斉藤航ブログ CREA・WATARUヽ(´ー`)ノ

FREE STYLEヴァイオリニスト斉藤航

私の挑戦が皆様にとっても
新たな可能性のきっかけになることを願って

FF6 仲間を求めて /cover by WATARU

2012-05-12 23:10:25 | 日記

「仲間を求めて」というのは崩壊後のフィールドの曲名です。
絶望の中でわずかな希望を胸に強く歩みだす、
そんなセリスたちの心情ととてもマッチした
「FF6」の中でも一番好きな曲です。


ケフカは三闘神の封印を解いたことによって、
三闘神の強大な魔力は魔大陸を引き裂き始め、
ついには世界がその魔力により切り裂かれてしまう。

1年後、セリスは孤島で目を覚ます。
彼女を介抱していたシドの世話をした後、
彼女は仲間を探すため世界へ旅立つ。



変わり果てた世界をさまよう中、
ニケアでエドガーと瓜二つの姿をした盗賊団のボス"ジェフ"を見かける。

本人はエドガーなど知らないと否定したが、エドガーとしか思えないと
判断したセリスは密かに彼を追跡する。
事故で地上に出られなくなっていたフィガロ城にたどり着くと、
ジェフは正体を現してエドガーであると認めセリスの仲間になる。



フィガロ城を救い、
コーリンゲンの酒場でセッツァーを見つけたセリス達は、
飛空艇を失くし自暴自棄になっていた彼を説得し、
近くにあるダリルの墓へ向かう。



かつて飛空艇で速さを競い、事故で帰らぬ人となった
友・ダリルの飛空艇"ファルコン"を使い、セリス達は仲間を探し集め、
ケフカの棲む"瓦礫の塔"へ最後の決戦を挑む。




ファイナルファンタジー6 Searching Friends 仲間を求めて

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ティカ)
2012-05-13 23:51:57
仲間を求めて…この曲かなり好きでした!

初プレイ時、シャドウを救えることを知らずに脱出してしまった愚か者です(笑)

FF6は名曲揃いですよねぇ。
「レイチェルよ永遠に」とかまた聴きたくなって来ましたよ^^

あとFF7の「エアリスのテーマ」なんかも最高でしたね!
返信する
ティカさんへ (CREA)
2012-05-14 00:04:52
FF6は天野喜孝さんの絵世界がそのまま表現された感がありました★
「永遠に、レイチェル」、、なんとも言えぬ哀愁。
これをカバーしてる外人、結構います◎

次の次の録音時に挑戦します。
ff7もいきまっせヽ(´ー`)ノ
お楽しみに!
返信する
Unknown (町田)
2012-05-14 01:05:01
おお!!仲間を求めてですか!!
これは6で一番気に入っている曲です(*´ω`*)

誰もが希望を失った世界でセリスをはじめ
みんなよく立ち上がりましたよねー

この曲を長く聞いているとデスゲイズに会えなくて彷徨っている印象がやや強いですが(笑)
返信する
町田さんへ (CREA)
2012-05-14 01:59:57
FF6は世界設定が壮大でしたからねぇ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ケフカの笑い声とか当時の音声技術で良く出せれました◎
この曲に夕日、合いますね(´・∀・` )
返信する

コメントを投稿