少しずつ

2014-03-29 22:16:36 | 徒然


月曜日から毎日数時間のレッスンを始め、今日は土曜日。
約2回分のレッスンを入れているので、明日まで休みなしです。

月・火辺りは慣れなくて、足がパンパンになりかなりきつかったですが
少しずつ慣れて、休憩を入れながら、生徒さんに動いてもらいながら(笑)
どうにかこなしてきています。

明後日から念のための化学療法で、またもや入院。
いろいろな副作用のことを聞くとちょっとビビリますが
他に万が一転移するようなことがあれば、また切ったり痛かったりと
イヤですから。
これから8月まで、約4週間間隔で入院して
ゆっくり対処していきたいと思っています。

さ~て♪
のんびりするぞ~♪(^-^)



復帰!

2014-03-24 14:47:45 | Music
今日から仕事復帰です!
まだ座っているのもツライですが、時間的にはちょっとなので
どうにかなると思います。
生徒さんたちの顔をみると、元気を貰えるんですよ~。

合唱関係はまだ復帰できないし、本番もほとんどキャンセルしましたが
また元気になってバリバリやりますからね!(*^^*)

あ、少しでも自分の練習もしなきゃ!^^;


初体験オンパレード

2014-03-16 15:34:53 | 徒然


2月に病気が見つかって以来、いろんな初体験が続いております。

一連の検査の中にも、初めてのものがありましたし
病気での入院も、体にメスが入るのも初めて。
身体の一部の喪失も術後の後遺症も・・・何よりこんな病気になったのも初めてです(笑)。

おまけにこれから始まる6ヶ月に及ぶ治療も初めて。
その後遺症も・・・これはおいおい報告しましょう(笑)。

人生いろいろありますね。

今はとりあえず食べて横になって・・・太ってます(笑)。
身体を縦にしている時間が長いと、ちょっと困ったことが起きますしね。
体力つけないと術後の回復も遅れますし、治療が始められない。
4月末の発表会だけは、何としてでも無事終えたいですし。

普通に動けることって、本当にありがたいことですね。
早く動けるようになりたいなぁ。


温かさ

2014-03-05 23:56:57 | Music


日曜にコーラスグループ「水色の風」のコンサートに行ってきました。
指導のT先生は、私の行っているYコーラスでも指導されていらして
なかなかの人物でもあります。

実は私は「合唱」があまり好きではない。^^;
歌うことは好きです。
声楽家になろうかと思ったくらい。
しかし、合唱は好みじゃない曲とか歌わされたりするので
ワガママな私向きじゃないんですよね。

しかしこのコンサート、素晴らしかったです。
人数は14名に指揮者と伴奏者。決して多くはありません。
彼らの歌声はとても優しくて温かくて、
「そんなに頑張らなくていいのよ、泣きたいときは泣きなさい」と
言っているようでした。
涙が止まらなかったです。

私も歌いたいと思いました。
あんな風に歌いたいな・・・と。

温かいエールを頂いたので、明日からの闘病生活を前向きに過ごせそうです。