goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず色時間

日々の出来事、毎日のお弁当、料理やお菓子など作った物の記録。日々思うコト書いてます。独り言と日記&雑記帳デス。

ケチャップ味のハンバーグ。

2018-02-18 06:51:00 | おばちゃんランチ日記

今日は、ハンバーグ&いんげん。
小松菜の塩炒め。
茄子のチーズ焼き。
無限にんじん。
コーンクリームコロッケ♪

ご飯に昆布の佃煮。

ま、いつもの感じですね。
今日はハンバーグといんげんはケチャップからめました。

もうね。
お弁当のご飯少なくするの諦めました。
だって、夕方とってもお腹空くのよね。

なので、お昼はがっつり食べて、夜ご飯を減らすことにしましょう~♪
(ホントか?)

あぁ、どうしてこう老いてますます元気な食欲。
なんでしょうか。

お酒をやめているので、ご飯は減らさなくてもいいかな。

などと、自分に甘い私なのでした。

てことで、ご飯ずっしりな本日のお弁当。

日曜日!!
忙しいかな。

今日も頑張って働くぞ!!

焼豚のクルクル巻き

2018-02-16 06:41:00 | おばちゃんランチ日記

今日は、焼豚のクルクル巻き。
無限なす。
コーンクリームコロッケ。
にんじんサラダ。
キャベツ炒め。

ご飯に、ピンクごま塩。

スープジャーのお味噌汁には、いつもの高野豆腐ね。

焼豚は、焼豚切り落としというのが、うちの店で売っていて、量も多くてお買い得なんですが、ホントに切り落とし!って感じで大小様々なサイズの焼豚なんです。
(これはこれで、いろいろ使えて便利です。)

でも、一昨日のはある程度サイズが揃っていて、しかも長めのサイズだったの。
なので、ちょっと買ってみました。

スライスチーズと、茹でたピーマンを焼豚でクルクル巻いてみました。
幅もまぁまぁあったので、半分に切ってもこんな感じで、お弁当に詰めやすいわ。

無限なすは、無限シリーズの、にんじんやピーマンがなすになっただけ。

なすとツナだもの。
美味しくないわけがない♪
ゴマも入れて、ご飯に合う、合う。

コーンクリームコロッケも入れました。
レンジかけすぎてボロボロに。

にんじんサラダは、コーン入り。

そんな、本日のお弁当でした。


ちょっと不調だったので、お弁当サボったりしてました。

ま、お弁当作りのやる気スイッチがOFFになっちゃってたのです。

何かの拍子に、スイッチOFFになっちゃうわね。

作りおきがいくつかあったので、それ詰めとけば済むことなんですが、それすらも嫌になってたという。

お惣菜コーナーから、お弁当買って食べましたわ。

たまには食べたい、自作じゃないお弁当。

ホントにスーパー勤めは、食べ物の誘惑が多くて困ります。
自作お弁当持っていってても、美味しそうなお惣菜があったり、おかず足りなかったりすると、すぐに買いに店内に走っちゃうものね。

↑これ私だけじゃないよ。
けっこう、こういう同僚多いです。
自作お弁当持ってきててもね。
ついつい買っちゃうのね。
自作お弁当にプラス何か。
コロッケ一個とか、デザートのプリン一個とか。

すぐに買うことができる環境も、時に困り者ですわ。


でも、お金がかかりすぎるので(買いすぎるから)買い弁はほどほどにしないとね。
と、自分に言い聞かせ。

また、お弁当作り頑張りましょ~。


てことで、本日もズシッとたっぷりお弁当持って、仕事頑張って来ましょ~。













休日の朝は

2018-02-15 07:09:26 | 日記
いつもの、ソーセージ&目玉焼き丼。
ではなく、今日のは温泉卵バージョン。

お味噌汁は、簡単だよね♪の、もやしサン。

今日は休みなので、お昼の高野豆腐お味噌汁ないから、朝のお味噌汁に高野豆腐入れるつもりが、すっーかり忘れていた。

うめ香ちゃんには、スープジャーのお味噌汁に高野豆腐バッチリ入れといたわ。
お昼に美味しく召し上がれ♪

そんなソーセージ&温泉卵丼(これは、私だけ)と、お味噌汁、キャベツ炒めなどなど作って、テーブルに並べても家族は誰も起きてこないし。
まぁ、寒いからね。

とりあえず一人でもぐもぐ朝ごはんを済ませた頃、うめ香ちゃん起きてきて、続いて母も来ましたよ。

朝ごはんの片付けをしようと、ふと棚を見て、
「あ。」

昨日これ買ってきてたんだった。

うちは、朝はだいたいご飯なのです。
父は、夜はパンでもOKなんですが、朝はご飯じゃないとダメなのです。
母は何でもOKなんですけどね。

私も、仕事の時はご飯がいいので(パンだとすぐにお腹空くのよね。)朝のパンはお休みの時だけ。
なので、今日の朝はパンにしよう~と昨日買ってきたのに、忘れてご飯食べちゃった。

このパン、トーストして食べると美味しいのよ~。
軽くて一人で袋の半分食べられます(食べちゃまずいでしょ。)
あとで、おやつに食べよ。
(え?)

外は風がものすごい!!
今日は、洗濯物は外に干さない方がいいかな。

洗濯しながらコーヒーでも飲みましょ~。

最近不調でしたが、かなり元気になりました。
もう大丈夫。
バリバリやりまっせ!!!




おからハンバーグ弁当

2018-02-13 07:15:00 | おばちゃんランチ日記

今日のお弁当は、
おから入りハンバーグ。
焼きナス。
サラダチキンとキャベツ炒めレモン和え。
それと、カボチャのチーズ焼き。

スープジャーに高野豆腐入りお味噌汁。

おからハンバーグは、昨日うめ香ちゃんが作っておいてくれたもの。



おからのおかげか、とっても柔らかくフワッとしたハンバーグです。
軽いからついつい食べすぎるわ。
昨夜二個も食べちゃった。
(おから入れて、カロリーダウンさせた意味なし!)



今日は、一個にしておきました。
あとは、キャベツ炒めとサラダチキンを、レモンで和えたもの。
うん!爽やか~♪

ハンバーグと焼きナスをご飯にのっけ。
あ、いんげんものせといた。

カボチャは、さつまいもをやろうと思ってたのに、寝ぼけてたのか手に取ったのがカボチャだった。

ま、どっちもチーズに合うからOK♪

ちらちら雪が降ってます。

昨日は一日降ったりやんだり。
積もってないけど、今日はどうかな。

しっかり防寒して、今日も頑張って働くぞ!!












鶏肉と茄子のトマト煮弁当

2018-02-12 06:47:00 | おばちゃんランチ日記

今日は、鶏肉と茄子のトマト煮。
卵焼き。
ブロッコリー。
カボチャサラダ。


ご飯は、久しぶりにコーンご飯。

今日は、トマト煮をメインにシンプルに決めましたわ。

いつもおかず多すぎるのよね。



コーンご飯は、バター醤油で味つけして、かつお節混ぜたら…。
これが、合うわ♪
美味しすぎる!!



そして、食べすぎるわけだ…。

なんか、黄色が多い、本日のお弁当。


三連休ラストの日。

昨夜、寒気がして喉が痛くなってきた。
葛根湯を飲んでおきましたわ。
髪切って寒いのか?(んなバカな。)

頑張って働くぞ!!