先日戴いた 8月分のお給料。。。
あんまり少なくてがっかりです~。
分かっていたんですけどねー。
病院で食事を取ったのが 16日あり それも引かれていたので。
自分で作るより 安いと思いますが
少しでも給料明細の金額を減らさないため
今月はがんばって 毎日弁当です。
(っつても 実は前の日に作って冷蔵庫→当日は保冷剤と一緒に保管)
病院の食堂のメニューで気になるのは
野菜が少ないこと。
時々 たんぱく質も少ない気がします。
安いからなあ、仕方ないけど~。
(外注でしてるそうです。
昔 病院食堂の事務をしたこともあるので
その大変さも わかっていますが
今の食堂の担当者、少なすぎだなあと思います。
入院、退院、食事変更…の電話をするのも
あちらが手を休めて電話を取るのだなあと想像しちゃって
いつも気がひけています。)
残業代の単価はよかったのですが
(あ、でも前よりは減りましたね、やっぱり)
自分でも 残業をしないようにしているので
これで給料に反映させるわけにいかないしー。
少なくなった収入でやりくりして行くよう
生活態度をあらためないと 貯金が全くできません!
あんまり少なくてがっかりです~。
分かっていたんですけどねー。
病院で食事を取ったのが 16日あり それも引かれていたので。
自分で作るより 安いと思いますが
少しでも給料明細の金額を減らさないため
今月はがんばって 毎日弁当です。
(っつても 実は前の日に作って冷蔵庫→当日は保冷剤と一緒に保管)
病院の食堂のメニューで気になるのは
野菜が少ないこと。
時々 たんぱく質も少ない気がします。
安いからなあ、仕方ないけど~。
(外注でしてるそうです。
昔 病院食堂の事務をしたこともあるので
その大変さも わかっていますが
今の食堂の担当者、少なすぎだなあと思います。
入院、退院、食事変更…の電話をするのも
あちらが手を休めて電話を取るのだなあと想像しちゃって
いつも気がひけています。)
残業代の単価はよかったのですが
(あ、でも前よりは減りましたね、やっぱり)
自分でも 残業をしないようにしているので
これで給料に反映させるわけにいかないしー。
少なくなった収入でやりくりして行くよう
生活態度をあらためないと 貯金が全くできません!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます