goo blog サービス終了のお知らせ 

Comode

ラ・ラ・ラ・ライフ♪

手作りゴーヤ茶

2012-10-16 21:01:02 | 日記
うちで収穫したゴーヤで作ったゴーヤ茶。

輪切りしたゴーヤを天日干しして、フライパンでから炒り♪

調べたところ…
ゴーヤには、体脂肪の燃焼を活発にする共役リノール酸の元になる共役リノレン酸が多く…
共役リノレン酸は、特に種とワタに多く含まれているようです!
ゴーヤの苦味が血糖値も抑制するんだとか
調べるまでは、夏にゴーヤを食べると、冬に風邪を引かない感じがしたけど…
ゴーヤって、スゴいんだね

ゴーヤ茶は、2~3枚を湯呑みなどに入れて、お湯を注いで飲んだり…



緑茶などとブレンドしても良いそうです。
味は、2~3枚だと、ほのかに苦味がある程度で、ゴーヤの香りがしてマイルド♪


私は、苦いゴーヤが好きなので、もう少し枚数を増やしてもイイかも
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミョウガが… | トップ | キンモクセイ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほほぉ~ (りり)
2012-10-16 23:01:52
ゴーヤってお茶にもなっちゃうだね!使い道いろいろ★ りりは、ママの付き合いではと麦茶を飲んでます(^o^)
返信する
りりちゃんへ (セラ)
2012-10-16 23:35:33
秋になってから、ゴーヤが沢山なったので、苦肉の策なのだ(^w^)
出来れば、夏に沢山収穫出来たら、もっと良かったんだけどね
はと麦茶って、美肌効果かしら~

ポ~ポ~ポッポポポポポ…♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。