コンパスの日常

実績あるスキンカウンセリングとエネルギーアップするホリスティックトリートメントは、素敵なコンパススタッフのハートです☆

片づけに必要なこと!

2011-09-09 14:19:36 | コンパス南青山店(表参道駅3分)
こんにちは。
今日は、また暑くなりましたね。
今日は、なるほどーというメルマガが
届きましたのでご紹介します。

片付けで、困っている方も多いと
思いますので参考にされてください。

私も実践しました。

以下、田渕さんという方のメルマガです。


片づけで必要な作業は、実は、驚くかもしれませんが、
たった2つしかありません。

「モノを捨てること」と「収納場所を決めること」の2つです。

たったこれだけです。

そして、たった一つの絶対に守らなければならないルールは、
「捨てる」作業が、まず先であること。

もっと言うと「捨てる」作業が終わるまでは、
収納について考えてはいけません。

多くの人が、片づけがなかなか進まないことに悩む原因は、ここにあります。

捨てる作業をしている最中に「これは、どこに収納したらいいんだろう」
「この棚になら、収まりきれるかな」と、収納のことをあれこれ思いめぐらせてしまい、
モノを捨てる手が止まってしまうのです。

収納場所については「捨てる」作業が完全に
終わった後に検討すればいいのです。

片づけのコツは「一気に、短期に、完璧に」。

そして「まずは、『捨てる』を終わらせる」です。

それでは、「捨てるモノ」と「残すモノ」をどう決めるか?



実は、「捨てるモノ」と「残すモノ」の決め方で最高の決め方があります。

それは、そのモノを触ったときに「ときめくか?」どうかです。

モノを一つ一つ手に取り、ときめくモノは残し、ときめかないモノは捨てるのです。

ポイントは、必ず、一つ一つ触ることです。

例えば、クロゼットのドアを開けて、かかっている洋服を眺めて
「うん、まあ、全部ときめくかな」ではいけません。

一つ一つ手に取って、実際に触れて感じることが大切です。

モノを触ったときの、身体の反応を感じてみると、
明らかに反応が変わってきます。

「そのモノを触ったときに、ときめくか」。

この基準には根拠があります。

そもそも何のために片づけをするのでしょうか?

結局、部屋も持ちモノも「自分が幸せになるため」に
あるのでなければ意味がありません。

だから、モノを残すか捨てるかを見極めるときも
「持っていて幸せかどうか」、
つまり「持っていて心がときめくかどうか」

を基準にするべきなのです。

心がときめかない服を着て幸せですか?

心がときめかない本に囲まれていて幸せですか?


以上

ほんと、そうかもしれませんねー。
私も先日、靴を大量に捨てました。

コンパス南青山店
  宮城



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど… (くま)
2011-09-11 21:33:33
目からウロコでした。
ぜひ参考にさせていただきます。

お蔭様でお部屋の片づけに対する気持ちがラクになりました。

メルマガのシェアありがとうございます。
返信する
片付けについて (宮城)
2011-09-14 20:06:19
くまさん、コメント頂きありがとうございます。
片付けって、やる前は、なんだか気持ちが重いですよね。私も気持ちが軽くなりました。
毎日、実践。実践。
返信する
Unknown (yuki)
2011-09-23 13:26:45
おもしろいですね!

私も、これで、やってみます!
返信する