goo blog サービス終了のお知らせ 

風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

荒れ野の食卓 (by ウォッチマン・ニー)

2005-12-11 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
12月11日



    あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって
    救われたのです。それは、自分自身から
    出たことではなく、神からの賜物です。

     エペソ 2.8



私たちは 信仰によって救われたことを 正しく話しますが、それはどういうことなのでしょうか。つまり、私たちが救われたのは 主イエスのおかげだということです。救われるために私たちは何一つしませんでした。私たちは罪にまみれたたましいを 主に負っていただいただけです。私たちはキリスト者の生活を 自分自身の行為により頼むのではなく、神がなしてくださったことにより頼むことによって始めました。そうでないなら その人はキリスト者ではありません。というのも 「自分を救うために私は何もできません。けれども神は恵みによって、私のためにキリストのうちですべてのことを成し遂げてくださったのです」と言えることが 信仰の最初の一歩を踏み出すことにほかならないからです。神が私たちに喜んでくださろうとしている恵みに、制限はありません。



コメント    この記事についてブログを書く
« お休みが出勤に変更 | トップ | 今にも 壊れそうな 精神状態? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(旧サイト~移行分:未分類)」カテゴリの最新記事