goo blog サービス終了のお知らせ 

上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

蕎麦の花

2009年09月26日 | 

・・
蕎麦の花
・・

白い花が畑一面に
秋には美味しい、おソバになる。

一週間 TOP 10を維持出来ました。感謝しております。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花 紅白 | トップ | 雲南地湧金蓮 (ウンナンチュ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
蕎麦 (6x6)
2009-09-26 07:47:05
連投すいません。
蕎麦の花は、当地でも結構見かけます。
といよりも蕎麦畑が多くあります。あの一面白の畑をうまく写せないかいつも頭を捻らせています。
こういうアップ系は何故か撮ったことがないのですが、
いい雰囲気ですね。真似するかもしれません(笑)。
返信する
うむむ… (ケロヨン)
2009-09-26 10:01:40
これが蕎麦の花だと知る前は何でもなかったのですが
知ってしまってからはおいしそうですよ 上さま。
返信する
美味しくなる風景 (カエサル)
2009-09-26 18:58:25
 昔、近所の人が家庭菜園で蕎麦を育てていたのを見ているんですが、花とか、まったく気にしていませんでした。
 秋には美味しいお蕎麦になる・・・、そういう風景って、いいもんですね。
返信する
2枚目のが (akechi)
2009-09-26 22:49:51
水をさすようで、申し訳ないのですが、
おいら、蕎麦が苦手なのです(^^ゞ
でも、花なら大丈夫。
2枚目のが、断然いいと思いました。
返信する
6x6さん。こんばんは。 (上総)
2009-09-26 23:34:00
農業の盛んな地域では、蕎麦の畑はよく見かけると思います。昨年、花がらみのイベントで蕎麦の花を知って、今年に至っています。
産地では、(桁違いの)一面蕎麦畑なんてありそうですよね。
被写体があるウチに是非ともトライして欲しいです。
返信する
ケロヨンさん。こんばんは。 (上総)
2009-09-27 00:18:30
蕎麦の花って白くってちっちゃいんでよ。(見ての通り)
次は実を紹介したいと思っています。
その頃、巷においしい新ソバが食べられますよ~♪。
返信する
カエサルさん。こんばんは。 (上総)
2009-09-27 00:23:13
美味しくなる風景って表現面白いです。
私的には、アップ系で綺麗にということをひとつの目標して頑張っていますが、
もう一点、身近なあるモノの花ってどんなだろうっていう点に、とっても興味があります。
これまで、カカオ、梨などを紹介してきました。
実になっていく過程を観察するのも楽しいです。
返信する
Akechiさん。こんばんは。 (上総)
2009-09-27 00:27:51
Akechiさんは、蕎麦はダメですか。
駅の立ち食いソバ(うどん)が好きです。
天玉なんかすきですが。うどんもダメ?
私的にも2枚目は奥行きが出たかなって思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事