昨日、群馬県甘楽町の芝桜の納品と植栽作業に行っていました。
午後1時からの作業、町の職員さんと作業を。。。
ゆれてる揺れてると・・・職員さんの一人が 地震だ!
近所の自動車修理工場からも人が何人か出てきた。
その後も余震があったのですが、外にいたので、危険はありませんでした。
作業終了後、町の中は停電、信号が点いていないので、家に着くまで時間かかりました。
携帯で妻に連絡つかず、メールを送信するも、しばらくお待ちください表示。。。
とにかく家に帰らねば。。。
途中やっと妻と携帯で話が通じ、かなり揺れたこと、停電になっていることを知る。。
停電か。。。プラグ苗、大丈夫か。。。どうすればいい?
帰りに炭を買って、苗床を温める?
帰りのトラックの中、ラジオで大きな被害を感じ取りました。
帰宅して、家に被害はなし・・子供たちも元気です。
我が家のノア号、100ボルトのコンセントが付いているので、部屋に明かりを。
家族でおにぎり、カップラーメンを食べて、子供たちは湯たんぽを抱いて寝ました。
その後ハウスへ、ハウスの苗床は8度まで下がっていました、すぐに炭火を何箇所かに置き、保温。
2時10分に通電するまで、何度も炭火を運びました、なんとか切り抜けました。
その後、ネットやテレビを見て、宮城、岩手、福島の甚大な被害を目にしました。
被災された皆さんに心よりお見舞い申しあげます。
とにかく・・・何を書いてよいのかわからず、だらだら書いてしまいました、
電気・ガス・水道・通信のマヒは確実に現代人には大きなダメージです。
地震は気をつけようがないと思うのですが、いろいろと備えを !
午後1時からの作業、町の職員さんと作業を。。。
ゆれてる揺れてると・・・職員さんの一人が 地震だ!
近所の自動車修理工場からも人が何人か出てきた。
その後も余震があったのですが、外にいたので、危険はありませんでした。
作業終了後、町の中は停電、信号が点いていないので、家に着くまで時間かかりました。
携帯で妻に連絡つかず、メールを送信するも、しばらくお待ちください表示。。。
とにかく家に帰らねば。。。
途中やっと妻と携帯で話が通じ、かなり揺れたこと、停電になっていることを知る。。
停電か。。。プラグ苗、大丈夫か。。。どうすればいい?
帰りに炭を買って、苗床を温める?
帰りのトラックの中、ラジオで大きな被害を感じ取りました。
帰宅して、家に被害はなし・・子供たちも元気です。
我が家のノア号、100ボルトのコンセントが付いているので、部屋に明かりを。
家族でおにぎり、カップラーメンを食べて、子供たちは湯たんぽを抱いて寝ました。
その後ハウスへ、ハウスの苗床は8度まで下がっていました、すぐに炭火を何箇所かに置き、保温。
2時10分に通電するまで、何度も炭火を運びました、なんとか切り抜けました。
その後、ネットやテレビを見て、宮城、岩手、福島の甚大な被害を目にしました。
被災された皆さんに心よりお見舞い申しあげます。
とにかく・・・何を書いてよいのかわからず、だらだら書いてしまいました、
電気・ガス・水道・通信のマヒは確実に現代人には大きなダメージです。
地震は気をつけようがないと思うのですが、いろいろと備えを !