goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょんまる こますみだぁ~

韓国ドラマ大好き!
韓国料理大好き!

日々の出来事を書きたいと思います。

我が家のメダカちゃん。

2012-09-24 23:26:06 | メダカ

以前、「スイレン鉢」買ったと書きましたが・・・

http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=d72769ed1fc1ed80ec51ae1ffb81e44f
(元の記事です)

メダカ(目高、Oryzias latipes)またはニホンメダカは、ダツ目 メダカ科(アドリアニクチス科)に属する魚魚。
体長4 cm 程の淡水魚。学名の Oryzias latipes は『稲の周りにいる足(ヒレ)の広い』という意味である。

目が大きく、頭部の上端から飛び出していることが、名前の由来になっている。
飼育が簡単なため、キンギョ同様、観賞魚として古くから日本人に
親しまれてきたほか、様々な目的の科学研究用に用いられている。
(Wikipediaより)


初代メダカは絶滅して・・・・よっちゃんが用水で取って来たのをわけてもらいました。

よっちゃんの家のメダカは卵を産む産む・・・びっくりです。

家は産まれてないだろうと・・水草を採取して別の容器に入れてたら


黒い点みたいなのが子供です。
たくさん孵化しました。

そして、昨日もう一度残りの水草を採取したら

わかりますか?
水草の根っこの部分に丸いのが付いてますよね。
これ、卵です。
数匹は産まれてます。

ところで、これから増えてどうなるのか?
誰か差し上げます(笑)

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スゴイ! (さりー)
2012-09-26 08:37:29
最近、近所の川にもメダカっていなくなったんよね~。
ホタルも少なくなったし…
ってどんな田舎なん?って話か(笑)

くっきーちゃん家のスイレン鉢でメダカ繁殖中なんてスゴイ!
どんどん増やして~♪
もらえるんなら欲しいけど、引き取りに行くまでが遠すぎる。
返信する
クール宅急便で (くっきー)
2012-09-26 22:53:29
最近は、減ったと聞きますが・・・密かにいます(笑)
よっちゃんなんかベテランです。
もう~よければ「クール宅急便」で冷凍いやいや・・やばいか?動物愛護団体から怒られる・・・
近ければあげるのに。
でも・・・今朝・・・全滅でした(笑)
昨日、水変えたからかな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。