goo blog サービス終了のお知らせ 

コンパスの日常

実績あるスキンカウンセリングとエネルギーアップするホリスティックトリートメントは、素敵なコンパススタッフのハートです☆

シャンプーをバーデンスへ

2011-03-03 07:47:25 | コンパス管理部
最近、お取引をさせていただく美容室ですが、 硫酸系のシャンプーを止められ、 酢酸のシャンプーに変えられました。 私たちは、硫酸系のシャンプーの危険性を訴え 安全な酢酸系のシャンプーを広げようよ考えています。 乾燥肌が良くならない、ニキビはだが良くならないなど お肌のトラブルには、まずシャンプーを変えないとよくなりません。 シャンプーの表示成分に硫酸があったら、 まず、シャンプーを酢 . . . 本文を読む

口内炎は痛い

2011-02-27 11:43:51 | コンパス管理部
先日、何年ぶりに口内炎ができました。 痛くてたまらなかったのですが、 ビタミンB群を大量に取りました。 数日で完治しました。 口内炎が出来た週を振り返ってみますと、 お酒を飲む機会があったことです。 飲酒を習慣とされているかた、 ビタミンB群の摂取をオススメします。 また、甘いもの、炭水化物(お米、麺類など)がお好きな方も 摂取をオススメします。 yoshida . . . 本文を読む

硫酸系シャンプー・・・・

2011-02-27 11:07:47 | コンパス管理部
コンパスでは硫酸系シャンプーは、肌にダメージを与えるので、 お酢から作ったシャンプー(酢酸)をオススメしています。 最近、コンパスで面接をさせていただく機会があり、 その時も、必ず、お使いのシャンプーをお聞きします。 しかし、硫酸系シャンプーが乾燥の原因になっていることを ご存知ない方がまだまだ多くいらっしゃると思います。 是非、身近の方に硫酸系シャンプーは乾燥の原因になると お伝え . . . 本文を読む

2月も明日で終わります

2011-02-27 10:47:32 | コンパス管理部
明日で、2月も終わります。 早いもので、お正月がつい先日のように思えます。 3月になると、ひな祭り、卒業式、行事があります。 役所では年度末となり、新年度に向けて準備が慌しくなります。 また、季節の変わり目となり、春到来となります。 気温が安定しない時期でもあり、気分も不安定になる時期でもあります。 また、肌のコンディションも安定しない時期でもありますので、 気になる方は、プロのアド . . . 本文を読む

アーユヴェーダのオイル

2011-02-27 10:34:29 | コンパス管理部
バランスリーコンパスでは、アーユルヴェーダーのトリートメントを 行なっています。 インドのアーユルヴェーダー医が処方していただた薬草を輸入して、 沖縄の地で、薬草オイルを作っています。 薬草オイルを作るときは、部屋中が薬草オイルの香りに包まれます。 一度に大量に製造できませんので、 事前に予約をオススメします。 yoshida . . . 本文を読む

コンパスハーモナイズショップのミーティング

2011-02-27 00:55:31 | コンパス管理部
コンパスでは、定期的にミーティングを行ないます。 今日は、コンパスハーモナイズショップでミーティングしました。 笑いあり、涙ありのミーティングです。 今日は盛り上がりました。 活気のあるミーティングです。 普段あまり積極的に話さない、イケミが涙をだして笑ってました。 yoshida . . . 本文を読む

オーガニック化粧品のトリック

2011-02-25 22:55:56 | コンパス管理部
世間では、オーガニック化粧品が脚光を浴び始めています。 少し前の、自然派化粧品みたいですね。 日本の場合、 オーガニックの植物エキスが少し、入っていると それで、オーガニック化粧品と宣伝しているのが多いです。 お国柄か、あいまいなものが多いです。 例えば、某シャンプーですが、 キャッチフレーズは、オーガニック100%シャンプー 界面活性剤はオーガニックなのか?水はオーガニックなのか . . . 本文を読む