最近はまっているのがアロマテラピー
芳香浴を中心に楽しんでいます。
パソコンや本でいろいろ調べていると
ペルペス・帯状疱疹・かゆみ
といった症状にも自然療法として用いられると・・・・
旦那・・・ストレス性のかゆみ?
次女・・・軽度のアトピー性皮膚炎
長男・・・寝入りに頭をかきむしる
私・・・ストレス性の蕁麻疹
私の父・・・帯状疱疹
長女以外みんな“かゆみ持ち”
これを使う手はない!!!
ホホバオイルをキャリーオイルとして
持っている精油を使って
それぞれに合う症状に合わせて作ってみました。
素人の作ったオイルを素人が使うので
かなり薄い希釈で作っています。
効果が期待できるか不安ですが・・・^^;
こちらは長男クン用ローション
ネロリウォーターに精製水を混ぜて
かゆみに効く精油と沈静作用のある精油
をブレンドしました。
アロマテラピーはとても奥が深くて
いろいろ調べていくと医学の分野とか出てきて難しい・・・^^;
けど
芳香浴だけでもリラックスできたり
理科の実験してるみたいでちょっと楽しい♪^-^♪
家族のかゆみがなくなりますように^^