goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

桶川市S様邸 ウッドデッキ、門扉、外手摺

2021-02-02 11:07:07 | 日記

今回は、新築のお宅のウッドデッキ、門扉、外手摺を取付ました。

デッキ施工前・・・掃き出し窓の前に樹脂ウッドデッキを取付けます。

取付前に草を刈り、石を取り除き、土を平らに転圧しました。

 

デッキ施工中・・・防草シートをピンで固定しました。

 

デッキ完成・・・基礎石を置き、樹脂ウッドデッキを組立設置しました。

デッキの下に砂利も敷きました。

 

門扉施工前・・・庭の出入口に寸法の合う門扉を探しました。

 

門扉完成・・・何か所も取付場所を掘って、水道管・排水管等の配管にあたらぬように

確認し、門扉を設置しました。

 

外手摺完成・・・玄関前の階段にアルミ製の手摺を取付けました。

柱は慎重にタイルに穴を開け、手摺部分は、樹脂製なので夏でも暑くなりにくいです。

 


桶川市W様邸 駐車場

2021-02-02 10:32:41 | 日記

今回は、軽自動車をもう一台とめるスペースを作りたいとのご依頼でした。

施工前・・・正面右のブロック塀・フェンス・伸縮門扉を壊しました。

 

施工中・・・土間を掘り、砂利・鉄筋を敷き、コンクリートを打ちます。

トラック1台満載の土が出ました。散水栓も設置しました。

 

完成・・・3日間くらいコンクリートを乾かし、基礎もモルタル仕上げしました。

レンガの門柱も酸できれいに洗い、U字溝の蓋も3枚高さを合わせ取替ました。

 


伊奈町T様邸 壁断熱工事

2021-02-01 11:53:03 | 日記

今回は、外壁に面した壁の断熱工事でした。

施工中1・・・既設の壁ボードを剥しました。ガラスウールの断熱材が入っていましたが、

古いので断熱性能があまりよくありません。

 

 

施工中2・・・新しく高性能断熱材ネオマフォームを加え、その上に気薄いオレンジ)

をはりました。

 

 

施工中3・・・新しいボードは調湿ボード(珪藻土いり)をはりました。

断熱だけでなく湿度の調整も出来るようになりました。

 

完成・・・仕上げには、調湿クロスを張りました。

これで断熱性アップ、湿気がこもらなくなりました。

窓枠、巾木も取替て、スッキリしました。

 

 


さいたま市大宮区K様邸 屋根工事

2021-02-01 11:53:03 | 日記

今回は、屋根葺替え工事(カバー工法)のご依頼でした。

施工前・・・築25年のコロニアルの屋根は、10年前に一度塗装をしたのですが、

割れたり、古くなり耐水性が弱くなりました。

 

施工前・・・棟の鉄板の釘も浮いてきていました、強風で飛ばされてしまいます。

 

完成・・・古い屋根を洗浄し、防水紙をはりガルバリウム鋼板を上葺きしました。

新しく雪止めも付けました。

 

完成2・・・棟板・谷・雨押さえも下地から直し、ガルバリウム鋼板で仕上げました。