
夕空の入道雲と東の空の明るい部分
昨日は埼玉県をはじめ各地で局地的な豪雨に見まわれたと報道されていました。自宅でも雷の音...

幻日かな? 昨日見た色の付いた雲
昨日、つくばに行った帰りに入道雲が出ていました。ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した「創造の柱」に似たものが見えたので撮影したくなりました。わし星雲の「創造の柱」 〜 ハッブルが2014年...

エコ運転の勧め 80km/h走行はハイブリッド車でも有効
今日は仕事でつくばに行きました。勤務先の車を運転して行きました。普段は流れに乗ったスピードで行くのですが時間に余裕があったのでエコ運転を試してみました。使った車はホンダのフィット ...

夕日に染まった入道雲
今日の日没頃、南の空に夕日に染まった入道雲と高層の雲が見えました。なんとも言えない色合いでした。家のベランダに脚立を出して出来るだけ高い位置で撮影しました。隣の家の屋根と電柱、電線...

夕空に湧き上がる入道雲とデジカメのシャッターの話
一昨日の仙台出張は珍しく早く終わり明るいうちに新幹線に乗車できました。(いつもは暗くなってからの乗車です。...
仙台までの新幹線自由席乗車はやまびこ131号が便利で安全
昨日は仙台への日帰り出張でした。午後1時からの予定でしたのでそれほど早く家を出ずに済んだので助かりました。3/31まではJR東日本の日帰りツアーがあったのでお得に行けたのですが、現...

昨日の夕空
昨日は蒸し暑かったですね。帰宅時の夕空がきれいだったので撮影しました。日没直後でした。...
おいしい米の炊き方 科学的な裏付けがあるようで間違っているのではないかと思われる説明
我が家の主食は米です。ほぼ毎日、米を炊いていて朝食で食べています。また、家内が昼食用の...

夕空の雲を貫く飛行機雲
土曜日の夕方、いつも買い物に行くスーパーの駐車場に車を止めてふと空を見上げたら真上に雲を貫くように飛行機雲がありました。周りの雲と一緒に西に傾いた太陽に照らされていてきれいでした。...
今日は七夕 幼い頃の思い出。
今日は七夕ですね。七夕の夜に星空を見た記憶があまりありません。梅雨時期なので当たり前です。わたしが七夕の話を初めて聞いたのは母からでした。何歳の時なのかはわかりません。ただ、古い家...