goo blog サービス終了のお知らせ 

おもにテレビ日記

海外ドラマ大好きで毎日見ています
他日本ドラマももちろん情報番組や映画等感想や自分記録。

今夜は心だけ抱いてとアカデミー賞のLET IT GOとピザ~

2014-03-05 18:34:21 | テレビ
オリンピックが終わって
色んな事片しながら
アメドラや映画見ていましたが
チョット溜まってしまったので・・・・・


今夜は心だけ抱いて(全8回)bsプレミアム
第1話

47歳と17歳

田中美佐子さんは好きな女優さんです

よくあるある体入れ違いネタ
なんですが・・・・

田中さんかわいいヮ~

最近の田中さん年相応に老けた役を見ていたので
最近は激流でしたね・・・
話の内容も暗かったんですけど
すっかり年行っている感じだったもんで・・・

今回の田中さんはまるで昔の彼女のように
明るく素敵です。

まぁ年齢はごまかせませんが
17歳の精神を宿してしまったので
髪の毛クルクルしても微笑ましい感じです。

まだ始まったばかりなので何ともですが
親子のなじり合いは遠慮もなく
本音トークでよかったヮ

楽しみな30分が始まったヮ


録画の都合あるから
再放送(第1話は8日土曜5時から)だけど
全話再放送してほしいヮ~



後はちょっと思った事・・・・

アカデミー賞をライブで見ていたヮ
WOWOWで

エレンの評判が良かったみたいなんだけど
日本人のおばさんが見ていたら
チョットね~って感じ

スマホはまだね~

でもいささかピザは?・?・?って感じネ

受けたって評判なんだけど

困惑していたスーパースターさんも
いたと思うヮ
困った顔をしていたわよ

だってお衣装が汚れるでしょ~
ドリンクもないし
お口の中がモグモグで気持ち悪いはずよネ

ってかやっぱりアメリカはピザなんですね~

私もピザ好きよ!


イディナ・メンゼルのアナと雪の女王「Let It Go」
は良かったヮ~聞き入ってしまった。
久々にディズニー見たくなったヮ


松さんの歌声も素敵よ!





アカデミーではないけど・・・
ワンダイレクションも好きよ

昔BCR大好きで思い出すわ
だからアメドラとかすんなり入ってくるヮ
ってONE・DもB・C・Rもイギリス人ネ

そんなんでドコモのCMは何回聞いてもいいヮ!



今見ているドラマは・・・・・


ハート・オブ・ディクシードクターハートの診療日誌2

プリティ・リトル・ライアーズ3

西海岸捜査ファイル~グレイスランド~

クローザーシーズン7

溺れる女たち~ミストレス~



4400未知からの生還者

フリンジ(2完)

ウォーキング・デッド4


ポリティカル・アニマルズ

エレメンタリーホームズ&ワトソンinNY

クリミナルマインド8FBI行動分析課

プライベート・プラクティス6フィナーレ

ナース・ジャキー5

CSI:ニューヨーク9ザ・ファイナル


地の塩

今夜は心だけ抱いて

多分この位かな~


まぁ順次増えるけどネ

リベンジ3は見るけど
コバート2はどうしようかな~

ニキータは脱落したのよね~



今日はこの位ネ




通り魔捕まりそうね・・・・

怖いヮ~




























































アメドラ感想と大輔さんと真央さんへの願望

2014-02-26 16:11:29 | テレビ

チィームジャパン帰国
お疲れ様でした。



ハートオブディクシー2
#13


なぜ時間帯変わったのかしら・・・・

この番組来週がわからないワ
ジョージとなんかありそうになっても
今週は実にウェイドと仲睦まじくと



プリティリトルライアーズ3
#19


依然トビィーとエズラ不在

ケイレブの父が胡散臭い件はなにか意味があるのか?
いたずら書きのお札のアップあったから何かと思ったんだけど

それにしてもアメリカって本当にピザなのかしら・・・



私はラブリーガール4
#13

シーズン最終話

もーって感じですよ~

ジェーンがオーウェン!?

ジェーンがデビーでグレイソンはジェーン
が好きになってしまった!?



ポリティカル・アニマルズ
#4


今のところ話は想像範囲内です。

しかしTJのような息子がいると大統領は難しいヮ
予告で見たけどダグラスとスーザンも
そうなりそうだったものね~

まぁゴチャゴチャしないとお話にならないものネ



フリンジ2
#17くらいまで


少しずつピーターの事や
あちらとこちらの世界の存在が分かってきたワ

あちらのエリザベス(オーラ・ブラディ)悲しんでいるのね



WOWOW
地の塩
1・2話


なんか捏造事件ありましたよね~
それと殺人事件絡めて中々お話は面白いわ

松雪さん好きだわ
彼女のおかげで大泉さんが出ていても
ミステリーサスペンス色が保たれているし



この枠これから面白そうなドラマ続きそうね
まだタイトルと俳優さんぐらいしか分からないけど

好きな俳優さんばっかりだし
がちゃがちゃしていなさそうだし

やっぱり有料だからかしら
本格的なドラマ見たいのよね~

NHKさんも、もっとドラマふやしてほしいわ

プレミアムの再放送
もっとして欲しいしさー
オンデマンドお金かかるのも
え~って感じよ





今日までチームジャパンですね

メダリスト達の素晴らしい活躍に本当に
ワクワクドキドキもらいました。


またメダリスト候補だった選手達にも
みな素晴らしい時間を過ごさせて頂きました。


まあ好き勝手に言わせてもらいますネ

高橋大輔さん

今回の衣装とビートルズメドレー
は最後を飾るのには
なんか寂しい感じだヮ
年齢や足のことがあったから
まぁしょうがないかな~

さっぱりとした表情で
熱のこもった応援でしたけど


オリンピックはさておき
足を直して
もっと大輔って感じの曲で
ステップやスケーティングでせめてA3決めて
4回転も1つぐらいは決めて
花道を飾ってほしいヮ

プルシェンコさんも
団体ではびっくりでしたものね~

きっと
大輔さんもそう思ってるわ
世界選手権でいい成績だったら
それまでかもしれないけど

きっと願望なんでしょうね私の~

今回団体戦があったから
フィギュアで始まりフイギュアで終わる
感じでしたね~

真央さんはきっともどってくるワネ
これも願望

特ダネの笠井アナが真央さんのノーメイク
について競技選手というのが潜在的にあるから
メイクしてないのでは、という様なこと言ってましたネ

あんなフリー出来たら
きっと自分でももったいないと思うだろうし
協会も黙ってないと思うワ

ロシアのソトニコア・りプ二ツカヤ・ラジオノアさんも
成長による体形しだいでは今の演技は難しくなるし

ゴールドさんは強敵だけど・・・

ヨナさん引退なんだから~
って本当かしら~
ピョンチャンなのにメダルいらないのかしら~
なんか出で来るかも・・・・・

コストナーさんも多分引退でしょ?


やっぱり来年あたりから復帰するほうが
濃厚ね真央さん

これもやっぱり願望ですよ


特派員インタビューの真央さん

彼女のソフトな受け答えは

橋本聖子団長のような人生になるのかしら・・・・

いえ、佐藤由香さんのような~
って離婚されていたの?

まぁいいですけど・・・・

とにかく彼女には思いを巡らせてしまうワ











































アメドラ感想

2014-02-21 12:53:15 | テレビ
銀世界のお話には負けるけど

見てました。

SMASH2
最終話


終わってしましましたよ

すっきりと全て収めてくれましたね

私御ひいきのボムシェルが賞を独占
アイヴィはママになるようだし
デレクも改心して、身を固めるのかしら~

ジュリアもトムもいいように
アッツ!ストレートだったのね

まぁジミーの件はフーンって感じで
カレンもフーンって感じ

アイリーンまで収めちゃって、てんこ盛りでしたね

久々にスッキリとした最終回だったわ

欲を言えばなんかチープなトニー賞だったワ
それくらいネ



ハート・オブ・ディクシー2
#12


なんかお決まりの様にあっちにフラフラ~
こっちにフラフラ~
よくあるワネ

もう誰と誰がどうなってもいいんじゃない?
ラブコメだし楽しいワ

ブリックだってアリだと思うワ



~グレイスランド~
#8


やっぱりおもしろいワ

さて、ポールの依存症の会はダミー?
彼ほどの人が後を付けられてるの
解らないはずがないと思うのだけど・・・・・




ポリティカル・アニマルズ
#3

かなり好きだワ

なんかニュースルームやスキャンダルより
テンポが落ち着いてるし
分かりやすいワ

バドは本当に見かけも振る舞いも嫌だけど
味があるし
エレインが切り離せないのがわかる感じだしネ

まだ始まったばかりだから何ともだけど・・・・
あんまり話に不自然な感じ、しないしね



エレメンタリー
#17

もっと早くワトソンとこういう関係ねなってれば良かったのにネ
事件の内容もまぁおもしろかったワ



CSI:NY9
#6

シリーズの中でも9は、なんか話が完成されていて
おもしろいワ




プラプラ6フィナーレ
#7

今回もアディソン中心でよかったワ

シャネルのバッグとネックレスがとっても似合っていたわ
ジェイクとハッピーエンドコースになりそうね

アメリアとジェームズ先生もネ・・・・
アメリアにも幸せになってもらいたいわ




時々グレイズの好きな話みたりDライフ見たりしてます。

シーズン5とかなんかみんな若いしイイワ~



アメリカでザ・フォロイングばりの事件がありましたね~

怖いヮ






















ドラマチックなソチの4分

2014-02-21 12:50:49 | テレビ
浅田真央さんに感動しすぎて


真実のお話は語り継がれるワキット


思えば真央さんの応援してから随分とたちました。

冬季オリンピックといえば遠い昔
札幌オリンピックでジャネットリンさんが
妖精といわれ転んでも笑顔でと評判になりましたネ

昨日のSP

日本中が沈みましたネ
テレビの皆さんも朝一の番組で表情の暗い事・・・・

真央さんの存在を
改めて思い知りました。

弥勒様のようなそして無垢で健気で
そのような幼い真央さんを10年近く
応援させていただいていました。

多分がっかりはしていなかったと思います。

一体なにがあったの?
真央さん大丈夫?って・・・・


3Aは残念ながら今季決まっていなかったのですから
想定してました。
只いつも挑戦しつづけてきたからと彼女の選んだ道だから
私達は見届けさせてもらいたいと・・・・

ライバルの銀盤の戦士達は皆素晴らしく優雅で
20日の深夜から朝方まであっという間に過ぎてしまいました。


昨日から今朝までも、あっという間のはずが長く感じられ
彼女の行く末が心配にもなりました。

そしてAM2時ころ

伝説にもなりそうな真央さんの演技が始まりました。
1つ。3Aがピタッと決まり流れるように次から次へと
ラフマニノフが演じられました。

世界中あの時間に私と同じ気持ちになった人は
皆思ったはずです。

ありがとう。

真央さんも恩返しができたと・・・

取り返しつかないを胸いっぱいの感動に変えてしまえた
真央さんは、すっかり大人の女性で皆が安心出来る表情でした。

佐藤コーチも薄らと涙が・・・安堵したことでしょう。

今後はまだ何も考えていないゆっくりと・・・・

最後、最後と思うから
4年に1度と思うから

銀盤の妖精たちは魔物をやっつけてしまった真央さんのおかげで
次々と会心の演技で高得点
3Aと世界初の構成演技に挑戦できる技術を持った真央さん
世界中からツィート激励される真央さん


パチパチ!!






















































アメ・ドラとOP感想その3

2014-02-16 17:31:27 | テレビ
山場ピークが続いていましたね~

アメドラ~

CSI・NY9
#5

なんか1話毎に見応えがあるわ
マックの症状はやっぱり深刻よね・・・
キット自ら決着すると思うワ

今回の事件は犯人分かってしまったワ

ヤンキーススタジアムに散骨って!
ありなのかしら~!


プラプラ6フィナーレ
#6

こちらも見応えありネ
アディソンはとっても優しいし、思慮深いから
ヘンリーを肉親に返してしまうのかと思ったわ

まぁジュディを家族にしてしまえば良い事だワ
お金持ちのアディソンも家族の愛情にはあまり
恵まれていなかったからネ
母親がね~ある意味見ている方もあんぐりだった事を
思い出したワ



私はラブ・リーガル4
#12


もうウエディングまっしぐら?

そうでもないような~
きっとそうよね~

今度がシーズン最終話




4400未知からの生還者2
#6

マイアの行く末が気になって
スローペースで見ているワ

コリアーが死んじゃって
みんなどうなるのかしらネ
ってか本当に死んじゃってるのかしら・・・・


フリンジ2
#7

吹き替えがあるからなんとか見ているワ

だんだんラボもそれっぽくなってきたり
毎回の不思議科学に必要な道具?を
ウォルター持ってるし
ドラえもんのポッケみたいだワ


プリティ・リトル・ライアーズ3
#18


なんかちょっと動きがあって面白いワ

でも依然としてさっぱり誰がどうして
どうなってるのか分からないワ

スペンサーの落ち込みがよく分かって
寝不足?役作り?

エズラの弟もなんだ?
まあみんな訳あり過ぎで混乱しちゃうワ





OP
山場は続いていたワ


カーリング

いいとこ行っていたんだけど
強豪国はやっぱり強いわネ
今日のスイス戦是非勝ってほしいワ
カナダ戦も善戦だったからネ~
ロシア戦のようにネ!!


ノルディック複合男子

渡部さんやったワネ!

荻原兄弟が興奮していたのが話題になっていたけど
そりゃそうよね~~~長野以来だも感慨深いワよ

私も長野をお茶の間観戦してからのオリンピック
にわかファンですもの
あの時の感動は忘れられないワ



ジャンプ

レジェンド葛西

凄すぎるワ
今朝よライブで見れてよかったワ

若手の中でよくよく頑張ってくれたワ

今までの秘話とか泣けるわネ~
まさにレジェンドネ

まだ団体もあるし期待しちゃうワ



おまたせしました
男子フィギュア

2日間の死闘って感じよね
見てる方もね!

プル様の棄権

羽生さんの100点越え
高橋・町田の3位圏内のショート
興奮でしたよ当たり前だけど

高橋大輔さん、なんか元気ない感じだし
もう何年も彼の大ファンとしては
複雑な心境で見守っていたワ

町田さんったら語録集出来るんじゃないの
って感じだけどやっぱり哲学を持っても
緊張するのね・・・


一夜明け
日本の盛り上がりは最高潮でしたね!

P・チャンさんったら羽生さんに届いていたか
知らないけど
プレシャーかけてたみたいだけど
お気持ち察するワ

ズーット連覇してパーフェクトだったのに
キット金メダル間違いなしってネ

でもオーサー氏ってすごいワネ
もちろん羽生さんの努力のたまものなのは
当たり前なんだけど
2人もゴールドメダリストって!すごいワネ

チャン選手がアクセルに不安があるのは分かっていたけど
最後のダブルでヨレヨレは・・・
こんなこともあるのかと・・・・

羽生さんもスピードも落ちていたし疲れているのが
よく分かったし・・・でも・・・いけるかも!ってね!


そう思うと
チーム高橋も内容次第ではね~
と、後の祭りというか
本田さんいわく4回転ありきのオリンピック

そうなると真央ちゃんのアクセルもね~


とにかく羽生君
アッコでおまかせで見たんだけど

霊感があるとか
携帯を持たないとか(パソコンで早稲田の通信課程してたワ)
なんかもっと知りたくなるワネ

これから本当に羽生君の時代ね

プル様が自分のアイドルって
コーチ希望?そう思われるって凄いヮ

まだ3選手、世界選手権あるから
怪我のないように、健闘を祈るわ

テレ東の前半ハイライトで
織田君が高橋さんにねぎらいの言葉で
号泣、みんな涙誘っていたわ

織田さん涙腺弱すぎだけど
なんか許せるキャラネ


まぁとにかく
幸せな気持ちにさせていただいたワ
3選手にネ

ブラボー!!!



スノボークロス
藤森さん怪我無いようにがんばてぇ~!