ブログ
ランダム
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
別館【ありがと】
メールマガジン【ありがと】の別館です。自作のお話やメルマガで書ききれなかったことなどを書いています。
八十番札所「國分寺」
2009-03-14 00:16:45
|
お遍路日記 - 番外編
讃岐の国分寺です。旧国道(現在は県道33号)沿いにあります。ちなみに、この辺りは国分寺町といいます。高松市のベッドタウン的な場所です。
写真の梵鐘は奈良時代のものだそうで、四国最古
高松藩主が城に持って帰ったら、ちっとも鳴らないうえに、國分寺へ帰りたいと夢で泣いた
ため、寺へ返したそうです。
どんな鐘の音なのか、聞いてみたいですね
#お出かけ
コメント
«
七十九番札所「天皇寺」
|
トップ
|
八十一番札所「白峯寺」
»
このブログの人気記事
Vol.332 「ロングジョイ」より
【ありがと】 Vol.959
八十八番札所「大窪寺」
【ありがと】 Vol.396
最新の画像
[
もっと見る
]
八十八番札所「大窪寺」
14年前
八十七番札所「長尾寺」
14年前
八十六番札所「志度寺」
14年前
八十五番札所「八栗寺」
14年前
八十四番札所「屋島寺」
14年前
八十三番札所「一宮寺」
14年前
八十二番札所「根香寺」
14年前
八十一番札所「白峯寺」
14年前
八十番札所「國分寺」
14年前
七十九番札所「天皇寺」
14年前
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お遍路日記 - 番外編
」カテゴリの最新記事
八十八番札所「大窪寺」の奥の院「胎蔵ヶ峰寺」
八十八番札所「大窪寺」
八十七番札所「長尾寺」
八十六番札所「志度寺」
八十五番札所「八栗寺」
八十四番札所「屋島寺」
八十三番札所「一宮寺」
八十二番札所「根香寺」
八十一番札所「白峯寺」
八十番札所「國分寺」
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
七十九番札所「天皇寺」
八十一番札所「白峯寺」
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
名前は気に入っていたアロマキャンドルからいただきました。人となりは・・・メルマガから御想像下さい(;^_^A
カレンダー
2023年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
【ありがと】 Vol.967
【ありがと】 Vol.966
【ありがと】 Vol.965
>> もっと見る
カテゴリー
【ありがと】発行
(792)
まい・ぶ~むより
(30)
おはなし
(82)
Web拍手お返事
(46)
お遍路日記 - 番外編
(86)
お遍路日記 - 別格編
(20)
お知らせ
(23)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
つねさん/
【ありがと】 Vol.523
nene777ne@yahoo.co.jp/
Vol.399 「お茶にあうロングジョイ」より
管理人【CoolCotton】/
お遍路グッズ1
ブックマーク
ありがと -Arigato-
CoolCottonのサイトはこちらから。
鈴の村
うにょ~ん村長がおでむかえする鈴の村ではオリジナルグッズがいろいろ♪
COFFEE ROASTER 【K-ship】
薫り高く気品のある珈琲
人気ブログランキング
goo blog
お知らせ
魚沼産コシヒカリ2kgが特売!2kg1,480円(送料無料)
ほくほく系からしっとり系まで!マニアが選ぶさつまいも
完全無添加アップルジンジャージュースが1,180円
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo