goo blog サービス終了のお知らせ 

Mam's Bread ~幸せの香り~

大好きなパンのこと、家族のこと、日々のこと・・・

フルーツタルト

2012-07-08 | 日々のこと

なんだか美味しそうなカスタードクリームを見つけたので購入

世界一のパティシエ辻口さんプロデュースのカスタードクリーム

クリームパンにしようかアップルカスタードパンにしようか

悩んで悩んで・・・放置して忘れて・・・

 

賞味期限が~~~~~!!!!!

 

あわてて作ったのがフルーツタルト

熱を通すこともなく、そのままの味を楽しめる!

まっフルーツは缶詰ですが^^;

 

少し緩めのクリームですが、すごく濃厚で美味しかったです。

リピートは・・・多分しないかな^^;

高いし・・・自分で作ったほうが安上がりだし^^;

固さの調節もできるしね!

 

子どもたちも喜んで食べてくれたし、

ほんとに美味しいクリームだったし、

良かった良かった^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星に願いを!

2012-07-07 | 日々のこと

あいにくの雨空で天の川どころか星ひとつ見えませんが

今日は七夕ですね^^

 

長男クンは親子支援センターのサークルと、親子サークルの

2つに通っています。

2つのサークルで、七夕飾りをつくりました。

支援センターのサークルは本物の笹でした^^

短冊に願いをこめてそれぞれの夢がかなうように書きました。

 

パパは家族の健康と幸せを

ママはリアルに金持ちになりたい!と^^;

長男クン(代筆)友達がたくさんできるように♪

そして、姉妹たちの願いは・・・

 

長女は

全日本選手権の代表メンバーになること!

次女は

ピアノコンクール地方本選進出を!

 

それぞれが希望や夢を持ち練習を続けました。

 

長女

日々の努力と成長が認めてもらえ

チームのトライアウトでメンバーに選ばれました。

 

次女

地方予選で本選進出には一歩及ばず奨励賞!

(それも立派な結果だと思っています。)

来週、もう一度地方予選チャレンジです。

 

長女も次女も短冊の願いが最終目標ではありません。

 

長女は全日本選手権優勝

次女は地方本選で奨励賞

 

が、目標です。

 

今年も努力とチャレンジの夏がやってきました。

パパ・ママ・長男クンは全力でサポートするよ^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物園にいきました。

2012-06-05 | 日々のこと

サークルの春の遠足で動物園に行きました。

長男クン・・・鹿にせんべいあげることができたのに

なぜだか、今回はビビリまくり

いきなりキリンみたいな巨大生物を見たからかしら^^;

そして、何度も「キリンさんだよ~」と教えても

「わんわん」だそうな- -;

今も隣で「わんわん♪」って言ってるし^^;

ふれあいコーナーでは・・・

この距離がせいいっぱい

触れ合うことはできませんでした^^;

鹿にせんべいやってたや~ん・・・。

どう考えても鹿より可愛いぞ!

 

ライオンコーナーではウロウロ動くライオンに興味深々

まぁあれだけ距離があれば平気かもね^^;

 

他にもいろんな動物を見ながら園内をお散歩

明らかに去年の秋と違うのは

動物の動きに指をさしたり、

「わんわ~ん♪」と歓声をあげたり(だからワンワンちゃうってば- -;)

動物に関心をもち、興味深々で見ていること。

心も体も成長しているのね~^^

 

食べることにあまり興味を示さない長男クンのために買ったお弁当箱・・・

環境に興奮していたせいか

あまり食べませんでした^^;

けっこう張り切って作ったんだけどね^^

 

また行こうね!

今度は「キリンさん」って言えるかな*^^*

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女の運動会

2012-06-04 | 日々のこと

今朝は何故か一重の長男クンです^^

 

 

 

さてさて、5月の晴れた休日に次女の運動会がありました。

今年の運動会・・・残念ながらリレーの選手にはなれなかったのですが、

先週の一人が感染症にかかってしまい次点だった次女が

代走をすることになり、責任重大なリレー選手となりました^^;

もともと責任感の強い次女は

走れることへの喜びより、責任感でイッパイイッパイ!!!

今年も足の裏におまじないを書いて

母さん早朝から、期待を込めてお弁当作りましたよ~^^;

今年も茶色い感じでおさまってしまった- -;

 

4年生になった今年の徒競争は100m

最後息切れでペースダウンするタイプなので心配していましたが

ギリギリの1位でゴールv^^

彼女の本番の強さには感心します。

こちらの小学校の徒競争はタイム順で走者が決まるので

同じくらいのタイムの子がそろいます。

その中での1位はなかなかやるもんです。(親ばか^^;)

よく頑張りました。

 

そして今年の運動会、通常

徒競争・学年競技・縦割り競技(綱引き)

のほかに、

縦割りリレー(代走)・騎馬戦(数合わせ)

まで加わって次女は大忙しの運動会でした^^

 

一日よくがんばりました!

頑張り屋さんの次女

大好きだよ^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男クンのパジャマ

2012-05-21 | 日々のこと

今朝の金環日食は見れましたか?

残念ながら日食グラスを持っていなかったので

一瞬のチラ見しかできませんでしたが、

晴天の中だんだん暗くなっていく状況は感じることができました^^

 

 

この季節のこの地方・・・

日中は暑い日もあるんですが、夜になると冷え込みます。

大人や姉妹たちは半そでパジャマでも

布団に潜り込めばちょうどいいんですが

長男クンは布団をかぶらず必ずはみ出して寝ています。

なので長袖パジャマを着せているのですが、

熱いらしい^^;

半そでパジャマにしたら鼻水ズルズル- -;

薄手の長袖パジャマがほしい!!!

そして、私に快眠を!!!

ということで、

つくっちゃいました^^

 

生地は残り物。型紙だけを購入しました。

Sサイズ(90)で裁断したんだけど

どう見てもデカイ- -;

着せてみたけど“殿中でござる”袖もダラダラ

せっかく作ったんだけど来年までとっておきます。

 

おまけ

以前やる気のでるエプロンを作っていたのですが、

やる気が出なくなって裁断まで済ませて放置していた生地も

ついでに作りました^^;

いがんでるし- -;

家でしか使わないから、まっいいか^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする