ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

AIロボット

2024年06月19日 | Weblog
おはようございます。きょうはこれから埼玉経由で山形、そして戻ってすぐに沖縄という
なかなかのスケジュールですが楽しんでいきたいと思います。
さて、本当に加速的に生成AIの世界が進化しつつ、リアルに少子化で人手不足についても
AIロボットが担わざるを得ないというところで昨日GMOさんもそんな会社を設立してましたが
間違いなく、この動きは加速すると思います。
一方で、僕がいまやっていることは組織を最適化して、必要なITツールいれれば
けっこう10割のプロパーが必要ないことってたくさんあると思っていて、
地方では特にgojekみたいなシェアリングエコノミーで1人が何役もする時代が
もう今といっても過言ではありません。
自民党総裁が誰になるかという問題がありますが、茂木自民党幹事長が副業も
解禁していくということで、今後大企業でも待ったなしになる中で、もはや
既存の考えにこだわる必要はないと思っています。
しかし、いつも新しいものをさわるのは楽しい。
金融やっていたころから、新しいサービスはとりあえず試して、そして自分なりの
考えをもってということを大事にしていて、今でもそこは人の意見ではなく自分の
やってみた素人感覚を大事にしています。
また、クリエイティブもからきしセンスゼロですが、出張先でいつもクリエイティブや
面白いものを見るのが好きで、いつも写メ撮りまくっています。
でもやっぱり楽しいのは大阪かな。1つ1つの個性があるし、とがっている店舗も多くて。
なので、いつまで学ぶのかというのは愚問で死ぬまで学び、成長する、
これが僕のいつもかわらない想いです。
なので若い子にたくさん学びつつ、僕ができるのは人間として大切なことを
教えることだと思っています。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする