コンビニ加盟店の「しゃべり場」

現・元コンビニ加盟店経営者による「おしゃべりサロン」
複数共同管理・投稿によるブログ

■ たこ焼き

2005年10月17日 10時51分26秒 | おしゃべりな日記
全国展開されるかどうかは不明ですが、我がチェーンでは来週からFFでたこ焼きが始まります。
4個入り160円の売価で、詳細は省きますがチャージ74%で店粗利19円弱。
マヨ&ソースが1個10.5円。箸と袋で2.84円。容器が9.43円。消耗品合計で22.77円必要になります。
差し引き4円弱の赤字が出る商材です。(廃棄損はカウントせず)

ちなみに、本部粗利は54円です。

いつまで、このようなことを続けるつもりなのでしょう?
本部は、まったく、学習しないですね。

当店では、当然、取り扱いはしません。

by cask

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たこ焼き (7-11本部奴隷)
2005-10-19 06:54:40
俺のお店もたこ焼きの取り扱いはしません。

利益の出ない商品を推奨する本部はおかしいです。廃棄チャージ&仕入れピンハネ問題についても加盟店に説明すべきです!
同感です (cask)
2005-10-19 08:53:51
7-11本部奴隷さん、こんにちは。

最近の本部は、なんだかおかしいですね。

このことは、OFCには、毎回のように指摘しているのですが、どうも、上に話が通りにくいようです。廃棄金額の減少によるチャージ減を、発注システムを変更することで、何とか取り戻そうとしているようですね。



今後、どのような方向に進もうとしているのか、不気味です。一蓮托生なのに。
最初から赤字? (セブンーヘブン)
2005-10-19 11:29:26
えっ!

最初から赤字になる商品が推奨になるんですか。

そんなはずありませんよ。

もし疑うのだったら公正取引委員会に通報してみては?