先日のことになりますが、
私の父の古希のお祝いで軽井沢へ旅行へ行きました。
今年の初夏、父は病気で2カ月ほど入院していました。
治療の甲斐もあり、週に一度の通院と薬で元気に過ごせるようになり、
予定していた時期より遅くなりましたが、
家族そろって旅行に行くことができました。
一昔前は有名人の避暑地(今でもかな^^;)
一度は行ってみたかった軽井沢♪
白糸の滝の滝で待ち合わせしました。

“白糸の滝”と言うくらいだから
滝が一筋白糸のように流れているのかと思いきや

幅50mはあったでしょうか?横長の滝だったのです。
1本の滝ならどこにでもありそうですが、
とても珍しく、見応えがありました。
聖パウロカトリック教会

教会内はクリスマスの飾りつけが綺麗にしてありました。
写真撮影してもいいのかわからなかったのですが、
とても静粛で厳かな感じでなんとなく写真撮影は控えました。
綺麗に活けられたクリスマスカラーの生け花や
原木であろうもみの木へのイルミネーションは
上品な中にも力強さがあり
印象強く心に残っています。
ホテルにチェックインしてそれぞれの部屋を行き来しながら過し
ディナーをいただき、そこで産後初のアルコールを飲みました^^
もともと、お酒は飲まないのでワインの種類なんかは
わからないのですが、とても美味しくて飲みやすかったので
2杯も頂いたら、顔も身体も真っ赤になりました^^;
その後は温泉に入り、両親の部屋に戻りダラダラ~と過しました。
翌日は朝食を食べた後
別荘地を歩き雲場池へ歩いて行きました。
朝の軽井沢は空気が冷たくとても澄んでいて
別荘の風格ある建物や庭が一つの景色となっていて
すてきな街並みでした。

雲場池にて
その後はもう2度と行くことはないであろう
軽井沢プリンスショッピングプラザへ行きました。
いやあ~~広かった!
アウトレットとは言え、ハイブランドの商品は手が出ないので
ほぼウィンドショッピング^^;
何も買って帰らないのはさみしいので
CA4LAの帽子とGAPでSALLの半額の服を買いました。
CA4LAの帽子はともかくGAPはどこでも買えるがな・・・^^;
父には古希のお祝いでバーバリーの帽子をプレゼント
とても喜んでくれました。
その間、Papaと兄貴と子どもたちは・・・

そりゃ、買い物には付き合いきれないよね~^^
しかも買いもしないのにいろんなショップに連れまわされても・・・
両親とAちゃんと姪っ子、私と長女は
ゆっくりウィンドショッピングを楽しめました。
最後になりますが

私の両親は、とても仲良しです。
父は寡黙ですが、けして厳格でもなく見た目も怖くなく
ふんわりほんわかした人です。
母は、昔はかなりの美人だったらしく
おしゃべりで明るく、とても尊敬できる人です。
母曰く
「結婚した頃より、今のほうがお父さんのことが好き」
らしいです。
父とはそんな会話はしませんが、
間違いなく父は母のことが好きだと思います。
この夫婦の子供で生まれたこと
育ててもらったこと全てが
私の自慢です。
長い結婚生活で、私達子供が知らないことで
いろいろあったと思いますが、
こんな風に仲の良い夫婦になれたらいいな~♪
と思います。
両親ともにほんとに長生きしてほしいです。
お父さん、お母さん
私を産んでくれてありがとう。
育ててくれてありがとう。