1,2歳児で一緒にバスに乗って代々木八幡までお餅つきを見に行きました。
2歳児は普段お散歩で行きなれている場所ですが、石段をのぼって神社の前まで行くと
餅つきが始まっていて、はじめは子どもたちも餅つきの迫力に圧倒されていました。
でも、だんだんと餅つきにくぎづけになっていき、見ているうちに餅をつくタイミング
に合わせて「よいしょー!」「よいしょー!」と大きな声で掛け声をかけていました。
後半は餅をつきながら歌う『餅つき唄』も聞くことができ、
歴史のある行事を間近で体験することができました。
帰りはみんなで神社や、お稲荷さんをお参りしたり松ぼっくりを拾いながら帰りました。