ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

カスハラトAI

2024年05月16日 | Weblog


みなさん、おはようございます。
きょうは久しぶりの早起きで大阪へ。
ここから10営業日連続の出張であっという間に
今月は終わりそうです。
大阪大阪宮崎佐賀鹿児島山形山形名古屋名古屋神奈川とすごい距離です。でも結構、楽しみばかりなのでテンションは高いです。本当に、これまで種まきをしてきてリアルにこだわってきたからこそ、いまはどこにいっても安心できる仲間や尊敬する先輩がいるので
リアルのコミニュケーション改めてこの時代だからこそ、大切だなと思います。

昨日の水原一平さんの出廷の取材みても
いつも記者は受け止めは?とか聞く人多いんですがもうすこし、クレバーな人はいないのかなと思います。
こういうのみてると、いまは自分発信できるので、それを拾って報道するところもあって、もはやそんなのだったらマスコミもいらないなと思います。

20代からずっとおもってきたことは このマスコミの客観性、中立性がないことと教育改革はずっと僕が大学からおもってきたことで、いまなおかわってないのは悲しいことだなとおもいます。

テレビ東京が日産の下請けへの減額強要報道が話題になりましたが、本当に広告とかのからみがあっても中立に、また自社などのことも報道しようとする姿勢は当たり前ですがあるべき観点かなと思います、

OpenAIがなんとなく最近は昔のAppleみたいになってきて驚きの進化をとげてますが、これからはコールセンターとかのカスハラとかはAIで十分かなと思います。

本当にこれから若い子たちの未来のためにというテーマで残りの人生は生きていきますが、この流れはどんどん、隠れ仕事してない人とか、会議ばかりして仕事してない人とかどんどんあぶり出されます。

ますます、なので危機感もってこれからもっともっと楽しく、アグレッシブに成長していきたいなと思います。それでは、皆さんきょうもご安全に。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 継続し続けること | トップ | The Rolling Stones - Mess I... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事