
終わりに近づいてきました。八十七番札所、長尾寺です。
私は全く知らなかったのですが、源義経の側室・静御前が出家した寺が、ここ、長尾寺なんですね。地元なのに
(笑)
山門を潜ると、目の前に本堂が見えてきます。境内は見晴らしが良く、階段もないので、とても参拝しやすいはずです
私は全く知らなかったのですが、源義経の側室・静御前が出家した寺が、ここ、長尾寺なんですね。地元なのに

山門を潜ると、目の前に本堂が見えてきます。境内は見晴らしが良く、階段もないので、とても参拝しやすいはずです
