野木神社のお参りを済ませて境内を散策。
すると、
古い記念碑が。
昭和 49年 ?
もう少し歩くと、大谷石を外壁にした古い建物
明治、いや昭和初期では
昭和 50 年 ?
カープが、初優勝した年じゃん。
あなたの一票が私を支えています
小生は、17歳。
朝廷から、鹿島さんと、香取さんが東国に遣わされた。
霞ヶ浦を挟んで、北からの侵攻を防ぎ、東の守りを固めた。
香取は凸形、鹿島は凹形です。
こちらも、水戸光圀が掘ってみたが根元を見ることができなかった。
香取神社と鹿島神宮の要石は地下で繋がっている。わけないか。・・・・