年の釣り祈願をしました
4日の尻別川は気温が-6℃ しかも1日中吹雪の状態でした
夕方まで頑張りましたが結果はアタリが1回で撃沈しました


土日は友人達が島牧に集まっているので海アメをやることにしました
今シーズン初の島牧村は寒波の影響で海はかなりの時化
ルアーマン達は黙々とキャストを繰り返していましたがフライ組の自分には18番しか出来ませんでした
夕方になり、少し風が落ちて友人達は暗くなるまでキャストを繰り返していましたが結果はアタリが2~3回程度でダメだったみたいでした
自分はと言うと車の中で睡魔に負け夢の世界で海アメを1匹釣りました

その夜はみんなと車内で宴会!
仲間達は眠そうにしていましたが睡眠をたんまり取った約1名は何故か元気いっぱいでみんなが犠牲になっていました、最後まで付き合ってくれたのは我らが総監督!今度は早く寝ますねゴメンナサイ


最終日の朝は西風が弱く、朝一はレストハウス前に入りましたがすぐに風が下ろし始めて
フライはきつい状態になりました、仲間達と相談の結果最終手段で鵜泊漁港へ
鵜泊に着くと知り合いが3人居て話しを聞くとまだ釣れていないみたいでした
小さなゾンカーを結んでキャスト、1投目からヒットで今日は入れ食いかなと思ったらその後はパッタリ、漁港の中をうろうろしながら仲間の方を見ると釣れているみたいでした
すぐに横に入れてもらいキャストをしましたがスレているのか中々アタリが来ません
フライをあれこれ試すとその日のヒットフライはなんと12番のイワタフライでした
それから6匹ほど海アメを釣り、途中60位のも掛けましたが漁港で高さがあるため上げる時にドボン!!



今回の釣行は久々に仲間達と会い楽しい釣りになりました
それと2月からはダービーが始まります、今年はどんな結果になるのか・・・
次回はまた尻別に行こうと思います。
ブログランキングに参加しています気に入られた方は下をクリックお願いします
