goo blog サービス終了のお知らせ 

corinの舌心

西湘…小田原…の安くて美味しいランチを探して、食べ歩き。。。

辻堂の 《 麺処そばじん 》

2014-01-11 23:48:52 | ラーメン
茅ヶ崎の《 ラ・ローザンヌ 》てお昼を食べて、辻堂のテラスモールでお買い物した帰り道、前から気になってたこのお店に寄ってみた
JR東海道線辻堂駅西口、東小和田交差点すぐの《 麺処そばじん 》



いったい何屋なんだと 興味をそそわれるようなロゴと店名  (゜Д゜)
連れがラーメンWaikerの鶏白湯特集に載っていた店だと言っていた (・ω・)ノ
辻堂の駅の北口にある 《 串処鳥人 》の姉妹店らしい





ラーメンは、鶏そば・黒胡椒担々麺と期間限定のあんかけ鶏そばの3品のみ
その3品と餃子を注文してみた



鶏そば (鶏白湯) 750円



黒胡椒担々麺 850円


期間限定のあんかけ鶏そば 850円



餃子



やっぱり鶏そば が1番美味しかったかな~ (⌒▽⌒)
連れ2人はあんかけ鶏そばが美味しいと言っていた  ( ̄Д ̄)ノ

小田原成田のラーメンチェーン店《 来来亭 》

2013-12-22 22:15:48 | ラーメン
255線沿いのジーンズショップの横にできたラーメン屋がオープンしていた 《 来来亭 小田原成田店 》



外で入店を待つ人の為にベンチとストーブが用意されていた ( ゜д゜)



さすが来来亭 ( ̄▽ ̄)

来来亭の店舗を見たのは多分初めてだけど、来来亭のインスタントラーメンは見た事ある…見ただけで食べた事はないけど (;^_^A

インスタントラーメンになるほど有名なチェーン店に入ってみた (^^)



カウンター席で、これぞと思うラーメンを注文



限定1日30食の葱ラーメン 880円 (≧∇≦)




ただ単に、ビジュアル的に食べて見たかったのです *\(^o^)/*
すごいね… ネギ

麺がチョット延びてたけど…(´・Д・)」

美味しかったです(⌒▽⌒)

町田の 《 ラーメンおやじ 》

2013-11-21 22:07:56 | ラーメン
今日は、町田の美容室 《 ラバーソール 》へ髪を切りに行って来ました
髪を切った後は、町田の有名店 《 ラーメンおやじ 》へ…



物凄く有名なお店らしい
2時を過ぎてるのに途切れる事無くお客さんが入ってくる ( ゜д゜)



おやじ麺750円 350円のチャーシューをトッピング



甘めの味噌味でとっても美味しかった~ (⌒▽⌒)


小田原 国府津のオロチョンラーメン 《 味彩 》

2013-11-03 23:12:50 | ラーメン
ついさっき、職場の同僚と国府津のオロチョンラーメン 《 味彩 》へ… 仕事が終わらず残った2人でラーメンを食べてきました



人気店で今までに並ばないで入った事はありません



辛さは、8段階のレベル別



私は、明日の体調を考え5倍の塩 770円 



連れは、 5倍の味噌  870円


そして、名物の鳥の唐揚げ  700円も注文



身体をいたわって辛さを控えたのに、結局食べ過ぎた (^◇^;)


伊勢原の本場博多ラーメン《 桜坂 》

2013-10-30 08:45:50 | ラーメン
昨日は、博多長浜ラーメンを食べに 伊勢原の 博多らぁめん 《 桜坂 》へ行ってきました
新しいお店のようです




場所は、246号線の 伊勢原交差点 を伊勢原方面へ行った左側
見過ごして結構先まで行ってしまいました (;^_^A



味玉らぁめん 600円 を注文
私達は、共同購入サイトグルーポンのクーポンを使用したので 300円でした



ラーメンの事は、よくわかりませんがなにしろ  美味しかった~ (((o(*゜▽゜*)o)))



チャレンジメニューがありましたが、女子の部 替玉数王者 3回 ちょっと頑張れば4杯いけるのではないか…
替玉なのだから、スープ4杯飲まなくてもいいのだし…
などと ちょっと 思みた (・Д・)
思ってみただけです (笑)



炙りチャーシュー丼も美味しそうだったな~(^ν^)



連れも私もここのラーメンの味、好きです (⌒▽⌒)