goo blog サービス終了のお知らせ 

Comode

ラ・ラ・ラ・ライフ♪

成人式かぁ~

2011-01-10 15:37:54 | 日記
う~ん振り袖姿が、眩しいですねぇ~♪
ほんと、お着物って、素晴らしい
見ているコチラまでもが嬉しくなり、惚れ惚れしちゃう
日本人で良かった~

私も、だいぶ昔になりますが…
成人式に振り袖を着ました
最初は、ヨーロッパ旅行に行きたいので、振り袖は要らないし、成人式にはスーツで行くつもりでした。
その当時、年末に写真館のリニューアルオープンイベント?で、フィルムを宣伝するバイトをしていたら…
その写真館は、商店街にある為、写真館のご夫妻や、商店街の人達が、毎晩料理を持ち寄っては、宴会を開き、私達バイトにまで振るまってくれて、大変お世話になったので…
急遽、成人式間近になってから、姉の振り袖を借りる事になり、お世話になった写真館で、撮影する事となったのです♪
姉の振り袖は、赤い絞りのお着物
絞りのお着物は、年配の方には、ウケが良いのだけれどね…
一緒に成人式に行った友達は、沖縄を意識したヘアスタイルに、チャイニーズブルーの派手な色彩の振り袖だったので、見映えがして羨ましかった記憶が…
でもまぁ…私の晴れ姿に両親は大満足
かなり喜んでくれて…
今となっては、古典的なお着物を着せて貰い、有難いと思っております。
それはそうと、ちゃっかりヨーロッパ旅行にも行っちゃったので、姉にはブツブツ文句言われたっけアハッ
今まで、の振り袖を着たのは…
成人式・謝恩会・姉の結婚式の計3回
成人式は、姉の振り袖だったケド…
他2回は、結婚式の披露宴用に仕立てられたお着物を、デパート勤務の母の知人から譲り受けた品デシタ
白地に紫の振り袖は、少し演歌歌手のようだけど、気に入ってたなぁ…
一般人の振り袖には、ある程度年齢制限があるから、今更着れないので、もっと着ておけば良かったと、後悔しております
新成人の皆さんには、機会有るごとに、積極的に振り袖を着て貰いたいものですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする