goo blog サービス終了のお知らせ 

風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

100% ローズ・ティー

2008-04-14 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
先日 娘とハーブ・ガーデンに行った時
薔薇の花びらを乾燥させたパックを購入した。
ローズヒップティーはよく売っているが 少し酸っぱい。
これは どんなかしら?と 興味があって。

ローズだけ淹れてみると ほんのり薔薇色の ほんのりの上品な香り。
でも時間がたつと 色はまあいいとしても 香りがきつすぎ…*(割ハート)*
で、初めは ほんのり一口を楽しみ、濃くなったら
普通の紅茶も混ぜて お湯もいっぱい入れて
薔薇の香りを薄めてみる。

袋には ハーバルバスやローズウォーターにもどうぞって
あるけど とてもとてももったいなくて そんな事は…*(びっくり1)*


(今思いついたけど 出がらしの花びらを集めて お風呂に使うか?)
コメント    この記事についてブログを書く
« 冬のソナタ | トップ | ”世”を愛してはなりません »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(旧サイト~移行分:未分類)」カテゴリの最新記事