上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

和菓子店 / 三峰口

2021年02月10日 | イベント

機械化されていない、昔ながらの作り方なんですよね。
三峰口駅前だから、機会で沢山作って売っちゃおうと思わない気持ちが嬉しいです。


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マンサク / ぐんまフラワー... | トップ | 三峰口駅 / SL転車台 / 秩父 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (6x6)
2021-02-10 08:15:18
秩父は僕にとって未踏の地です。20代の頃から、「いつか行かなきゃ」と思っていたのに・・・。
本日休業で残念ですが、張り紙だけで旨そうと思えるのも不思議です。上総さん、食べたことありますか?
6x6さん。こんばんは。 (上総)
2021-02-17 00:41:36
返信が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。

ブラタモリで紹介されたように、変化に満ちた地形と沢山の神社、
秩父は、古くは繊維産業で栄え武甲山はセメントの原料ですし、産業も多く豊かな街で、
戦災を受けなかった町並みも魅力的です。

草餅。実は、前回は6個入が1パックだけ残っていて、写真はこちら↓
https://blog.goo.ne.jp/colhanjp/d/20200712

立地からして、沢山作れば沢山売れるのに、
機械化もせずおばあさんが手作りしていました。
草餅独特の伸びと、草の歯ごたえ。あんこをとっても美味しいです。

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事