goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩クッキーママとP&C

(旧)お散歩猫クッキー3
ビビリの茶トラ白猫ピーナツとココナツの成長をお楽しみに
面白いシマシマコンビの誕生です

10月7日 やっぱりデカイ?!ミルク

2015-10-07 16:05:43 | クッキー&ミルク


おか~さん 『お散歩に行く用意をしたら、いつの間にか2階にいました。
       今朝は曇りがちで風が強かったので、
       お散歩に行きたくなかったみたい。
       なんだか怪しいオジさんみたいになってます。』
クッキー  『だって外はさぶそうや
       (フードは勝手に被ってました。ヤラセではありません)』



おか~さん 『サンルームにいたミルクにお洋服を着せてみました。
       にゃんディーズのお衣装にあわせて
       ピンクのワンピにリボンをつけましたの。』
ミルク   『なんでこんな目にあうの



おか~さん 『ほら、ミルクちゃんいいお顔してよ。』
ミルク   『もう脱ぎたい
おか~さん 『あ~~、ニャジラみたいな顔になっちゃった。』



おか~さん 『ミルクに構っていると必ずやって来るオトコ
クッキー  『ミルクエライ目にあったんやな。ベロベロ~~』
ミルク   『きゃ~~~、やめてったら


クッキー  『ふんっ、減るもんじゃなし
ミルク   『クッキーはデリカシーがないのよっ
おか~さん 『クッキー5キロ ミルク3、9キロ。
       それなのにやっぱりミルクがデカイ。
       お尻が大きくて足が短いせい?!』


おか~さん 『ニャジラが分からない方に。。。
       What's Michael?に出てくるデカイ三毛猫の事です。
       いつも怪獣みたいにすごい迫力でマイケルに迫ります。
       そういえば、ウチはまさにこのマンガと同じ組み合わせ。
       茶トラのマイケルと白猫のポッポちゃんが夫婦ですね。
       マイケルのハギレを頂いたのでエプロンを作りました。
       我ながらうまくいったわ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日 曇りだとテンション下がるね

2015-10-05 14:32:07 | 猫日記


おか~さん 『私がこのブログを投稿中に、何かを訴えてます。
       多分今日は肌寒いから膝に乗せろってことなんです。
       もちろん今日もお散歩に行きましたが、
       曇っているとつまらないのか、すぐに帰って来ました。』
クッキー  『おか~さんっ、寒いでしょ?
       ゴン(机に頭あたってます)』



おか~さん 『これは昨日の風景。
       お天気がいいととても楽しそう。
       一体何を企んでいるのでしょう?』
クッキー  『



おか~さん 『紫式部の実がつき始めました。
       紫色がとってもキレイ。
       このままリースに使えたらいいのになあ。』


おか~さん 『撮影に夢中になっていたら、この通り伸び切ってました。』
クッキー  『ぐで~~~



おか~さん 『この気持ち良さそうな顔。』
クッキー  『ぽかぽかや~~
おか~さん 『ニャンズもお天気の方がゴキゲンですね。
       昨日はお庭に戻る階段も自分で上がれたんです。
       本当はまだジャンプ禁止なんだけど、
       抱っこする前に行ってしまったの。
       でも、どんよりした今朝は「あげてくれ~」って。
       ニンゲンも動物もお日様がいないとテンション下がるんですね。
       また台風も来てますね。
       肩が痛くなるからイヤだなあ
       
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日 ウチの扶養家族

2015-10-03 18:24:43 | 猫日記

おか~さん 『ご心配をおかけているクッキーですが
       毎朝お散歩には行けています。
       お洋服も秋物に変えましたよ。』
クッキー  『オレは赤が似合いますねん。』


おか~さん 『猫って赤が似合いますよね。』
クッキー  『オレは特別やねん。
       さあて、行くか!!』


おか~さん 『暫くはジャンプ禁止ですから、
       おか~さんが抱っこして降ろしますが、
       降りる時は痛くないらしく、勝手に行ってしまう事も。。。』
クッキー  『今日もエエ天気や。』
おか~さん 『クッキーが見ている方向の山椒の木。
       この夏はアゲハの幼虫が何匹も生まれて
       ハゲハゲになるほど食べ尽くされました。
       一昨日まで5匹のプリプリのイモちゃんがいました。
       多分今頃はさなぎになってどこかで
       チョウになる日を待っているのでしょう。
       いまは3匹の黒いフンみたいな幼虫がいます。』


おか~さん  『先月までこの頼りない山椒に木に
        5匹のイモちゃんと3匹の黒い幼虫がいました。
        扶養家族がいっぱいで大変です。
        山椒さん、なんとか巣立つ(さなぎになる)まで頑張ってね。
        いつか美しいアゲハがやって来てくれるかな。』
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日 クッキーの腰痛

2015-10-01 15:44:41 | 猫日記

おか~さん 『クッキー、これは?』


クッキー  『?』



おか~さん 『シッポを見せるとじゃれて来ます。
       自分のシッポなのにヘンですね。』
クッキー  『がぶー』


おか~さん 『これは君のでしょ?』
クッキー  『そうや!大事なオレのシッポやねん。
       しっかり手入れしないとな。』
おか~さん 『クッキーの腰痛は背骨のシッポ近くの骨と骨の間が
       狭くなっているからなんです。
       私の頚と同じなのかな。
       走ったり、階段を上ったりするのは普通にできます。
       でも椅子の上に上がるのもベッドに登るのもとてもヘタです。
       お尻が重そうな感じ。
       2週間前に絶好調でフェンスに乗ったり、トイレのタンクに上がったり
       調子に乗り過ぎて少し痛めたらしいです。
       またお薬(プレドニン)を3日ほど続けてのんで、
       徐々に減らしながら様子を見る事になりました。
       サプリメントのコセクインは効いているらしく
       全身ポキポキしていた軋みはなくなっています。
       今日も青葉公園をお散歩しておトイレもしてゴキゲンにしています。
       心配してくださったみなさん、ありがとうございます。
       もう12才、でもまだ12才。頑張ってもらわなくちゃね。』
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする