Dr・倫太郎
#6
多分実際の精神科医とは
かけ離れた診療だと思うけど
そこはそれとして・・・
蒼井優さんの
明良と夢乃がいいわ
演技の見せ所よね
実際そんな患者さんが
どうなるのか分からないけど
雰囲気はあるわよね
そんな彼女とのやりとりも
治療と言い切るけど
さーどうでしょうね~先生
しっかし
るり子高畑ママ・・・
にくったらしい女よね
でも、彼女こそ
治療対象だわ
彼女の生い立ちも
きっと恵まれていなかったのよね
そんな気がするわ
そんな人沢山いるわね
そう思うと悲しいわよね
明良は恵まれているわよね
置き屋のお母さんや
倫太郎先生がついているからね
ストーリーは目新しい感じはしないけど
俳優さんの演技で見れるわね
でもリアルでは見ないかな
ワクワク感はないわね
ランチのアッコちゃん
#2
とくに無いワネ(笑)
淡々としているのよね
流れが・・・
部長の敦子(戸田菜穂)に
お弁当を取り替えましょと言われ
三智子(蓮佛美沙子)は
一度は断ってみたものの
気を取り直して弁当作りに奮起する
部長のお弁当は
外食~行ってらっしゃいって
カレーやさん
ワゴン販売のサンドイッチ
屋上でのケータリング?でお好み焼き
なんか変わっているわね
そしてそれらを販売する人々
みんな苦労人らしい敦子を
アッコちゃんという
三智子はそんな人々との出会いで
身勝手な元彼にキッパリ
別れを言うことが出来たり
仕事へも意欲を出す
そこまでよね
期待するほどおいしそうな物も
出てこないけど
(それなりにおいしそうではある)
変テコな交換と
イチイチ説教口調で諭す敦子
不思議な感じなんだけど
30分だからね
なんとなく見てるわ~
#6
多分実際の精神科医とは
かけ離れた診療だと思うけど
そこはそれとして・・・
蒼井優さんの
明良と夢乃がいいわ
演技の見せ所よね
実際そんな患者さんが
どうなるのか分からないけど
雰囲気はあるわよね
そんな彼女とのやりとりも
治療と言い切るけど
さーどうでしょうね~先生
しっかし
るり子高畑ママ・・・
にくったらしい女よね
でも、彼女こそ
治療対象だわ
彼女の生い立ちも
きっと恵まれていなかったのよね
そんな気がするわ
そんな人沢山いるわね
そう思うと悲しいわよね
明良は恵まれているわよね
置き屋のお母さんや
倫太郎先生がついているからね
ストーリーは目新しい感じはしないけど
俳優さんの演技で見れるわね
でもリアルでは見ないかな
ワクワク感はないわね
ランチのアッコちゃん
#2
とくに無いワネ(笑)
淡々としているのよね
流れが・・・
部長の敦子(戸田菜穂)に
お弁当を取り替えましょと言われ
三智子(蓮佛美沙子)は
一度は断ってみたものの
気を取り直して弁当作りに奮起する
部長のお弁当は
外食~行ってらっしゃいって
カレーやさん
ワゴン販売のサンドイッチ
屋上でのケータリング?でお好み焼き
なんか変わっているわね
そしてそれらを販売する人々
みんな苦労人らしい敦子を
アッコちゃんという
三智子はそんな人々との出会いで
身勝手な元彼にキッパリ
別れを言うことが出来たり
仕事へも意欲を出す
そこまでよね
期待するほどおいしそうな物も
出てこないけど
(それなりにおいしそうではある)
変テコな交換と
イチイチ説教口調で諭す敦子
不思議な感じなんだけど
30分だからね
なんとなく見てるわ~