goo blog サービス終了のお知らせ 

コンビニ加盟店の「しゃべり場」

現・元コンビニ加盟店経営者による「おしゃべりサロン」
複数共同管理・投稿によるブログ

■ シティファイル問題・・14

2005年08月09日 23時30分27秒 | おしゃべりな日記
》》日本一のアクセスサイトにしよう!!◆WEBランキングがご覧になれます

18ヶ月目に行われた業者棚卸で、実在庫との相違(売価で)209万円を検証。
業者棚卸6月末
2月(決算報告作成日付9月16日)
 商品報告書の実地棚卸(-)500,000・・棚卸時でない
 本部売上総利益率13.00%、廃棄抜き9,56%
 営業利益-606,158
3月(決算報告作成日付9月16日)
 商品報告書の実地棚卸(-)500,000・・棚卸時でない
 本部売上総利益率14.77%、廃棄抜き12.95%
 営業利益-262,142
4月(決算報告作成日付11月25日)
 商品報告書の実地棚卸(-)500,000・・棚卸時でない
 その他収入借方184,210・・売上高を減額し本部不正収入
 本部売上総利益率11.73%、廃棄抜き8.98%
 営業利益-579,383
 (次の年、3月4日作成の損益計算書と貸借対照表だけの綴りは、更に改ざんされていた。)
5月(決算報告作成日付11月25日)
 商品報告書の実地棚卸(-)500,000・・棚卸時でない
 本部売上総利益率14.60%、廃棄抜き11.84%
 営業利益-311,911
(次の年、3月4日作成の損益計算書と貸借対照表だけの綴りは、更に改ざんされていた。)
6月(決算報告作成日付11月25日)18ヶ月目の業者棚卸
 商品報告書の実地棚卸(-)90,276・・棚卸時
 本部売上総利益率16.70%、廃棄抜き14,43%
 営業利益-151,653
(次の年、3月4日作成の損益計算書と貸借対照表だけの綴りは、更に改ざんされていた。この改ざんは10月まで続き、11月、12月の決算報告は作成されていない。4月~12月の損益計算書と貸借対照表だけの綴りには商品報告書の添付はない。)
2月~6月で在庫高(売価で)減額合計2,090,276円。帳簿在庫高がデタラメな原価率使用によって膨れ上がっていたということである。18ヶ月の決算すべてがデタラメだったということである。この在庫高減額合計を業者棚卸時(6月)に一気に減額すると売上総利益がマイナスになる。それをごまかして分からないように各月にデタラメに割り振りしたものである。
by sasa

■ インターネット新聞が時代を変えた

2005年08月09日 16時42分19秒 | おしゃべりな日記
》》日本一のアクセスサイトにしよう!!◆WEBランキングがご覧になれます

日本よりもネット社会が進んでいる韓国では政治を変えるほどインターネット新聞が一般化しております。

では、「インターネット新聞」とはなんでしょうか?

韓国の「オーマイニュース」(http://www.ohmynews.com)が有名。同ニュースは02年の韓国大統領選でノ・ムヒョン氏を当選させた原動力の1つと言われます。ヒット数は1日平均で約100万件をこえ、独立系のネット新聞としては世界最大です。

 オーマイニュースのモットーは「あるゆる市民は記者である」。同ニュースのオ・ヨンホ代表は20世紀のジャーナリズムの特徴を「われわれは新聞をつくる。みなさん読んでください」という一方性だったとし、オーマイニュースの目標は「みんなで一緒に新聞をつくって、みんなで読んで、みんなの力で世の中を変えよう」という双方向性だとしています。同ニュースの記事の70%は「市民記者」と呼ばれる素人記者が書いています(報酬はほとんどない。職業は小学生、大学教員、会社員、警察官、軍人など多様)。

 日本では、JANJAN(http://www.janjan.jp)などのネット新聞があります。

■ シティファイル問題・・13

2005年08月04日 22時55分01秒 | おしゃべりな日記
》》日本一のアクセスサイトにしよう!!◆WEBランキングがご覧になれます

絶対にあり得ない、売上総利益(荒利益)がマイナスになる決算を会計操作によりプラスにしたデタラメ会計を検証。
業者棚卸が長期間なかったことと、デタラメ原価率使用による帳簿在庫高の増額。
9ヶ月目の棚卸で、実在庫との相違金額500万円以上(推測)。5ヶ月目で376万円の誤差が発生している事実から。この金額をデタラメに割り振りし単に在庫高減額したためのデタラメ会計は、(1ヶ月だけ取り上げてみる)
在庫高減額2,144,784円。これで売上総利益が出るわけがない。
売上総利益290,127円とプラスになっていて、荒利の提示があり得ない3.9%となっている。
ロイヤリティが28%の81,235円発生。
営業利益-542,953円
よく見ると、仕入高貸方に、
不良品280,872円の算入・・廃棄からロイヤリティを取る不正会計
不明・不正金額436,978円・・この両方が仕入高貸方に算入され売上総利益が増額となっている。合計額717,850円が売上総利益を膨らませていた。
分かりますか?
売上総利益290,127円は、廃棄と不正金額717,850円で膨らんだ金額である。差引くと、-427,723円の実際、一般の売上総利益となる。
従事者全員の労働が無になる、「告発さん」が言い表した杜撰というよりは「ハチャメチャ」だということが判明する。
営業利益-542,953円-不正金額436,978円=-979,931円がこの月の負債額である。机上による会計改ざんでごまかした会計であるが、虚偽の営業利益を提示し、そのほかに負債(借金)を抱えさせられる会計である。この不正金額が売掛金となって請求されるが、原資となるべき在庫高のない売掛金であり、借金に処理された会計改ざんであった。
次回は、
18ヶ月目に行われた業者棚卸で、実在庫との相違(売価で)209万円を検証。
by sasa

■ 共同運営者の皆さんへ

2005年08月04日 15時25分11秒 | おしゃべりな日記
》》日本一のアクセスサイトにしよう!!◆WEBランキングがご覧になれます

共同運営者の皆さん、どんどん書き込みして下さい!

何でも良いのですよ・・・日々感じることや雑談など、コンビニと直結しないようなものでも良いのですよ・・・

読む方を意識して書き込みする必要はありません・・・どう感じるかは読者の問題ですから・・

どんどん書き込みして下さい。

by fumi

■ マイニュース・ジャパンにセブン記事・・必見

2005年08月02日 12時46分57秒 | おしゃべりな日記
◆WEBランキングがご覧になれます

本サイトは毎日250名以上のアクセスがありますが、WEBランキングクリック数はかなり少ないものとなっております・・・当サイト運営に携わる方と情報をご覧になるコンビニ加盟店関係者は、ぜひ義務クリックでお願いします・・・皆さんひとりひとりの少しの協力がコンビニ問題を広く知ってもらうきっかけとなります・・・宜しくお願い致します。

本日、セブンイレブンの加盟店軟禁事件と原価ピンハネ問題が下記ニュースサイトに掲載されております・・ぜひご覧下さい!!
◆マイニュース・ジャパンへ

■ シティファイル問題・・12

2005年08月01日 23時17分37秒 | おしゃべりな日記
◆WEBランキングUPにご協力を!!

9月、(決算報告と、別にある損益計算書と貸借対照表だけの綴りの比較)
8月末に在庫高増額55,287円した月初繰越。売上総利益減となる。
仕入高借方減額350,000円。売上総利益増となる。
月末に業者棚卸あり、決算報告も綴りも同金額である。
差額294,713円
ロイヤリティ増額82,519円=294,713円×ロイヤリティ28%
赤字であるが営業利益増額212,194円=294,713円×残りの72%
貸借対照表では、
現金貸方発生額「-350,000」支払いしなかったことにして現金の創出(机上による会計操作)、仕入高(自店の買掛金)は減っていないことから、現金の創出が本部からの売掛金にすり替えした会計の改ざんである。
仕入高貸方増額と同じ結果を招く。この本部からの売掛金は、支払うための原資となるべき在庫高のない売掛金であり、よって加盟店の借金として処理したもの。
このゴマカシ金額350,000円は、永久に支払いきれない金額となって残るのであり、解決方法は、加盟店に増資として請求するしかないもの。実際に請求されお金を出していた。(自店だけではない)
本部が加盟期間内にFCから一方的に撤退するとして、加盟店に売掛金と称して請求した金額は、上記の不正会計による金額が含まれるものであった。
その金額の合計額が600,000円、2,000,000円、それ以上とも思われるデタラメも甚だしいものである。
次回は、絶対にあり得ないはずの、売上総利益(荒利益)がマイナスになる決算を会計操作によりプラスにしたデタラメ会計を検証します。
by sasa

■ 2種類の損益計算書の存在

2005年07月31日 09時04分24秒 | おしゃべりな日記
◆WEBランキングUPにご協力を!!

私達が加盟していたチェーンでは上に示した通り2種類の損益計算書が作成・発行されておりました・・・

ある意味お人好しの本部ということでありますが、この2種類の存在が会計原則を無視した本部都合の会計計算を行なっていたという証拠であります。

荒利の使い分けをすることによって、本部は明らかに不当利得を得ていたという証拠であります・・・

セブンイレブンは問題の表面化を防ぐためにこのようなお人好しなことはしておりません・・・詐欺師の本家はそれなりに用意周到だということです。

by fumi

シティファイル問題・・11

2005年07月27日 22時35分26秒 | おしゃべりな日記

減額した5月の月末在庫高を6月に繰り越すとどのようになるかを検証します。
(決算報告とは別にある同月の損益計算書と貸借対照表だけの綴りの数字の比較です)
6月(月末に業者棚卸あり)
月初へ繰越在庫高-52,141
仕入高借方減額-120,000・・・要注意!!!
合計172,141円が売上総利益増となって本部ロイヤリティ28%増、
残りの72%が営業利益増となっている。
仕入高欄の借方減額と貸方増額は同じ結果を招く。双方ともに売掛金(すり替えられ)となって請求されるのであるが、支払うための原資となるべき在庫高のない売掛金は、加盟店の借金として不正会計処理したもの。100を算入し、本部ロイヤリティ28%、残りの72%が営業利益増、その100金と偽って加盟店に請求するという、あまりにもデタラメな、ロイヤリティ不正取得のための会計の改ざんであった。よって、営業利益は72%膨らんだ虚偽の営業利益となる。
7月(6月末の業者棚卸高の繰越)
仕入高借方減額-60,000・・・5月と同じ操作(借金処理となる)貸借対照表では仕入高は減っていないことと、支払いしなかったとして(マイナス)現金の創出。
月末在庫高減額-52,850
差額が本部ロイヤリティ28%増、営業利益72%増となっている.虚偽の営業利益。

8月・・本部の意図的会計改ざんが明白な月である。
減額した在庫高の繰越-52,850・・・売上総利益増・・①
仕入高借方増額100,000・・・売上総利益減・・②
月末在庫高増額55,287・・・売上総利益増・・③
意味が分かりますか?
貸借対照表では、
商品残高108,137・・・増額・・④
仮払消費税借方5,114・・⑤
未払費用107,392・・・増額・・⑥
当期利益5,859・・・増額・・⑦

①+③-②=8,137・・⑧・・差額が分配されている。
8,137×ロイヤリティ28%=2,278・・⑨
2,278×消費税5%=114・・⑩
8,137×残り72%=5,859営業利益増⑦に

①と③が売上総利益増となることを悪用利用し、②が丸々本部収入になるという改ざん
であった。仕入高増額が本部収入になるというあまりにも汚すぎる会計。
⑥は、②と②の消費税5,000円、⑨と⑩の総合計107,392円。
2ヶ月にまたぐ会計改ざんであった。
9月は次回に
by sasa