goo blog サービス終了のお知らせ 

チクチク日記

クラフト備忘録です

ハンドメイドイベントへ

2009-11-26 | クラフト その他

今日はカルトナージュの先生、みほこさん参加イベントに遊びに行ってきました。
相棒は先日来のJUNKOKOさん(またですかぁ~ ^^; )
お互いに「好き」に対して惜しまず投資の危険な二人です 

会場は住宅展示場。


<サイトから借用です。>
こんな素敵なモデルハウスを使っての1DayShop、おのずとテンションです。
今はこうしたハンドメイドイベントがやっているとか。
いいアイデアですよねぇ~。
素敵な内装と余計なものが無いすっきりした室内。
作品が引き立ちます。


窓辺にディスプレイされたみほこさんの作品’s 
出窓の雰囲気とあってますよねぇ~

今日は一お客さんのワタクシ、ハイ好きなものGet’sでした 
あれもこれものヒンシュクものでしたのであえて画像は無しで 

一通りお買い物をした後は
近くのショッピングセンターで昼食、
食べてしゃべって、食べてしゃべって
どうしてこんなにおととい会ったばかりなのに話すことがあるのでしょうか (*^_^*)

で、イベントが終わるころまたまた会場へ。
撤収作業中のみほこさんの荷物を物色してまたまたGet's 
本当にカルトナージュってツボだわぁ~

みほこさん、お疲れさまでした。
JUNKOKOさん、お付き合いありがとうございました。

そんなこんなで楽しい一週間が終わろうとしています。
ということは・・・・・・
そう、来週は久しぶりのお仕事が (-"-)
一気にですが、これだけ楽しんだのでなんとか乗り切れそうです。

っとその前に月曜日にはニットレッスンの予約が入ってました。

どんだけガツガツ楽しむんでしょうか、ワタクシ・・・


ビーズの聖地

2009-11-24 | クラフト その他

先日のカルトナージュレッスンの時にご一緒したJUNKOKOさんにお願いして
ビーズの聖地、「浅草橋」に行ってきました。
12月に1DayのメンバーでJUNKOKOさんにビース講習を受ける予定ですが、
ワタクシ、全くの入門者、このままでは大いに足を引っ張ると思い、
事前レッスンと浅草橋のレクチャーをお願いしました。
・・・・・・
というのはの口実で、JUNKOKOさんにガイドをしてもらい大いに楽しんできました~ (^^)

ワタシにとって浅草橋は「人形の街」


降り立ったときも真っ先に目に入ったのがこちらの広告。
そう、こうした人形問屋さんがたくさんある街なんですよねぇ。
子供のころには毎年父の会社に行っていたワタシですが、
もう何十年もいってませんでしたねぇ~

でも、ビーズクラフトをする人にとっては日参するところなんですって。
ビーズクラフトの達人、JUNKOKOさんもいつもは一人でさっと行ってパパパッと
お買い物をして行きつけのお店でランチして~~
ぴゅ~っと帰宅、なんていうリズムで動くようですが、
なんといっても今日は入門レベルのワタクシ同伴、
キョロキョロ  で同じ場所を何度も行ったり来たり、
これは何ですかぁ~ の質問の嵐に丁寧にお付き合いくださいました。


買ったばかりのパーツでお店の一角でこんなレッスンも ^^;
これ、もちろんピンの穴通しからしたんですよぉ~
入門レベルも甚だしい惨状でございました (/_;)
ってレッスンはこれだけですかと言われそうですが 

また、布物好きのワタシにとっておきのお店の紹介も 
先日いった洋裁好きの聖地、日暮里とは一味違った趣で
ワタクシ、興奮の連続でした 


こんなお店でお買い物、あまりの量でお恥ずかしいので詳細はお見せできません (*^_^*)


最後に連れて行っていただいたお店でのお買い上げ物。
こちら本当にヒットでした 
おもちゃ箱をひっくり返したような雑貨やさん。
また興味を持っていたジャーマンファブリックの山に興奮です。

ボタンがいっぱいのお楽しみ袋も \(^o^)/
妄想が膨らみます 

まぁ、形になるのはいつのことやらですが ^^;
大いに楽しんだ一日でした。

まだまだ行き足らないお店もあって、早くも次回が楽しみです。

JUNKOKOさん、今日はありがとうございました。
次回もよろしくです。(いつにします? って早速です (^^) )


慰労会 そして事件・・・

2009-11-09 | クラフト その他

1DayShop の慰労会、本日めでたく開催することができました。
場所はもちろん  FARINAさん


こんなおしゃれなセッティング 
これだけで盛り上がっちゃいます。
ワタクシ、世話役として席札を用意、皆さんがそろう前に並べようと思っていたのですが・・・
遅刻始まってからこそこそとお披露目です。


スタンドがあまりにもかわいかったのでまみぃさんのカードでご紹介。


ワタクシ、最初のこのドリンク(含アルコール (*^_^*))で
どうもほんわかしちゃいまして、この後の状況は kana2さんのブログで 

それにしても楽しいランチ会でした。
FARINAの太っ腹オーナーまみぃさんの計らいでごちそうが次々と (^○^)
次回のShopのことやクラフトお買い物ツアーの計画まで
尽きることのない話題で大いに刺激を受けたワタクシ、家に着いた時にはもう脱力感でヘロヘロでした 

皆さんとの出会いに感謝ですね。
今回は日程が合わずお会いできなかった方々とも是非機会があればご一緒したいものです。
今後ともよろしくです m(__)m

++++++

とそんな楽しい時間の後、
そうです、思い出しました、昨日の事件を・・・

2009年11月8日我が家で傷害事件発生。
被害者:クマ(布製)
加害者:ヨーキー 雄 14歳3か月


本日大きさがよくわからなかったということでしたので
おなじみのグッズ、カルトナージュのペンスタンドと
人気Shop、HanaDayのプチトートと一緒に被害状況のご報告です 
(ちなみにHanaDayは11月13日(金)オープンです、必ダッシュ


ハイ、お目々が・・・・
それになんだかリバティ部分にかじったシミが・・・


なのに、反省の気配全くなし (/_;)

ハイ、最近のおかあさんはクラフト三昧でしたねぇ~
反省いたします m(__)m