斉藤航ブログ CREA・WATARUヽ(´ー`)ノ

FREE STYLEヴァイオリニスト斉藤航

私の挑戦が皆様にとっても
新たな可能性のきっかけになることを願って

そういえば誕生日だったヽ(・∀・)ノ♪

2014-04-28 22:22:22 | 日記
そういえばブログ書くの忘れてた(´ω`)



HAPPY Birthday to me、自分おめでとうヽ(´ー`)ノ



3月26日で20才になりました!!

はい嘘(・∀・)


何歳になったかは内緒で(`・ω・´)ゞ


ちょっとヒント



BARお客さんからプレゼント、有難うございます!





事後報告ですが、この度4月27日付けでラジオカロスサッポロを卒業することになりました(`・ω・´)ゞ

リスナーさん、ゲストさん、スタッフさん、色々とお世話になりました!



どちらかと言うと口よりも手が先に出ていましたので、言葉の大切さも一つ学びました。1年間と、短くも長くも貴重な時間を過ごせました。

ラジオカロスサッポロからは旅立ちますが、札幌まだいますし、人生色々ウロウロしていますので、機会がありましたら見に聴きに来て下さいませ。

今後共【ラジオカロスサッポロFM781】を何卒よろしくお願い申し上げます。




人生色々ライブin大通公園★

斉藤航、桜のように咲き乱れ散ります(´ω`)♪



4月29火曜日祝日、札幌大通公園3丁目
13:03~15:05あたり。
(雨天、雷、北風中止)




GWもチラホラやっていきます♪


宇宙戦艦ヤマト オープニング / パンダオーケストラ

2014-04-19 11:11:11 | 日記
さらば地球よ 旅立つ船は
宇宙戦艦ヤ~マ~ト~~~♪



音楽:宮川泰

『宇宙戦艦ヤマト』(うちゅうせんかんヤマト)は、
1974年に讀賣テレビ放送・日本テレビ放送網で放送されたテレビアニメ及び、
1977年に劇場公開されたアニメーション映画作品。



通称「一作目」「ヤマト」「ヤマト1」「パート1」。



異星人ガミラスの攻撃により放射能汚染された地球を救うべく、宇宙戦艦ヤマトが放射能除去装置を受け取るため大マゼラン星雲にある惑星イスカンダルを目指して、往復29万6千光年の旅をするというストーリー。プロデューサー西崎義展の総指揮の下、アニメに初挑戦する漫画家松本零士のデザインや宮川泰の音楽が人気を呼んだ。



宇宙戦艦ヤマト Vnカバー



戦争としての戦闘の描写、その中で繰り広げられる人間ドラマと主人公の成長が、詳細な設定やSF的ガジェットの導入など、放映当時(1970年代)のアニメーション作品としては斬新な試みが取り入れられた連続作品である。



http://www.watarusaito.com/

札幌を拠点に活動するフリースタイルヴァイオリニスト『斉藤 航』(Wataru Saito)の公式ホームページ完成!