goo blog サービス終了のお知らせ 

コミュニティハウス保育室ポッポ

保育室からのお知らせや、日々の保育室の様子など。
http://communityhouse.web.fc2.com

寒天遊び

2024年07月26日 | ポッポ日記

 

寒天の感触遊びをしました

色とりどり、カラフルでとってもきれいな寒天

小さな寒天は、宝石みたいにきれいです

 

 

 

 

 

つんつん触ってみたり・・・

 

 

スプーンですくってみたり・・・

 

 

 

 

ぎゅっとにぎってみたり・・・

 

 

 

 

綺麗な色の寒天でお料理してみたり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとやわらかい寒天、固めの寒天、それぞれの感触の違いを楽しんだり、

きれいな色が混ざっていく様子を楽しんでいました


とうもろこしの皮むきをしました

2024年07月09日 | ポッポ日記

2歳児クラスで、とうもろこしの皮むきをしました!

 

エプロンと三角巾をして、準備はばっちり!

 

 

 

調理さんに、「お手伝いしてくれる人ー?」と聞かれると、

元気いっぱいに手を「はーーーーい!」とお返事してくれていました

 

 

 

 

 

 

「いいにおいがするね」

 

 

 

 

むけたとうもろこしはゆでてもらって、お昼の給食でみんなにもおすそわけしました

みんな「もっと食べたい!」とたくさんおかわりをしていましたよ

 

 


お手伝い・食育

2024年05月21日 | ポッポ日記

食育活動でそらまめの皮むきをしました

 

 

「調理さんのお手伝いをしてください

とお願いすると

「いいよー!」「やる~!」と張り切って準備をはじめる2歳児さんです!

 

三角巾とエプロンをつけ、調理さんのお話を真剣に聞いていました。

 

 

 

 

 

初めは少し難しそうな様子でしたが、

さやを折ったり、さやを開いて

上手に豆を取り出していました♪

 

 

 

 

 

 

さやの中をよ~く観察して、

「ふわふわだよ」と教えてくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はごっこ遊びで使っている布類を

テラスでお洗濯することに・・

 

 

 

まずは水でじゃぶじゃぶ洗い、絞ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よ~く絞った後に・・・

 

 

 

 

 

干していきます

 

 

 

 

 

最年長児になって、赤ちゃんたちを気にかけたり、

お手伝いを頼まれたりすることも増えました!

 

ポッポのお兄さんお姉さんとして、

さまざまな活動を楽しんでいきたいと思います

 


リズム遊びをしました!

2024年05月15日 | ポッポ日記

 

講師の橋田美幸先生をお招きして、リズム遊びを楽しみました♪

初めは少し緊張した様子の子もいましたが、音楽に合わせて身体を動かしていくうちに、どんどん身体も温まってきて、表情も柔らかくなっていきました

 

 

 

 

 

 

足の指先や、体をマッサージして、体をほぐしていきます。

思わず寝てしまいそうになる子も・・・

 

 

 

 

どんぐりころころや、お馬の親子など、いろんなリズムで体をたくさん動かしましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

段差からジャンプ!

子ども達は楽しそうに何度も繰り返していました

 

 

 

最後に手遊びもしました

体から指先までめいっぱい体を動かしました