goo blog サービス終了のお知らせ 

上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

温泉神社とその周辺 / 那須

2022年10月26日 | 神社仏閣

小惑星 イトカワ もこんな感じだった。

硫黄の集積場址

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野木神社 2/2 境内 / 栃木県野木町

2022年10月04日 | 神社仏閣

野木神社のお参りを済ませて境内を散策。
すると、

古い記念碑が。

昭和 49年 ?

もう少し歩くと、大谷石を外壁にした古い建物
明治、いや昭和初期では



昭和 50 年 ?

カープが、初優勝した年じゃん。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

小生は、17歳。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽黒神社 / 下館市

2022年07月26日 | 神社仏閣



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水寺 / 栃木市

2022年03月17日 | 神社仏閣

河津桜が満開に近いという情報が在る中、看板の通り、蝋梅の時期の訪問です。

この辺りの神社は、高い場所に在ることが多いです。
きっと、水害に遭わないためだと思います。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐沢山城 / 栃木県佐野市

2022年02月06日 | 神社仏閣

スカイツリーが見えるという情報があっての訪問でした。

こんなに良くみえるとは。
関東平野だね。



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床紅葉 / 寶徳寺 / 桐生市川内

2022年01月10日 | 神社仏閣

技量が無いので、こういうのは苦手だったりします。



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社

2022年01月03日 | 神社仏閣

令和四年 スタートですね。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高倉神社 / 福島県

2021年10月21日 | 神社仏閣

パソコンの調子が良くないです。



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

圏外 その2

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少林寺 / 高崎市

2021年09月24日 | 神社仏閣

縁起だるまの少林寺




にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三峯神社 / 秩父市

2021年09月05日 | 神社仏閣

三峯口駅から、細い道をくねくね。
調べると、車で1時間くらい。



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯山神社 / 鹿沼市

2021年09月04日 | 神社仏閣

磯山神社 本殿
寛文2年 (1662)年建造と伝わる

あじさい が咲いているという情報があり訪問



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香取神社 / 香取市

2021年08月20日 | 神社仏閣

朝廷から、鹿島さんと、香取さんが東国に遣わされた。
霞ヶ浦を挟んで、北からの侵攻を防ぎ、東の守りを固めた。

香取は凸形、鹿島は凹形です。
こちらも、水戸光圀が掘ってみたが根元を見ることができなかった。
香取神社と鹿島神宮の要石は地下で繋がっている。わけないか。・・・・



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵一之宮 氷川神社 / 大宮市

2021年08月04日 | 神社仏閣

大宮と云えば、"鉄道" だと思ったら、
大きなお宮。この神社が名前の由来らしい。
氷川神社

先発 森下、抑えの栗林。
菊池、誠也 攻守走 に渡る活躍。応援中です。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨波田の藤 / 曹洞宗大用山長泉寺 / 本庄市児玉

2021年07月08日 | 神社仏閣

ちょっと早かったかな。

晴れていて写真写りがいいです。

樹齢 650年と伝わります。

8のつく日は、webにお花を ← NEW


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏森神社(からすがもり) / 那須塩原市

2021年06月04日 | 神社仏閣

小高い丘に、歴史ある神社
平安時代の延喜2年 創建と伝わる。


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする