goo blog サービス終了のお知らせ 

CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

夕闇迫るコペルニクス

2017-01-22 16:19:11 | 

 1月22日朝の月、コペルニクスが夕暮れを迎えていました。外輪山に太陽光が当たっているだけで、火口内は闇に包まれています。気流が良ければ、外輪山のごつごつ感が鮮明に出たと思いますが!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の入り江

2017-01-22 14:44:36 | 

 1月22日の朝の月、虹の入り江付近です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の入り江とコペルニクスとアリスタルコス

2017-01-22 12:06:42 | 

 1月22日の朝の月、虹の入り江とコペルニクスとアリスタルコスがちょうど収まりました。気流が悪かったのが残念でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイイ付近の拡大

2017-01-22 06:51:29 | 

 1月22日朝の月、地球から見える月面最大のクレーターバイイが見頃でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星

2017-01-21 16:43:51 | 

 1月21日の金星です。半月状からやや凹み始めました。これからは、変化が早くなるのでめがはなせません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-01-21 15:12:14 | 

 1月21日朝の月です。体調不十分で、夜の撮影を休んでいるので昼間撮りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリオン大星雲

2017-01-21 14:51:55 | 

 月夜の晩のオリオン大星雲です。透明度がイマイチの上、月があったので淡い部分が消えてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NGC2175 モンキー星雲

2017-01-20 23:33:23 | 

 オリオン座とふたご座の境界付近にある星雲です。サルの横顔に似ていることから別名モンキー星雲と呼ばれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2015V2 Johnson彗星

2017-01-20 21:10:07 | 

 1月7日朝のC/2015V2 Johnson彗星です。ようやく処理が出来ましたが、ちょっと急いだので不出来かな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散開星団M35を横切る人工衛星

2017-01-20 17:26:18 | 

 1月18日未明の散開星団M35を人工衛星が横切りました。調べましたが、撮影時刻にこの付近を通過した人工衛星は、GPS BⅡR-3くらいしかないのですが、位置がずれているので、確定出来ませんでした。こんな高赤緯をゆっくり飛ぶ人工衛星は珍しいです。1分露出のがぞうに6コマ写っていますが、写野内を通過中に撮影が終わっていますので、実際には10コマ以上写っていそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散開星団M35

2017-01-20 15:56:54 | 

 ふたご座にある明るい散開星団です。近くに小さいですが密集度の高い散開星団があります。月がありましたが、綺麗に写りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球状星団M3

2017-01-19 23:31:40 | 

 りょうけん座にある球状星団M3です。月を撮る時間待ちで、撮影しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面中央付近の拡大

2017-01-19 11:31:01 | 

 1月19日未明の月、月面中央付近の拡大です。ヒギヌス谷が夕暮れを迎えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-01-19 01:19:05 | 

 1月19日未明の月です。気流は、相変わらずですが良くありませんが、ここ数日の中では落ち着いている方です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散開星団NGC2567とNGC2571

2017-01-18 20:56:52 | 

 とも座にある散開星団です。比較的接近しているので、同一写野に収まりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする