goo blog サービス終了のお知らせ 

風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

<font size=2>無事 発注確認が済んだ。 がー。。。。

2003-06-26 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
どうも、いつも気になってしまう。○○園の電話対応のお嬢さん。
初めは元気に明るく電話に出て下さるのに
こちらが店の名前を言ったとたん、トーンが下がり、暗~くなる。
マニュアル以外の対応が苦手なのか、うちの会社または店が苦手なのか。
(オンライン発注以外に 発注確認があるなんて、きっとないのだろう)
担当者さんに連絡して戴き、担当者さんから電話を返して戴く(たいてい外回り中)。
私の方も正直言って不愉快だし、彼女もやな感じ!なんだろうなあ。
いつまでこんな前時代的な発注確認をしなくちゃならないのだろう。
○○園の女の子が、もっと気持ちよく対応してくれればいいけど、嫌だなあ。
もう、その商品は取らないことにしようかなあ。
何も私一人が悩まなくたって…。売り上げで歩合給をもらう訳で無し。
うん! もう知らない! 
(支社のH君!あの子を通しているから余計進まないんだろうなあ…。
やっぱりSさんを頼るか。彼女ならすばやくきちんと対応してくれるものね。
仕事を増やしてごめんね。)

   昨日Sさんが来て、薬暦棚のレイアウト変えとかに相談に乗ってくれた。
   彼女、規定外勤務が100時間を越えることもあるそうだ。
   休日出勤までして。でも5分の一しか請求していなかったそう。
   しかしそれさえW部長に嫌味を言われたらしい。
   Sさん。そんなに働くことないよ。気持ちはわかるけど。
コメント    この記事についてブログを書く
« <font size=2>移ろい行くもの | トップ | <font size=2>CD売り場には... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(旧サイト~移行分:未分類)」カテゴリの最新記事