お散歩クッキーママとP&C

(旧)お散歩猫クッキー3
ビビリの茶トラ白猫ピーナツとココナツの成長をお楽しみに
面白いシマシマコンビの誕生です

10月21日 待って〜〜

2016-10-21 21:52:10 | 猫日記

おか〜さん 『またまた更新が滞ってしまいました。
       実はまた大阪に帰ってました。
       介護というより介護のサポートですが、この距離は結構キツイ。
       精神的にもかなりきます。
       回復までにはちょっとかかりそうなので
       しばらくはお呼び出しがないことを祈るばかりです
       さて、久しぶりのお散歩でクッキー君は上機嫌です。』
クッキー  『よ〜し 今日は遊ぶで〜〜



おか〜さん 『そのはずでしたが、近くで工事が始まり
       職人さんが大きな音を出した途端、逃げ出しました』



クッキー  『パカラッパカラッ』(馬じゃないって!)



おか〜さん 『待って〜〜



クッキー  『今日の散歩は終了や。』
おか〜さん 『ーーだそうです。
       ミルクももちろん元気ですよ。
       ただ。。。嫌がらせのありました。』


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月15日 風邪をひいて... | トップ | 10月24日 首輪作ってみ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウルママ)
2016-10-22 22:21:57
クッキーちゃぁ~~ん
散歩楽しみにしてたのにぃ
大きな音にビックリしちゃったかにゃぁ
普通の猫の反応にゃぁ
(祭りの音に無関心なウルフ)

大阪では色々気苦労があるんだろうなぁ
疲れがとれるまえに呼ばれてるんじゃないのかなぁ
倒れないでくださいね
Unknown (mikako)
2016-10-23 08:34:39
大阪往復。。。
大変なことと思います。

楽しいならともかく、
介護は 介護しているほうが
ぐったりきますよね。。。。
自分も行く道なのですが、
いろいろ考えますよね。。。

月並みな言葉しかでなくて
ごめんなさいね、あまり自分を
追いつめないように 気分転換してください。
Unknown (あずあず)
2016-10-23 10:12:11
クッキーくん、逃げ足早いですね。ニャンコは音に敏感だもんね。もなかちゃんは私のクシャミでも逃げますよ。このときリードはどうしてるのですか?ずいぶん先まで逃げたような。。。
Unknown (テロテロ)
2016-10-23 11:35:55
遠距離介護、きっと大変だと思うの。
やらなくてはならない事だろうけど、
くれぐれも無理はしないで下さい~。

クッキー君、逃げ足はやっ
Unknown (なおきちどん)
2016-10-23 20:55:34
大丈夫か~
介護サポートにしたって、近くだって疲れるのに遠距離となると相当疲れるよ。
ママさんが倒れたりしないように、呼び出し減るといいなぁ。

クッキーくん、めっちゃ逃げ足早い
ニャンコは大きな音や声は苦手だもんね。
せっかくのお散歩、残念だったね。
あ、爆弾ありましたか
疲れて帰って来たママさんにプレゼント・・・なわけないか
今まで苦労知らずだったのですね (クッキーママ)
2016-10-24 17:26:54
ウルママさんへ
工事車両や職人さんが苦手です。
ぴゅーって逃げてしまいました。

今までは実家に帰るのも楽しんでましたが、
今では行くのも帰るのもドキドキ。
どうかこれ以上何事もありませんようにと祈るばかりです。
呼び出しが多いと体力も気持ちも萎える〜〜〜

mikakoさんへ
mikakoさんのおっしゃるとおり、
いつかは自分も行く道なので勉強になります。
今の歳からしっかりと備えないと!と痛感しています。
介護って精神力の勝負なのね。

あずあずさんへ
腰が悪いと侮ってはいけません。
すごい逃げ足でいつもの段も軽々越えて行きました。
リードはクッキーが引きずって行ってしまいました。

テロテロさんへ
弟も動いてはくれるけど、横浜だし、
やはり私がすっ飛んでいくしかないんです。
しばらくは呼び出しがかからないことを祈るばかり。
精神的にきますね。

なおきちどんさんへ
なんせ先月から両親が変わりばんこに倒れてくれるので、飛んでいくしかないの。
遊びなら疲れも回復しやすいけど、
これはくるねー。

私に爆弾
おと〜さんに訴えてることが多いんだけどなあ。
私が行ってる間に何かあったか?

コメントを投稿

猫日記」カテゴリの最新記事