昨夜、3枚のCDを探しに、TSUTAYAに寄った。
ベッドサイドにしばらく置きっぱなしだった、カーペンターズの古いカセットテープ。たくさんの曲が入ったもので、当時にしては値段が高め。もう30年近く前のものだと思う。音質、どうかな?と思いつつ、昨日の朝、車の中でかけてみた。質は多少落ちていたが、十分聴けた。
それにしても久しぶりに聴いたカレンの声。なつかしさでいっぱいになった。中学生に戻った気分。あまり好きでなかった、賑やかな曲:ジャンバラヤ・トップオブザワールド…なども、昨日はうれしい気持ちで聴けた。
そして、どうしても音質のいいカーペンターズが聴きたくなって、TSUTAYAへ寄った。
しかしこれがどこを探せばいいのか、皆目見当がつかない。書店なら慣れているからお茶の子さいさいだけれど。う~ん。CD売り場、恐るべし。私は右往左往。
他に、m-floの(うっずさんお勧め)と、SMAPの「世界に一つだけの花」。やっとm-floは見つけた。見つけていたわけではないけれど、たまたま見かけた 東儀秀樹さんのCDも手にした。
レジに並んでいたが、なかなか前の人が終わらない。待つ間に気が変わり、東儀さんとm-floは新星堂で探しなおすことにした。
私の番がきたとき、「世界に。。。」の場所を聞いたら、なんと私がまさに何度も確認したところからもってきてくれた。
ベッドサイドにしばらく置きっぱなしだった、カーペンターズの古いカセットテープ。たくさんの曲が入ったもので、当時にしては値段が高め。もう30年近く前のものだと思う。音質、どうかな?と思いつつ、昨日の朝、車の中でかけてみた。質は多少落ちていたが、十分聴けた。
それにしても久しぶりに聴いたカレンの声。なつかしさでいっぱいになった。中学生に戻った気分。あまり好きでなかった、賑やかな曲:ジャンバラヤ・トップオブザワールド…なども、昨日はうれしい気持ちで聴けた。
そして、どうしても音質のいいカーペンターズが聴きたくなって、TSUTAYAへ寄った。
しかしこれがどこを探せばいいのか、皆目見当がつかない。書店なら慣れているからお茶の子さいさいだけれど。う~ん。CD売り場、恐るべし。私は右往左往。
他に、m-floの(うっずさんお勧め)と、SMAPの「世界に一つだけの花」。やっとm-floは見つけた。見つけていたわけではないけれど、たまたま見かけた 東儀秀樹さんのCDも手にした。
レジに並んでいたが、なかなか前の人が終わらない。待つ間に気が変わり、東儀さんとm-floは新星堂で探しなおすことにした。
私の番がきたとき、「世界に。。。」の場所を聞いたら、なんと私がまさに何度も確認したところからもってきてくれた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます