悲しいお知らせです。
今朝、元気になったとお伝えした、
アカヒレのあかちょですが、
二匹のうち、ひとりがお☆さまになったとの報せを受けました。
回復の遅かったチビッ子ではないかと思います。
おとうさんに確認したところ、先に回復したようにみえていた、
大きいほうの子だったそうです。
"調子が悪かった"というのは、背骨が曲がった状態になり、
うまく泳げないのか、体を縦にして泳いでいて、
動きも鈍く、ごはんをあげても全く口にしない状態でした。
WEBで調べた結果、栄養失調の子が、
こんな状態になるんだそうです。
アカヒレは、特にエサを与えなくとも、
一緒に入れている水草を食べて育つというので、
うちでは特にご飯を与えずにいたんです。
もっと早く異変に気がついていれば、
お☆さまにならずに済んだでしょうに、
かわいそうなことをしてしまいました。
もうひとりの子には、無事に回復してほしいものです。




水草がお口に合わなかったのでしょうか?
何事も経験ですのでめげずに頑張ってくださいね。
今ちょうどアカヒレちゃんのその後を書いていたところでしたが、
おかげさまで、もう一匹の子は元気になりました
元気な子たちは、☆になってしまった子たちのぶんも、
大事に育ててあげたいと思います