
晴れと雨の境界線 昨日の午後は荒れ模様
昨日の関東地方は午後から荒れ模様の天気でした。昼頃に雷がなり突然豪雨となりました。20分...
マイナーシンガーの隠れた名曲? 当山ひとみ YOU ARE MY REASON TO BE 〜愛は瞳の中に〜
今回、紹介するのは当山ひとみさんの「YOU ARE MY REASON TO BE 〜愛は瞳の中に〜」です。Oren Waters さんとのデュエット曲です。アニメ映画 聖闘士星矢...

スマホ冷却扇風機を分解してみました。
先日の仙台出張時に手に入れたスマホ冷却扇風機を分解してみました。ケースははめ込みになっ...

効果あり。 スマホ冷却扇風機のファンをM2.SSDのヒートシンクに取り付けてみた
先日、分解したスマホ冷却扇風機の40mmDCファンをM2.SSDのヒートシンクに取り付けてみました...

シャットダウン後もUSBに電源供給されている状況の解消方法 「高速スタートアップ を無効にする」
昨日、スマホ冷却扇風機のファンでM2.SSDを冷却した話を紹介しました。その中でシャットダウンしてもUSBコネクタに電源が供給され続けていることが誤算でBIOS設定では止める方法が...

OCNモバイルONEの電池持ちが良くなると話題になっていたので試してみた。 効果あり。
OCNモバイルONEは2023年6月26日で新規受付を終了しています。先週、これまでIPv4のグローバル...
病院での非常識 待合い場所で延々と電話をする男
今日は通院日でした。10年ほど前、会社の健康診断で年々血圧が上昇していることを指摘されて以来、いわゆる成人病治療で定期的に通院しています。高血圧、高尿酸値、高脂血症の薬を処方されて...

星の王子様も新型コロナウイルスには勝てなかったのか。寄居パーキングエリア(上り線)
6/20 追記タイトルの上り線と下り線を間違えていたので修正しました。(上り線が正解です)...
今日は夏至です。 昼の時間は最も長いが日の出/日の入りが最も早い/遅い日は別の日 アナレンマの話
気が付いたら今日は夏至です。今年ももう約半分過ぎました。早いですね。夏至は1年の中で昼の長さが最も長い日です。でも、日の出が最も早くなる日でも日の入りが最も遅くなる日でもありません...
昨晩、夏至に合わせて各地でライトダウンが行われたそうです。 ライトアップは必要か?
昨日は夏至でした。夏至の行事などを調べていたところ、ライトダウンの実施やライトダウンを呼びかける記事が見つかりました。中でもこの記事は衝撃的でした。首都高5つの橋でライトダウン。夏...