消防士さんに来ていただき、避難訓練の様子を見ていただきました!
みんな上手に避難できたね!と言ってもらいました
避難訓練の後は・・・一人ずつ消防車に乗らせてもらいました!
いつも絵本やミニカーで見ている消防車、近くで見るととっても大きい!!!
消防士さんになった気分
消防士さん、ありがとうございました
消防士さんに来ていただき、避難訓練の様子を見ていただきました!
みんな上手に避難できたね!と言ってもらいました
避難訓練の後は・・・一人ずつ消防車に乗らせてもらいました!
いつも絵本やミニカーで見ている消防車、近くで見るととっても大きい!!!
消防士さんになった気分
消防士さん、ありがとうございました
ポニー公園&明治神宮へ行ってきました!
「今日は明治神宮へおでかけします!」と発表すると、「やったー!」と大喜びの子どもたち。
準備をして、いざ、出発!!
ポニー公園では、お馬さんをたくさん見ました。
「お馬さん、行ってくるね~!」
明治神宮は、とーーっても広々していて、日当たりが良く、気持ちよかったです
「松ぼっくりみつけた!」
「おいかけっこしよう~!」
「追いかけてごらん!」
「木の影に、秘密基地みたいな場所見つけたよ♪」
どんぐりや松ぼっくりをたくさん拾ったり、追いかけっこをしたり、めいっぱい身体を動かして遊びを楽しみました
また色々なところへお出かけしたいな…と思っています
11/18(土)は・・・
子育てひろばを行います!!
0~3歳のお子さんとそのご家族の皆さま向けに
保育室を開放します♪
9:30〜11:30まで
保育室を開放してお待ちしております
お茶など、水分補給ができるものをお持ちくださいね😌
園見学・入園説明をご希望の方は
お電話にてご連絡いただくと、ご案内がスムーズです☆
皆様とお会いできることを
楽しみにしております
いつもコミュニティハウス保育室ポッポのブログをご覧いただき
ありがとうございます。
現在、ホームページに不具合があったため、再開に向けた作業中です。
前ホームページの内容は以下のURLよりご覧いただけます。
http://communityhouse.web.fc2.com
★令和6年度募集要項★
*募集人数
*0歳児クラス 3名
2023年4月2日生まれ〜2022年4月1日生まれ
*1歳児クラス 若干名
2022年4月2日生まれ~ 2021年4月1日生まれ
*2歳児クラス 若干名
2021年4月2日生まれ~ 2020年4月1日生まれ
*開園日・時間
基本保育時間・・・月~金8:00~18:00(10時間00分)
短時間保育枠・・・月~金9:00~15:00(6時間00分) または9:30~15:30(6時間00分)
*7:30~8:00/18:00~20:30は延長保育となります*
*入園料 ・保育料
入園料 : 30,000円
保育料 :基本保育時間 70,000円 (保護者負担額45,000円)
短時間保育枠 50,000円 (保護者負担額25,000円)
(おむつ代、給食費を含みます)
★渋谷区在住の方は一律 25,000円/月の減額補助が受けられます。
(他区在住の方は、お住まいの自治体へお問い合わせください。)
★保育の必要性の認定を受けた場合、45,000円までの保育利用料を対象とし、認可保育所保育料との差額が助成されます。
*入園申込について
・入園を検討されている方は、お電話かメールフォームよりご連絡いただき、ご見学にいらしてください。
見学時に、ご説明および書類記入の上、入園申し込みを受け付けております。
・お仕事中の方はもちろん、お仕事をされていない方、これからお仕事に復帰されたい方、育休中の方、どなたでもご入園いただけます。お気軽にご相談ください。
・1,2歳児クラスについては、
現在在園されている0.1歳児クラスのお子さんが優先となります。
詳しくはご見学時に説明します。
*見学について
月~金 13:30~14:30
または、子育てひろば 実施時にお受けしております。
みなさまとの出会いを楽しみにお待ちしております。
どなたもお気軽にお問い合わせください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
03-3320-8163
コミュニティハウス保育室ポッポ 滝沢宛
暑~い夏を越え・・
秋はお散歩の季節
毎日、公園に出かけたり、
路地探索に出かけています!!
子どもたちが作った
お散歩バッグをもって探索へ・・♪
真剣です・・・!
葉っぱや木の実、
どんぐり、小石も拾い集めていました
「みて~!!」と嬉しそうです
次はどこへ行こうか・・?
楽しみがいっぱいです