goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩クッキーママとP&C

(旧)お散歩猫クッキー3
ビビリの茶トラ白猫ピーナツとココナツの成長をお楽しみに
面白いシマシマコンビの誕生です

6月18日(火)ラッキョを漬けました

2013-06-18 19:36:30 | ラクラクッキング

おか~さん 『片付けに使おうと思っていた箱が占拠されてます。』



クッキー  『なかなか入り心地のエエ箱や
おか~さん 『小さすぎて頭が入りきらない?』



おか~さん 『前から見たらこんなになってました。』
クッキー  『アゴを乗せるのに丁度のサイズや』
おか~さん 『朝から笑わせてくれるヤツです



おか~さん 『ラッキョです。
       すごく安いと思いませんか?
       思わず買ってしまいましたよ。』



おか~さん 『忙しい忙しいと言いながら、ラッキョをつけました。
       だって日本製のラッキョは高いもん。
       2~3週間の辛抱です。
       美味しく漬かりますように


ポチッとね


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日(月)七夕リース製作会 Vol.2

2013-06-17 22:05:53 | 作品集

おか~さん 『本日2回目の七夕リース製作会でした。
       みんなこんなに個性的なリースが出来ています。
       クッキーもこのように接待(お邪魔虫)しています。』



おか~さん 『なんだか新人の舞子さんがお気に入りの様子』
クッキー  『このお姉さんがタイプや。ごろにゃん
おか~さん 『今日はボールリースとスタンダードな輪っかのリース
       ハート型のリースとそれぞれにトライしてもらいました。
       色んなのが出来て楽しかったですね。』



おか~さん 『そして今10時過ぎ。
       クッキーは夜の警備を行っております。』
クッキー  『夜も青葉公園をお散歩する人がいるねん。
       怪しい人はチェックするで
おか~さん 『この七夕リース製作会で、暫くリースはお休みです。
       私は個展の準備に集中します。
       ホントに集中できるのか??
       レギュラー会員の皆さんはクリスマスリースのパーツ製作を
       夏休みの宿題にしますから、しっかりやって下さいね。』



ポチッとね




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日(日)メルティミルク

2013-06-16 21:12:37 | クッキー&ミルク

ミルク   『ばてちゃうわ
おか~さん 『昨日も今日もものすごい湿度ですね。
       気温はまだそう高くなさそうだけど、
       このムシムシはかなり参ります。』



ミルク   『さらさらヘアがベトベトしちゃうのよ。』
おか~さん 『さすがのミルクも溶けてます。』


おか~さん 『茶色のヤツはね。
       バテてはいますが、そう暑がってもいないみたい』
クッキー  『



おか~さん 『ほら、まだ丸まってるでしょ』
クッキー  『



おか~さん 『給料前の節約生活も佳境に入ってきました。
       冷凍庫にお正月に用意したお餅が残っていました。
       こうやって細かく刻んで、フライパンに敷き詰めます。
       何になると思いますか?』



おか~さん 『餅ピザの出来上がりでーす。
       照り焼きチキンを乗せて、和風に仕上げました。
       どんなもんだい?!節約レシピ。
       お餅を刻むのがちょっと面倒かも。』





ポチッとね


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日(金)違いの分かる猫

2013-06-14 19:46:40 | クッキー&ミルク


おか~さん 『クッキーが尿石症持ちなので
       ミルクにも療法食を食べてもらっています』。



おか~さん 『フードはヒルズのc/dフィッシュとドクターズダイエット。
       最近はフィッシュ味も増えて
      「飽きちゃった」って言われなくて助かります。』



おか~さん 『おやおや?
       ミルクがクッキーのゴハンまで食べてますね。』
ミルク   『クッキーってば、こんなに残しちゃって



おか~さん 『ニャンズはどうやらグルメらしく、ドクターズダイエットが人気です。
       ほら、三角型のが減っているでしょ。』


クッキー  『オ、オレのゴハンがないっ』
おか~さん 『え??ミルクが全部食べたのかな?』


ミルク   『アタクシ、そんな大食いじゃありませんわ。』
おか~さん 『最近円高だの円安だの騒いでますが、
       円高でフードが安くなった事って聞いた事ないわ。
       輸入品なんだからホントは安くなるのもアリなんじゃないの?
       ニンゲンのゴハンは節約していても
       ニャンズのはそうはいかないんだもん。
       円高のときはちょっとは還元して下さいよー。』



ポチッとね


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日(木)節約お弁当

2013-06-13 19:47:55 | ラクラクッキング

おか~さん 『お散歩に行けずに腐っています。』
クッキー  『あ~~、ヒマや


おか~さん 『キミキミ、生きてるよね?
       ちゃんと瞬きしてる?』
クッキー  『。。。。。』


おか~さん 『猫って瞬きしないのかなあ』
クッキー  『あ~~あ、たいくつ~


おか~さん 『ウチのお給料日は20日です。
       全国的には25日が多いですよね。
       あと1週間って言う所が踏ん張りどころ
       お弁当も節約ですよ。
       ツナ缶の生姜煮で作った3色お弁当です。
       ツナ缶を開けるとねー、危険なのよ。
       ニャンズのいるご家庭なら分かるでしょ。』


ポチッとね


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする