goo blog サービス終了のお知らせ 

チクチク日記

クラフト備忘録です

マフラーホルダーと助っ人

2010-11-21 | 編み編み

さて編み編み作品の仕上げと言いながら
ちっともまとめに入らないワタクシです。
むしろ仕事をあらぬ方向に増やしているような・・・

今シーズン登場の「マフラーホルダー」 → ☆☆


今回も登場いたします。
少々改良してもにょものよのひげ付きに・・・
こちらのひげあることにお役立ちのつもりです。

これまでも何回かイベントに登場していますが
やはりなんだかわからない・・ 
というご指摘も (-_-;)

Ohariko-mamaさんに至っては実演していただいているようで(感謝 )
で、そうしていただいた時にはぐっとたくさんの方にお求めいただいております (*^_^*) 

ワタクシ、表面的な性格とは違い、
イベント時にワタシの作品を手に取っていただいたりしているのを見ると
隠れたくなってしまいます・・・ 
側にいって作品説明なんてできません・・・

で、なかなかこうした説明が必要な装身具に関して
ここからのイベントは少々問題かと・・・、係の仕事などがあるので説明は不可。

で、今回は強力な助っ人に登場していただくことに


<チームよみガエル>
わが家のチーム「よみガエル」
 (わけがわからない方は一応こちらで → ☆☆、 ☆☆ )
のリーダーであるこの方です。


こんな感じで側にいていただくことに。(もちろん非売品です)
リーダー用に小ぶりのモチーフを編み編みです。
「こうしてマフラーなどをするときに使います」、的な雰囲気を出していただいてます 


で、こんなこともデモっていただきます。
そう、ひげひげ、バッグなどにつけるときのひもなんです。


ホルダー時は見えないように内側に隠していただけばいいかと 


Good Job 期待してますよぉ~ 

でもねぇ~、こうしたリーダー用のモチーフを編んだりしていていいのかしらん・・・
時間は刻々と・・・・

+++

さてそんなそんな編み編み、こちらに多く出品予定です
Creaさんのイベント、編み編みのみで参加です。



11月24日(水)
10:00~14:00
Creaさんにて1dayshop → 詳細はCreaさんブログで ☆☆


11月29日(月)
10:30~14:00
CafeFARINAにて 「1日だけの雑貨屋さんVol.4」

イベントブログ 「1日だけの雑貨屋さん

皆さまお待ちしております。


編みアクセ他

2010-11-17 | 編み編み

連続投稿です (*^_^*)

来週24日(水)に参加のCreaさんの1dayshop( ↓ です)
編み物作品のみの参加です。

今回のイベントでワタシ的に初めて出品だった編みアクセサリー。
心配をよそに気に入っていただけたようで (*^_^*)

追加で製作です。


<基本デザインは イトウスミ先生です>
アレンジしまくりですが・・^^;


そしてまたまた登場、「マダムのハンドウォーマー」

多くのマダムに気に入っていただけているようでイベント後に追加編み編みです。
フィット感アップのため少々小さめに編んでいます。


じつは先日プレゼントでこうした貝ボタンの物も作ってみました。
パールを基本にしているのですが
ボタンだとカジュアルな感じでまたちょっと雰囲気が変わった感じだったかも。
イベント用は皆パールですが・・

これ以外にも考えてはいるのですが・・・
なんとか頑張ります 

+++



11月24日(水)
10:00~14:00
Creaさんにて1dayshop


11月29日(月)
10:30~14:00
CafeFARINAにて 「1日だけの雑貨屋さんVol.4」

イベントブログ 「1日だけの雑貨屋さん

皆さまお待ちしております。


フワフワ編み編み没頭中

2010-11-05 | 編み編み

いやぁ~、放置だわぁ~ (;^ω^A
いつものことながらイベントが近付くと放置状態になってしまうワタクシ・・・
本当は出品する作品達を見ていただきたいのですが 
まぁ、ワタクシらしいということで・・

先週から怒涛のお出かけ続きで本当はそちらの方も
あれこれ書きたいのですが、過去は振り返らないタイプなので
もうスル~で~す 
機会がありましたらおいおいと・・

放置の間何をしていたかというと・・


こちらの編み編みです。
FARINAのまみぃさんに試作品の中途半端なものを差し上げたところ
(ゴメンナサイ m(__)mデス)
素敵にブログにアップしてくださいました。
で、見た方々から欲しいと・・・
基本、やはりハンドメイド品なので触れて満足していただいた方に
お求めいただきたいのですが
お友達や旧知の方々、お断りする理由が無いのでお受けすることに。
で、その数が・・・・

でもね、これ編むのが楽しいんですよねぇ~
編んでいるときはクシャクシャなんだけど最後に花ビラが立ちあがり
バラのようになるのがとっても楽しみ。


またまたオバンハンドですが ^^;
こんなクロも(ウィッシュしませんわよ ^^;)素敵と言っていただき満足 
いろいろなアドバイスも頂き改良もしたりとハマりきっています。

本日もおとどけです。
なんといっても季節物、この時期に大いに役立ってほしいので早めにお渡しせねばね。

で、参加イベントですが・・
なんともう1週間を切ってしまったわ 

で、編み編みついでにこんなものも作ってます。






この夏、いくつ編んだかもうわからないくらい
プレゼントに大活躍だったこちらのネックレス。
冬バージョンで編んでみました。

やはり黒っぽい服が多くなるのでホワイトチックな物を。
モヘアがフワフワ 





モチーフ中心のアレンジタイプも。

本当はチクチク月間だった11月。
編み編み、そろそろおしまいにしないとねぇ~

さて、今日はまたまたお出かけ (;^ω^A
大丈夫なの、ワタシ 

+++

☆ 手作り市in武蔵野の丘
2010年11月11日(木曜日)



イベントブログ → 「
手作りin武蔵野の丘」ブログ
ブログ更新情報がわかります。


☆ 1日だけの雑貨屋さん
2010年11月29日(月曜日)

1日だけの雑貨屋さん Vol.4」のイベントブログ



ニットcafe @FARINA

2010-10-26 | 編み編み

寒い・・・ 
なんざんしょ、この激変ぶりは・・・

そんな季節にピッタリになってきたニットcafeが月曜日FARINAで。

講師はイトウスミ先生
先生、いくつものお顔をお持ちでこのシーズン、とっても多忙なご様子。
レッスンが終わった後、変身して次のお仕事へ向かわれました 


で、今日のレッスンはこちら。
リングに編みつけていきネックレスに。
こちら難しい編みではないのですが、
リングが滑るので均一の編みを保つことが結構厄介 
きれいに重ならないようにビッチリ編みつけていくと左手が・・・・
なんだかつりそうでした (・_・;)


ツヤツヤでしょ。
本当にツルツル滑りましたねぇ~  


完成です 
3つのリングは大中小、色を変えてみました。


同じ色合わせでもつなぎ方を変えた方の作品。
こちらも素敵 


レッスンの後はおなじみまみぃさんのスイーツ (*^_^*)
ミルクプリン?
美味しかったなぁ~、例の栗も   (^-^)
味覚の秋ですねぇ~

最近、写真がイマイチ・・・
そう、携帯写真のアップが続いてます ^^;
撮影時の設定を粗くしているのでアップの時の画像編集なし。
ついつい携帯写真を使ってしまいます。
イベント準備でなんだか手間をかけられません (ーー;)
しばらくゴメンナサイで・・

+++

今日は「手作り市 in 武蔵野の丘」の準備でお出かけ。
あれこれ思いついてはOhariko-mamaさんと相談、そして解決。
当日も楽しくできるといいなぁ(^-^)


準備や編み編みあれこれ

2010-10-24 | 編み編み

先週の金曜日
一カ月後に控えているワタシのホームタウン的イベント
「1日だけの雑貨屋さん」の広報活動をしてきました。
詳しくはこちらの記事で 


 「1日だけの雑貨屋さん」イベントブログ

はっきり言っていつもは開催場所のCafeFARINAさんへの道を往復しているだけの街。
今回の活動であちこち「ちい散歩」ばりの街探訪をしてみました。

埼玉県川口市はいわゆる「鋳物の街」として発展した街です。



昔?吉永小百合さんの映画「キューポラのある街」の舞台となりました。
「キューポラ」とは、鋳物をつくるために鉄を溶かす溶銑炉のことです。

そんな川口ですが都心からも近く最近では駅前は再開発され
そうした工場の跡地に大きなショッピングセンターやマンションがたくさん立ち並んでいます。

そんな街を3時間弱、「初めまして、あの~・・・」
とメンバーとお願いしながら歩き続けました。
まぁ実際はワタクシ、完璧に「egg散歩」で他のメンバーが頑張ったんですけどね 

そんなこんなの毎日ですが

イベント準備で昨日も今日もこんなことをしています。

以前、フライヤーをおいていただくお店の方の御意見として
レジ側に置く小型の物が良いというお話でしたので
小さいものも印刷しています。
小さくしてしまうと読めなくなってしまう部分もあったりで
編集可能なものは編集したり・・
こうした作業が良い結果につながるように願うばかりですが 


で、息詰まると編み図が頭に張っているものを無の心境で編み編み・・

黒いハンドウォーマー、
どうしても「ウィッシュ」としたくなるのはワタシだけではないようで・・ 
それにしても同じものばかり作っているわぁ~
10月は編み編み月間としたワタシ。
今週は遠出も含めてお出かけが3日も・・
どこまで作品を生み出せるでしょうか。

+++

☆ 手作り市in武蔵野の丘
2010年11月11日(木曜日)



イベントブログ → 「
手作りin武蔵野の丘」ブログ
ブログ更新情報がわかります。


☆ 1日だけの雑貨屋さん
2010年11月29日(月曜日)

1日だけの雑貨屋さん Vol.4」のイベントブログ

+++



お友達参加イベントです

☆10月31日 (日) ハンドメイド雑貨1DayShop
 10:30~16:00
 場所 鶴ヶ島駅西口徒歩3分 アネックスビル3階 学習塾イーネット
 詳しくはブログをご覧ください→http://eventlife.exblog.jp/

JUNKOKOさん、参加です

☆11月6日(土)てのひらいち
 11:00~ 場所 アリアンナ 川口市新堀516 新堀町会会館隣
 詳しくはブログをご覧ください→http://hanaarianna.jugem.jp/

JUNKOKOさん、みほこさん参加です

どうぞいらしてくださいね。